昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

就農当初を思い出す。ほとんど売れ残り。葉物は一日しか棚に置けない。初めて水菜作ったけど厳しい商品だった。

5
はがちゃん🥕 @hagatafarm

@sakaturn 他の野菜は毎日安定の売り切れなのに水菜は強敵でした😅

2024-02-11 15:50:16
ダンポール @BVovb7MGAJYtmIl

@hagatafarm 高齢者は、煮ても固いから苦手って直接聞きました。白菜より短く、2センチ位に切れば食べやすい。 他の野菜とサラダに入れても私は食べごたえあって好きです。 さっき種買いました🎵

2024-02-11 13:28:18
mao mao @maomao27618648

@hagatafarm 水菜と豚で炊きますよ 美味しいのにな~😋

2024-02-11 12:31:46
sakura🌸 @sa_ku_ra1903

@hagatafarm 水菜って、鍋以外の食べ方知らないから、あまり手に取らない野菜かもしれない。 食べ方の提案とかあれば、買うかも…

2024-02-11 10:21:33
❽❄️エルモ🍵🎙 @tenpono3

@hagatafarm 醤油ベースのスープで鶏肉 煮て 鶏肉に火が入ったら 火を消して水菜入れてスープにする。 火を消してからだから 水菜の食感が変わって行くし最後の方は出汁も吸って美味しい😋

2024-02-11 18:52:12
チビ @IZxhOQ7dd5vTYvq

@hagatafarm そうなんですか? 義母はお漬物につけたりしてましたね(^_^;)

2024-02-11 17:07:14
Hiroshi Mizuno【えだまめ開始】 @edamamehiroshi

@hagatafarm いろいろ試してニーズ作るのもありですよね!僕なんかいつもチャレンジしてます(失敗も多々あります🤣)

2024-02-11 16:28:32
ゆう@ @eqqeMtCWYvhg3yB

@hagatafarm レシピも一緒に提案したら売れると思う🥬

2024-02-11 15:29:39
鳳蝶れおん @AGHReon

@hagatafarm かなり素晴らしい商品だと思います

2024-02-11 11:22:07
伊豆の農家 @fleshveggy

@hagatafarm 伊豆でも売れませんね…作りやすくていいんですが、いかんせん売れません。 食べ方が鍋一択なんだろうな~っと思いながら、少量作り続けてます。

2024-02-11 16:18:52
比呂mp @COLT45AUTO70

@hagatafarm 水菜の漬物良く食べますよ。混ぜご飯風にしたりします。

2024-02-11 10:49:52
すもものももちゃん @y10782728

@hagatafarm 我が家は1週間に2袋分は購入する水菜・・一年中 必ず水菜は冷蔵庫に入ってるよ! サラダ 味噌汁 和え物 煮物の彩りにと使い勝手抜群ですからネ!

2024-02-11 19:21:59
おつまみ @mamehaseigi

@hagatafarm 学生時代今以上に自炊してた時は安いし豚肉や各種野菜と一緒に鍋にしてて、野菜の中ではお手ごろな値段な方なのでお世話になってましたが今の部屋になって台所狭くなったため包丁・まな板使ったり鍋物ほぼしなくなってしまいましたね… 美味しいのはわかるのですが

2024-02-11 20:22:44
mao mao @maomao27618648

@hagatafarm 水菜と豚肉 出汁の素 塩 醤油 酒で適当に味見してok 水菜の甘みが美味いの〜 調味料は自分好みで調整 お鍋の水菜より味が濃ゆく感じます🙌

2024-02-11 18:32:15
阿部田 誠🍅2023-2024年シーズン華おとめ移植完了😁 @farmabeta

@hagatafarm 水菜ってマーケット出来てもわりとさらっと作れてしまう野菜なので、儲かるって分かった瞬間、プレーヤー増えて、マーケットが飽和してポシャるのが見えてしまっているわけで。 サンプル茨城県🤣🤣

2024-02-11 16:02:28