「なぜこの字体にしたのか...」商品ラベルに使われた古印体フォントをめぐって議論が巻き起こる→「不気味なイメージしかない」「普通にかわいい」

世代で意見が分かれるかも
87
偏頭痛ちゃん @Ol09110327Ol

ハリポタ原作(日本語訳版)でのヴォルデモートの台詞の字体 twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-06 01:13:49
荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_

前に何度か話してますが、古印体を「かわいい」と感じる層が先入観の無い人たちの中に一定数いるようなのですよね。なんかモコモコしてファンシーに見えるらしい twitter.com/Nancy65094154/…

2024-02-05 15:56:30

古印体は「怖い」「かわいい」のイメージで分かれる

國語問題協議會 @kokumonkyo

これを怖いと感ずるのは、若い世代が多いかも知れませんね twitter.com/nancy65094154/…

2024-02-05 18:23:29
(「・ω・)「 ヤギと鶏を飼っているトラ @TigrLing

「モコモコしてて可愛い」という解釈も存在するらしいです。多分インターネッツの外の世界に。 twitter.com/Nancy65094154/…

2024-02-05 12:26:35
まぁみやもと🛌 @ma_shan_act2

いや、かわいいんじゃなくてオーガニックな印象なんじゃないかな。自然派食品のぱっけとか前近代的な手法の製品プロモーションに使われている。 twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-05 22:40:29
織田隆@石禁同盟入りました @WgvkxDgQyRwqat7

この字体、漫画だと大体おどろおどろしいとか恐怖シーンのセリフやモノローグに使われてるので もしかしたらそういう先入観ない人達は、そのテのシーンがある漫画を通ってないのかも…と。そういうの以外ではあまり見ない気がするので twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-05 22:03:16
みかさよしの @mikasayoshino

もしかしたら古印体が「おどろおどろしい」と思う、古くからの漫画読みが少数派になってきたのかもしれない…… twitter.com/Nancy65094154/…

2024-02-05 17:45:45
もれ日記 @8sumo2

お土産で雪塩のちんすこうを頂いた時にやはりこの字体で、何故だろうかって話をした。なるほどすぎる!古印体のステレオタイプがない人もいるんだね。 twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-05 23:45:44
夢みる時間〜ワイ子〜避難先はひとまずインスタ @OK_UYI_NO

人によっては素朴とかナチュラル志向とか和風と感じるみたいですね… twitter.com/nancy65094154/…

2024-02-05 20:37:21
濁狼@やっぱり潜航 @_DarkLaw_

@AkHe1u2 可愛いと感じる若い人も多いみたいですよ

2024-02-06 02:52:01
いのし @323xma

時々「なんで!?」というところに使われているのを見かけて気になっていた かわいいと感じる人がいる、なるほど twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-06 04:33:40

かわいいですけど...?

hoshinoruri @hoshinoruri16

コレに恐怖を感じる方が意味不明だよ、、、。 twitter.com/Nancy65094154/…

2024-02-06 12:57:04
Uka @Yaanneo

古風で可愛いなぁって思ってたらこれ怖いの…?えぇ?可愛くない? twitter.com/nancy65094154/…

2024-02-05 20:34:43
あましょく @ama_shockmogu2

ふつうにかわいい。 別に恐怖感じないしなんならこだわり感(?)を感じるので正解じゃないかと思うんだけど感覚おかしいのかな。 twitter.com/Nancy65094154/…

2024-02-06 05:11:32
しまでん⛄ÿú*゜ @SHIMADEN

どうしてこれを怖いと言ってる人がいるのかと思ったら、ホラーゲームで怖いシーンに使ってるかららしいね twitter.com/nancy65094154/…

2024-02-06 13:13:44
さまよい中の怪異 @IrisLovinson

古くて味のある書体に見えてたんだけど、だんだんこの手の話を見てるうちに、怖い書体って刷り込みが入ってきた twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-05 19:21:57

若い層は「かわいい」と思うかもしれない

獺のなかの獺 @kkaawwaauussoo

ホラーのイメージもまた近年ついたものでしょうし、ホラー界隈での古印体を使う流行が去ったみたいな感じなんだろうか twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-05 19:14:18
ジョン・ウィック@富郎 @tomyrou

古印体がホラーに使われたのは一定の期間だけで、昔や今はそうではない 古印体をみてそういう反応をするのは一定の年代の人に限られる twitter.com/Nancy65094154/…

2024-02-06 07:40:06
ひろなふ @hironaf00

そうなんだ…漫画あんまり読んでない人とかかな… twitter.com/gouranga_/stat…

2024-02-06 10:20:49

ホラーなイメージも先入観かも