ノンプロ研 インストラクション講座 第5期 3日目【講座づくりのプロセス】

ノンプロ研イントロダクション講座第5期2日目【講座づくりのプロセス】のポストまとめです。
2
空回りお父さん @KaramawariTosan

ターゲットの環境は確かに内容に影響を与えそうですね。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:53:34
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

研修転移=学んだことが役立てられ、それが持続されること #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:56:14
freeelover @iamfreeelover

やべー、一瞬講座のスライドに違うテキストを貼り付けてしまった(編集権限おそろしや) #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:00:39
hagy4nonpro @hagy4nonpro

ターゲットがどのくらい学習時間をとれるか把握することは重要。 講座にどのくらい学習時間をとるか明示しておくと良い。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:00:51
空回りお父さん @KaramawariTosan

講座の評価アンケートのあるある、満足度がどのぐらいか、改善につなげられるか #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:12:05
hagy4nonpro @hagy4nonpro

「この研修には満足しましたか?」 満足・ふつう・不満 →「40%の参加者が不満」 では、改善につなげられない #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:12:12
tsubaki_matsunaga @matsubaki

講座のアンケートの回答を職場の上司に応えてもらうというのはいいアイデアかも #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:13:14
hagy4nonpro @hagy4nonpro

カークパトリックの4段階評価において、レベルが高いほど評価はしづらくなる。 ノンプロ研では卒業LTという形で高レベル評価を実施。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:18:16
空回りお父さん @KaramawariTosan

受講者のようすを観察、これはリアルな評価ですよね。おそらく。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:22:31
空回りお父さん @KaramawariTosan

講座の評価はつねに行う、スモールステップで改善していく! #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:24:23
hagy4nonpro @hagy4nonpro

ADDIEモデルにおける評価は、分析、設計、開発、実施のいずれにおいても評価を行う。常に評価を行い、小さいアップデートを積み重ねる。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:24:33
hagy4nonpro @hagy4nonpro

カークパトリックの4段階評価の高レベルの評価を実施するには講座参加者を継続的にモニタリングできる仕組みを作ることが重要そう。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 21:33:14