ノンプロ研 インストラクション講座 第5期 3日目【講座づくりのプロセス】

ノンプロ研イントロダクション講座第5期2日目【講座づくりのプロセス】のポストまとめです。
2
空回りお父さん @KaramawariTosan

講座づくり時にチェックシートで確認するのは良い方法ですね!! #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:29:12
hagy4nonpro @hagy4nonpro

ADDIEモデルは講座づくり以外にも応用できそう。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:31:17
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

ADDIEモデル ・Analysis ・Design ・Development ・Implementation ・Evaluation #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:32:08
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

ターゲットとその目的によって最適なデザインは異なる #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:35:22
空回りお父さん @KaramawariTosan

講座のターゲットとその目的によって最適な設計はかわる #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:36:00
hagy4nonpro @hagy4nonpro

受講者には2パターンある 1.受講者があらかじめ決まっている 2.後から自分で集める 1.はターゲットは決まっているが、2.は自分で設定する必要がある。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:37:31
空回りお父さん @KaramawariTosan

1ターゲット 2なるべき姿 3他者関与、3は思いつきませんね。参加してて良かった! #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:39:30
hagy4nonpro @hagy4nonpro

ターゲットとして以前の自分を想定することは技術ライティングの読者の設定と通じるものがありますね。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:41:14
空回りお父さん @KaramawariTosan

後になってもっと良くできたはずなのに!あるあるですね。他者関与がいらないのであれば講座という形をとらなくても良いというのは大変わかりやすい! #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:41:33
tsubaki_matsunaga @matsubaki

習得するまでの時間(コスト)が短くなるのに他者の関与が必要かどうか #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:41:40
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

講座の目的を決めるステップ 1.ターゲットを決める 2.なるべき姿を想定する 3.課題クリアに他者関与が有効か 他者関与が必要なければ別に講座じゃなくてもいい #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:41:46
空回りお父さん @KaramawariTosan

学習において他者関与という感覚が今までなかった。また新しい感覚が芽生えますね! #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:42:44
hagy4nonpro @hagy4nonpro

他者関与が有効か否かが講座にするかどうか決めるポイント。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:43:23
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

なるべき姿になるためのより良い方法は講座であるとは限らない #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:44:51
空回りお父さん @KaramawariTosan

講座が万能ではない、手段の一つ、最善の方法であるか考える! #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:45:23
mitsu#VBAとSQLを勉強中 @mtsu03M

#ノンプロ研 #インストラクション講座 研修転移とは、学んだことが役立てられ、それが持続されること。

2024-02-09 20:51:19
空回りお父さん @KaramawariTosan

研修転移、学んだことが役立てられ、それが持続されること、大事な言葉 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:51:31
hagy4nonpro @hagy4nonpro

研修転移:学んだことが役立てられ、それが持続されること #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:51:41
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

「受講者は学習時間をどれだけ取れるのか」は講座を設計する上で確かに大事… #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-02-09 20:53:24