ニボシ企画「子ども短歌2011」vol.03

2011.12.21(水)ぶんを切り出しました。 ■「子ども短歌2011」予告編(&これまでのまとめ):http://togetter.com/li/229729 ■「子ども短歌2011」vol.02 http://togetter.com/li/230471 ■「子ども短歌2011」vol.04 http://togetter.com/li/231141
0
村井ニボシ @niboshi2000

中学の卒業文集が出てきた。「これでまたネタができたぜ!」と思ったんだけど、読んでみると意外とそうでもなさそう。みんな、型どおりでまじめなんだ(ほのかな郷愁)。きょうの短歌やりまーす。

2011-12-21 20:59:18
村井ニボシ @niboshi2000

入選作品を片づけねばならぬ。

2011-12-21 20:59:50
村井ニボシ @niboshi2000

たのしみは イヤホン耳に おしこんで 嵐の曲に 入りこむ時 (小六) 評:iPodの絵が添えてあった。そうかー、小六でiPod持ってて、嵐の曲に入りこむ時代だよなあ。なんか、他のことしたら? というおせっかいな心もわきあがってくるが、それは本当にただのおせっかいだ。

2011-12-21 21:03:05
村井ニボシ @niboshi2000

黄に染まる ひまわり畑で ポーズ決め 気分はまるで プロヴァンスのよう (中一) 評:なんか美術の教科書とかテレビとかでプロヴァンスを見て、あこがれを抱いていた。いい中二病だね。このひまわりっぷりは、まさに日本のプロヴァンスやー!

2011-12-21 21:06:04
村井ニボシ @niboshi2000

男だけ べつのテントで 早ねする クワガタとりの ゆめを見ながら (小三) 評:下の句がいい。キャンプで男子だけは早起きして、前日に仕込んでおいたクワガタトラップを見に行くのだ。そのスペシャルな夜に包まれて、ひとつのテントが、みな同じ夢を見る。

2011-12-21 21:08:35
村井ニボシ @niboshi2000

夏の空 なぜに青いの どこまでも こおりシロップ こぼしたからよ (小二) 評:昨年、一昨年の短歌を通して見て、かき氷のブルーハワイの子供影響力の強さには目をみはるものがあるね。ついに、空の青さまでがブルーハワイのせいになってしまった。星の運行も歴史のうねりもブルーハワイのせい。

2011-12-21 21:11:42
村井ニボシ @niboshi2000

走らない 汗もかかない 美術部も 立派に誇れる 青春の一つ (中三) 評:「青春」という、形のない何かに強迫観念を抱いている子供が何人かいる。「文化系だけど、これも青春なんだよ!」と強弁するほどに追いつめられたのは、科学部だった私にも、なんとなくわかる。

2011-12-21 21:15:20
村井ニボシ @niboshi2000

ひまわりが 見上げる先に 太陽が 私も見上げ くしゃみを一発 (中三) 評:流れ上必然性のないくしゃみだが、もともとくしゃみにそんなものはない。出るときゃ出るのである。短歌は、ともすれば夏の太陽やひまわりなど「大きなもの」に潰されてしまう。それにあらがう妙手としてのイィッキシ!

2011-12-21 21:19:23
村井ニボシ @niboshi2000

夏休み しっかり計画 立てたけど 天気のきげんは そうていがいだ (小六) 評:正月にとりっくんが立ててた「一年8760時間の計画」が、震災で砕かれるのを見て、こっそり「ざまぁww」「こりゃ想定外だわ!」と思っていたのだけれど。最近は、小六でさえ「そうていがい」に陥るらしい。

2011-12-21 21:23:24
村井ニボシ @niboshi2000

函館の 街をめぐる 自主研修 仲間とひっしに 地図のぞきこむ (小六) 評:みんなで地図を見ながら、ああだこうだと知恵を出し合った、未知にいどむRPGのようなその瞬間こそが一番心に残った。なんか、わかるわ。手段が目的を超えたというか、こうなると目的地なんてどうでもいいんだよな。

2011-12-21 21:27:04
@mEGGrim

@niboshi2000 サタデーテーリングでそれを体験してる札幌育ちの人とか多そうな話ですね。その上実際目的地がショボかったりして過程が一番楽しいという落ちまでつくパターンもあるという >こうなると目的地なんかどうでもいい

2011-12-21 21:30:05
村井ニボシ @niboshi2000

大根を さがしにゆけば にげだして おなべの中で かくれんぼ (小四) 評:そうそう、おでんの中で、大根だけ沈むんだよな! プロのおでん屋の見せ場は、出汁中のおでんを探しだす瞬間にあると言われるが、その遊戯性を見逃す子供ではなかった。小四の背丈だと、なおさら見つけられまいよ。

2011-12-21 21:30:46
村井ニボシ @niboshi2000

おとうとが とうきびたべて おいしそう くちのまわりの とうきびわけてよ (小二) 評:そんなに食いたいなら、とうきび本体を分けてもらえよ! なんでわざわざ食べカスが欲しいんだよ! とうきびなんて買って食べればいいと思うけど、「いま、ここ、弟が食べてるやつ」が食べたいんだろうなあ

2011-12-21 21:34:30
村井ニボシ @niboshi2000

@mEGGrim サタデーテーリングを知っているとは、さては北海道民か! あんなのはもう、「子供だけで、行ったことない遠いところへ行く」のがメインですからねえ。

2011-12-21 21:36:19
村井ニボシ @niboshi2000

おかあさん| ともだち来ると| やさしいよ| ともだち帰ると| すごくこわいよ| (小四) 評:お母さんにバレないように出したんだろうなあ。外向きと内向きの大人の二面性、私はいまだに慣れてはいないなあ・・。(くそニート)

2011-12-21 21:38:33
村井ニボシ @niboshi2000

ニートで落とせるのは楽。

2011-12-21 21:38:57
@mEGGrim

@niboshi2000 人生の半分以上は札幌市民でした。にしても成る程、確かに。昔は地下鉄に乗ればどこまでもいけると錯覚してました >「子供だけで、行ったことない遠いところへ行く」のがメイン

2011-12-21 21:39:43
村井ニボシ @niboshi2000

ワタリガニ 熱くて鍋から とびだして 私と目が合い お互い固まる (中三) 評:生と死と。此岸と彼岸を分かつ鍋。静止した時間の緊張感。コミカルさとシリアスさが同居したいい短歌です。

2011-12-21 21:44:47
村井ニボシ @niboshi2000

足早に 過ぎた時間は わたし色 今日も明日も ただそめてゆく (中三) 評:天上天下唯我独尊。広い世界、わたしが残す足跡は小さいが、わたしの染めた世界が、わたしの記憶だ。リアル中学生の中二病って、ほんとうに語彙が少なくて、こうしてまとまっているのは珍しい。

2011-12-21 21:48:32
村井ニボシ @niboshi2000

おとうさん テレビしんぶん みてばかり ビールをのんで ひるねをしている (小一) 評:じつにお父さんらしい行動パターンだが、小一には不満だ。どっか連れて行ってほしいからだろうか。大人らしい行動をしているだけでは、大人としてはまだまだ未熟なのかもしれない。

2011-12-21 21:50:44
村井ニボシ @niboshi2000

入選作品だから、まともな短歌が多いから、私の評もまじめすぎるよー。だっふんだ! だっふんだ!(空気抜き)

2011-12-21 21:51:41
村井ニボシ @niboshi2000

どろだんご つめに入いって すごくやだ 小さい石も すこし入った (小二) 評:すごくいやなのに、やめられない。いかなる魔力が泥だんごには秘められているのだろうか。そういえば、「爪に入ってすごくやだ」な経験、昔はあったけど、大人になったらあんまりないよなあ。工事現場とかを除いて。

2011-12-21 21:54:55
村井ニボシ @niboshi2000

つぎで入選作品と今日のラストー。

2011-12-21 21:55:16
村井ニボシ @niboshi2000

洗めんき 母さんあらう ぴかぴかだ いつもきれいだ 母さんえらい (小三) 評:なぜ洗面器限定なの!? なぜそこまで褒めるの!? 皿だって服だって洗ってるだろうに! もうわかんねえよ!

2011-12-21 21:58:27
村井ニボシ @niboshi2000

明日からはみなさんお待ちかねの、賞に選ばれなかった魑魅魍魎跳梁跋扈の一般短歌が牙をむくぜ・・! ヒャハハハハハ! ほらどうした? ガタガタ震えながら神様にお祈りしなくてもいいのかい?

2011-12-21 22:02:36