2024/2/25開催『「アカデミック・フレーズバンク」の使い方』(講師:高橋さきの)ってどんな内容?

詳細・申し込み https://bit.ly/AcademicPhrasebank2024 主催翻訳フォーラム・講師高橋さきの 英文執筆のためのヒント満載
0
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

「『アカデミック・フレーズバンク』の使い方」開催まで2週間となりましたが、ちょうど今Kindle版が半額になっています。事前に読んでおきたい方はぜひ! bit.ly/AcademicPhrase… 『アカデミック・フレーズバンク』 (J.モーリー著/高橋さきの訳/国枝哲夫監修 講談社) amzn.to/49wGBOa .

2024-02-11 21:17:19

開催のご案内

翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

「日本語で引ける英語活用辞典『アカデミック・フレーズバンク』の使い方」の受付を開始しました。皆様のご参加をお待ちしております! 2024年2月25日(日)13:00~15:00 @ Zoom 講師:高橋さきの bit.ly/AcademicPhrase… #アカデミック・フレーズバンク2024 pic.twitter.com/LZR0M3bdUn

2024-01-17 00:43:44
拡大
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

おかげさまで、続々とお申し込みをいただいています。日英・英日翻訳者はもちろん、英語で論文を書く方にも役立つ内容です。ぜひご参加ください。 #アカデミック・フレーズバンク2024 twitter.com/FHONYAKU/statu…

2024-01-17 19:18:39
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

【お知らせ】「日本語で引ける英語活用辞典『アカデミック・フレーズバンク』の使い方」を開催します。 2024年2月25日(日)13:00~15:00 @ Zoom 講師:高橋さきの bit.ly/AcademicPhrase… 皆様のご参加をお待ちしております! #アカデミック・フレーズバンク2024

2024-01-17 11:55:00
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

講師の高橋さきのによる紹介動画(字幕付)をお届けします。 「日本語で引ける英語活用辞典『アカデミック・フレーズバンク』の使い方」 bit.ly/AcademicPhrase…… 2024年2月25日(日)13:00~15:00 @ Zoom(アーカイブあり) 皆様のご参加をお待ちしております! #アカデミック・フレーズバンク2024 pic.twitter.com/5VG7XXJaPU

2024-01-20 20:48:37
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

自分の書く英文がどうもワンパターンで、と困っていませんか。この日本語文にはこの英文、と決めつけていませんか。ここまでやったら「やりすぎ」かしらと、悩んでいませんか。豊富な「生きた例文」を使って、「伝わる英文」を書く方法をお話します。 #アカデミック・フレーズバンク2024 twitter.com/FHONYAKU/statu…

2024-01-23 14:12:51
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

【こんな方にオススメ】「日英翻訳をやりたいけれど、和英辞典以外になにを参照すればよいかわからない」「自分の書く英文が『合っている』か、『伝わる』か不安」経験豊富な高橋さきのがお答えします。 『アカデミック・フレーズバンク』を読んでいなくても、持っていなくても大丈夫です。ぜひ! twitter.com/FHONYAKU/statu…

2024-02-01 11:59:00
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

この本は講師の持ち込み企画です。当日は、その体験談もお話します。ぜひ参考になさってください。 「日本語で引ける英語活用辞典『アカデミック・フレーズバンク』の使い方」 bit.ly/AcademicPhrase… 2024年2月25日(日)13:00~15:00 @ Zoom(アーカイブあり) #アカデミック・フレーズバンク2024

2024-02-03 20:04:00
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

JTF翻訳祭2023「和英翻訳を手がける」セッションのなかで高橋さきのは、英語を母語としない翻訳者が英文を執筆することについて発表を行いました。今回のレクチャーでは、「英語活用辞典」を使って、通じる・伝わる英文を書く方法を説明します。『アカデミック・フレーズバンク』を未読の方もぜひ! twitter.com/FHONYAKU/statu…

2024-02-05 23:50:30
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

普段英文を書く習慣がない方が、業務上やむを得ず書かなければならなくなったとき、今ならまず機械翻訳やAIに頼ることが多いでしょう。でも、合っているか、通じるか、不安はありませんか。人間が書いた英文用例と日本語訳が、使いやすく整理されて載っている「英語活用辞典」を使ってみませんか。 twitter.com/FHONYAKU/statu…

2024-02-09 10:15:00
翻訳フォーラム公式 @FHONYAKU

日英ってどうやって勉強したら良い? 和英辞書以外に、どんな資料を使えば「伝わる」「通じる」英語が書ける? L1→L2でも仕事にできる?そんな疑問に、高橋さきのがお答えします。未読の方も大歓迎。アーカイブ配信もあり。 #アカデミック・フレーズバンク2024 参加申込受付は2月23日23:00までです! twitter.com/FHONYAKU/statu…

2024-02-16 17:22:37

講師・高橋さきのによる内容説明

Sakino Takahashi @sakinotk

大学の授業も終わったので、(すでにちびちび始めてはいましたが)本格的にこちらの準備をば^^。本の紹介を通じて、「翻訳とは何か」「翻訳ってどのように行われているのか」が伝わる内容を準備します。 x.com/FHONYAKU/statu…

2024-01-19 20:52:31
Sakino Takahashi @sakinotk

英文を書くときは、どうしていますか?……といったライティングの基本にも触れる予定です。 ・ちゃんと段落全体に目を通すこと ・日本語の主語を、英文の主語にして書き始めると、英語だけ読んでも意味のわからない文章にしかならない可能性が高いこと x.com/FHONYAKU/statu…

2024-01-22 15:17:02
Sakino Takahashi @sakinotk

ChatGPTの時代だからこそ、アカデミック・フレーズバンクで、英文ライティングの基本も同時に学びませんか?  英文を書くのは、基本的に2ステップ  ⑴こんなときには、何をどういうふうに展開すればいいのだろう  ⑵こんなときには、英語ではどう書けばいいのだろう x.com/FHONYAKU/statu…

2024-01-27 11:37:48
Sakino Takahashi @sakinotk

「かゆいところに手が届く」豊富な用例が整然と整理されたアカデミック・フレーズバンクは、日本語を入り口としつつ、⑴⑵両方にこたえてくれる活用辞典です。活用のしかたを身につけて、ライティングのスキルを伸ばしつつ、翻訳のスキルも伸ばしませんか?

2024-01-27 11:37:48
Sakino Takahashi @sakinotk

原文段階では、英語でしか使えない「コーパス」に過ぎなかった本書が、英語からも日本語からも引ける「活用辞典」に化けたプロセスについても触れる予定です。つまり↓

2024-01-27 11:37:48
Sakino Takahashi @sakinotk

これは優れたコーパスだ❣という発見過程→対訳辞典に仕上げられる可能性がある❣という持ち込み過程→活用辞典にしあがった❣という訳出&本づくりの過程ということ。 本づくりの「裏側」もお楽しみください。

2024-01-27 11:37:49
Sakino Takahashi @sakinotk

英文を書く仕事で一番むつかしいのが《ゲットした表現をどのように蓄積するか》。 アカデミック・フレーズバンクでは、第Ⅰ部では「使う部分」で、第Ⅱ部では「使う目的」で整理しています。 第Ⅰ部の方法は古典的ですが、第Ⅱ部の整理法がとても上手❣ x.com/FHONYAKU/statu… pic.twitter.com/cpXA0BCLsX

2024-01-27 19:21:57
拡大
Sakino Takahashi @sakinotk

もう一つ、この本で特徴的なのが、文章の《書きはじめ》の事例が豊富なこと。通常の文章指南本では、《方法》や《結果》の定型表現ばかりが多数紹介されているわけですが、本書はイントロ部分についてもこのとおり。上手に整理して事例多数が紹介されています。 pic.twitter.com/tyJLeoyV4p

2024-01-27 19:29:04
拡大
Sakino Takahashi @sakinotk

仕事で出会った《文章の書きはじめ部分の表現》を、どう整理・蓄積していくか……モーリー先生の技を上手に取り入れていきませんか? pic.twitter.com/ONyTmAeBDL

2024-01-27 19:33:44
拡大
Sakino Takahashi @sakinotk

ちなみに、こちらの画像は、私が目次画像からチョキチョキ1章分ずつ切り取ってパワーポイントに貼りつけて作成いたしました^^。 pic.twitter.com/BjNJYKqyo8

2024-01-27 19:48:28
拡大
Sakino Takahashi @sakinotk

translator (知財分野他、主訳書:ハラウェイ『猿と女とサイボーグ』『犬と人が出会うとき 』、ロージら『科学者として生き残る方法』、シルヴィア『できる研究者の論文生産術』、モーリー『アカデミック・フレーズバンク』他)、関心対象:科学技術論。翻訳フォーラム共同主宰。写真は蒸気機関(独・ルール炭田)。

講師による関連発言~ウェビナーの中でも取り上げるかも。