薬理凶室、倫獄先生『「法律で禁止されていない以上は何をやってもいいんだ」という主張には釘を刺しておかなければいけませんね』

54
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

「法律で禁止されていない以上は何をやってもいいんだ」という主張には釘を刺しておかなければいけませんね。一般に承認された法益であっても、法益の刑法的保護には間隙があります。これを刑法の断片性と呼びます。

2024-02-02 15:54:25
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

例えば、嫌がる人に対してグロ画像を殊更に見せつける行為は、刑法上は禁止されていませんが、間違いなく「悪い」行為であるといえますし、それは一般に承認されているでしょう。

2024-02-02 15:54:26
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

手を貸せば簡単に助けられるであろう状況で溺れている人を見捨て他としても、(保護責任者など、特別な関係がない人であれば)日本には一般不救助罪がないので処罰されることはありません。生命法益ですら、間断なく保護されているわけではないのです。

2024-02-02 15:54:26
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

さて、法律で救助義務が課せられていない以上は、目の前で溺れる人を見捨てた人間であっても非難してはいけない!というべきでしょうか?そういう倫理観は否定しませんが、それこそ特殊な倫理観の押し付けというものでしょう。

2024-02-02 15:54:27
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

法と道徳の役割の違いについては未だに様々な議論がありますが、とりあえず分かりやすい区別としては、法には「”物理的”制裁」が伴うと言われることがあります。人を死刑にすることや、刑務所に閉じ込めるような物理的な不利益を課すことは、法なしにやってはいけません。

2024-02-02 16:14:50
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

では、法なくして制裁一般をやってはいけないかといえば、そんなことはありません。靴を脱がずに人の家に上がり込んできた奴に「おい!靴脱げよ!」と非難したり、結婚式にご祝儀を持ってこなかった知り合いとひっそり縁を切るような個人的かつ物理的でない制裁は、自由に行って全く問題ありません。

2024-02-02 16:14:51
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

その際、事前に「ご祝儀に常識的な額を持ってこなかった奴とは縁を切るからな」などと事前予告をする必要もありません。道徳というのはそもそもそういうものです。

2024-02-02 16:14:51
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

この辺の話を詳しく勉強したい方は、ハンス・ケルゼンの著作を……いきなり読むのは難しすぎるので、とりあえず長谷部恭男先生の『法律学の始発駅』あたりから読み始めると良いかと思います。

2024-02-02 16:19:06
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

注意すべき点があるとすれば、法が定める規範は(その法域においては)一つであるのに対し、道徳やモラルは、人それぞれ違う場合があることです。家の中に土足で入っても気にしない文化圏はいくらでもありますし、ご祝儀の有無や相場は地域や時代によって異なります。 twitter.com/ringo_yakuri/s…

2024-02-02 16:31:02
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

他方、「簡単に助けられる状況で人を見殺しにしてはいけない」というように、かなり広範に共有されている道徳規範もあります。こういった道徳観念は、法律の形になっている場合も多いですが、必ず法になっているわけでも、法にしなければならないわけでもないというのは先ほど指摘した通りです。

2024-02-02 16:31:02
ながのりょう⚖️弁護士Vtuberです @bengoshi_combi

私もここが大事と思っています⚖ 道徳、モラル、マナー等と法律の違いとして 法律は基本的に全国一律の規制を定めていますが いわゆる道徳やモラルは人や団体、場所等によってそれぞれ考え方が異なる可能性もあるので注意が必要です ※もちろん道徳やモラルが法律の形になるものもあることや、法律で定まっていないが一般的に「悪いこと」と思われる行為があることは、RT元の一連の投稿をぜひご覧ください👇

2024-02-02 16:56:49
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

特にネット上におけるモラルや、新技術に関わる倫理などは、時代が浅いこともあって考え方が人それぞれ違いますね。考え方が違うことを前提に、一歩一歩コミュニケーションを取るのが大事なのかもしれませんね。

2024-02-02 17:08:21
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

なぜこれが大事かというと、「道徳なんていらない!人の行動規範は法だけ!」としてしまうと、本来なら道徳の守備範囲であるべき事柄まで法に押し付けられるようになるからです。そんな社会は、法と道徳が並立する社会よりはるかに不自由です。 twitter.com/ringo_yakuri/s…

2024-02-03 08:55:39
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

道徳というのは、法と比べるとはるかに曖昧で、不確かで、いい加減なものです。しかし、そういう不確かな領域が社会に必要であることも確かなのです。

2024-02-03 08:55:41
倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri

例えば、「不道徳な人に対してであっても過剰な批判をしてはいけない」というのはモラルの問題としては正しいでしょう。しかし、これをなんらかの形で法律にしてしまったら、表現の自由と鋭く対立します。

2024-02-03 08:55:42