【国際司法裁判所(ICJ)】南アフリカ共和国、イスラエル国のガザ地区・ラファハ(ラファ)侵攻計画に差し止めを求める再度の暫定措置(仮処分)申請→「追加の暫定措置は不要」と決定【ジェノサイド条約適用請求事件】

まとめました。 例によって、被ブロックアカウントの発言は、URLのみ引用しています。これは著作権法で認められた権利です。 https://help.togetter.com/contact_01 まとめられたご自身の発言を削除したい場合は、お手数ですが上記URLの方法でお願いします。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

ゆうりさん 「イスラエルは通常なら"ならず者国家"として制裁されるべきなのに、米欧日が許してきた。不処罰の伝統を終わらせるため声を上げよう。国際司法裁判所(ICJ)の命令を受けて、日本政府にイスラエルとの投資協定や防衛交流の覚書、サイバーセキュリティ協力の覚書などの破棄、凍結を求めよう」 pic.twitter.com/OxXxhsHgmI

2024-02-18 23:00:00
拡大
烏丸百九@差別反対Vtuber🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🇵🇸 @crowclaw_109

デモが盛り上がったので、基本的なところをおさらいします。 ガザ虐殺に対し、政治的党派無関係に反対すべきだと私などが主張するのは、それが戦争行為ではなく虐殺≒ジェノサイドだからです。これは先日ICJ(国際司法裁判所)でほぼ認められた事実であり、嘘ではありません。 bbc.com/japanese/68115…

2024-02-18 23:08:01
杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

在日パレスチナ人 「人権が全ての人にあると説得する日が来るとは思わなかった。人殺しをしても何の責任も問われず、政治的私利私欲のためにジェノサイドを行ってもいい日が来るとは思わなかった。私は出来ることがあるのにしなかった人を非難する。もう十分だと言い続けよう」 #ラファに手を出すな pic.twitter.com/neMMakfGGC

2024-02-19 00:46:27
拡大
拡大
拡大
拡大
Kazuko Ito@HumanRightsNow 伊藤和子 @KazukoIto_Law

インタビューを受けた記事が公開されました タイトルは?ですが、ICJのガザに関する仮保全命令、日本のメディアでどんどん取り上げてほしいです このままラファでの虐殺を座視すべきではない 伊藤忠も動かすイスラエル「大量虐殺」国際裁判 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/735…

2024-02-19 09:22:55
川上泰徳:中東ジャーナリスト,Yasunori Kawakamiياسونوري كاواكامي @kawakami_yasu

ガザ南部最大の病院が機能停止/既に死亡した患者も⇐【川上泰徳コメント】国際司法裁判所がイスラエルにジェノサイドを防ぐ全ての措置を取るよう求めた暫定命令に反する行為/イスラエル軍は一か月前から始まったガザ南部最大のナセル病院への攻撃について、ハマスの司令部があるとしてきた。イスラエル軍報道官は最後は「ハマ... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

2024-02-19 10:54:22
あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) @abe_tomoko

企業の方が今の日本の政治より敏感です。国際司法裁判所からのイスラエルに対するジェノサイド防止命令に、国際企業伊藤忠のとった対応は締約の解消、ジェノサイドに手を貸さない事は当然です。そして司法裁判所への提訴は、かつてアパルトヘイトを経験した南アからでした。 toyokeizai.net/articles/-/735…

2024-02-19 12:26:34
OCHI Megumi 越智 萌 @ochimegumi

根岸先生と萬歳先生がコメントする記事で包括的。 「今回の裁判でイスラエルが「欠席裁判」を選択せず、出席した意味も大きい。「ヒートアップしがちな紛争当事国に、法的解釈から行動を見直す機会を与えることができる」(萬歳教授)からだ。」↓ toyokeizai.net/articles/-/735…

2024-02-19 16:01:22
OCHI Megumi 越智 萌 @ochimegumi

「今後も裁判は続く。イスラエルを孤立させず、裁判を含む国際秩序の中で、ガザでの人道危機を低減させる努力も重要となる。」

2024-02-19 16:01:23
OCHI Megumi 越智 萌 @ochimegumi

ラジオで、国際司法裁判所(ICJ)暫定措置とラファ侵攻について簡潔ですが解説しました。 本日19:10~です。 @jwavejam #jwave #jamtheplanet

2024-02-19 17:46:43
あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党) @abe_tomoko

南アがガザの状況をICJにジェノサイドとして提訴した背景にはアパルトヘイトの経験がある。私は30年以上前マンデラ政権誕生を前に、JICA現地調査団として南アに派遣されたが、アパルトヘイトでは「人間のようなもの」と称して黒人を抑圧していた。今イスラエルが「動物のような人間」と言い無差別攻撃

2024-02-19 23:54:43

原告(南アフリカ)支持・親ロシア派の反応

May Shigenobu PhD (重信メイ・命) (مي شيكينوبو) @MayShigenobu

南アフリカ政府は、イスラエルのラファ市での軍事作戦が国際司法裁判所の仮処分命令に違反を判断する為「緊急要請」をICJに提出し、追加の仮処分措置を要請した。 イスラエルは既にラファでの空爆を行っており、周辺国は地上攻撃が壊滅的な結果を齎すと警告。 #ガザ #ICJ shorturl.at/jHQX9

2024-02-14 01:51:51
May Shigenobu PhD (重信メイ・命) (مي شيكينوبو) @MayShigenobu

ベイルート・アメリカ大学@AUB_Lebanonの大学院の頃、国際法を教えてくれた教授 が 、国際司法裁判所 #ICJ の所長に! ナワフ・サラム教授から国際紛争と法学について多くのことを学びました。 パレスチナの正義を早急に実現する必要があり今、正義を実現してくれることを期待してます。@nawafasalam x.com/MayShigenobu/s…

2024-02-14 03:59:39
May Shigenobu PhD (重信メイ・命) (مي شيكينوبو) @MayShigenobu

WOW!! My professor in International Law @AUB_Lebanon is now the president of the International Court of Justice #ICJ !! I learned a lot from him about international conflict and jurisprudence. We urgently need to see justice for Palestine, and I expect and hope he will deliver. pic.twitter.com/XRvCdSf8fL

2024-02-14 03:38:26
よしログ @yoshilog

国際司法裁判所の広報: 2024年2月12日、南アフリカは、ICJの南ア対イスラエル裁判において、「ラファで進展している状況」に関連して、裁判所規則第75条(1)に基づく追加措置の緊急要請を提出した。 x.com/cij_icj/status…

2024-02-14 16:16:04
CIJ_ICJ @CIJ_ICJ

NEWS: on 12 February 2024, South Africa submitted an “urgent request for additional measures under Article 75 (1)” of the Rules of Court in connection with the “developing circumstances in Rafah” in the case #SouthAfrica v. #Israel before the #ICJ tinyurl.com/wajhp3tv pic.twitter.com/Vup8uIKP0o

2024-02-14 03:38:07
matatabi @matatabi_catnip

南アフリカは13日、イスラエルがパレスチナ自治区ガザで行っている攻撃を多くの避難民が集まっている最南部ラファにも拡大させる計画について、国際司法裁判所に対し、パレスチナ人の権利を守るための追加的な緊急措置が必要か判断するよう要請したと明らかにした。 jp.reuters.com/world/europe/F…

2024-02-15 03:49:36
Dr. Shintaro Sawayama @sawayama0410

国際司法裁判所は、ガザ地区における虐殺犯罪の防止及び処罰に関する条約の適用に関する訴訟における南アフリカの新たな暫定措置を求める判決を発表した。 国際裁判所はイスラエルに対し、1月26日に承認された措置を即時適用するよう求めている。 ICJは一か月の猶予を終了させました。

2024-02-17 07:03:43
よしログ @yoshilog

うぉっ、速い!12日に南アフリカが国際司法裁判所に提出した緊急措置要請の決定をもう出した。全面同意の完全承認。15日のイスラエルの反駁は完全無視された。 「パレスチナ人を殺すな、傷つけるな、破壊するな」という国際司法裁判所の命令をイスラエルは無視し続けている。 digital-humanities.space/live-61-what-w… x.com/CIJ_ICJ/status…

2024-02-17 07:07:39
CIJ_ICJ @CIJ_ICJ

PRESS RELEASE: the #ICJ issues its decision on South Africa’s request for additional provisional measures in the case of Application of the Convention on the Prevention and Punishment of the Crime of Genocide in the Gaza Strip (#SouthAfrica v. #Israel) tinyurl.com/59uutfe8 pic.twitter.com/KLIMOD69uo

2024-02-17 04:46:57
藤原直哉 @naoyafujiwara

国際司法裁判所は、ガザ地区における虐殺犯罪の防止および処罰に関する条約の適用の場合における追加の暫定措置を求める南アフリカの要請について決定を下す twitter.com/CIJ_ICJ/status…

2024-02-17 08:33:57
藤原直哉 @naoyafujiwara

ICJ、ラファにおけるイスラエルの行動を制限する緊急措置を求める南アフリカの要請を拒否 しかし、国連最高裁判所は、エルサレムは既存の措置(すなわち、市民を危険から守り、ガザへの人道援助を許可する必要性)を遵守する義務があると指摘している。 timesofisrael.com/top-un-court-r…

2024-02-17 09:31:09
J Sato @j_sato

国際司法裁判所ICJ、南アフリカの申請を却下し、ラファでのエスカレートは追加措置の必要なしと判断 ICJは、ラファ爆撃について「追加的な暫定措置を要求するものではない」と述べた x.com/ShaykhSulaiman…

2024-02-17 11:24:05
Sulaiman Ahmed @ShaykhSulaiman

BREAKING: ICJ REJECT SOUTH AFRICA’S APPLICATION AND SAY THE ESCALATION IN RAFAH DOES NOT REQUIRE ADDITIONAL MEASURES The ICJ said the Rafah bombing; “Does not demand the indication of additional provisional measures.” pic.twitter.com/Eug1D81Wij

2024-02-17 05:22:27
嶋田 容明 @unpocoloco_bud

速報:ベルギー首相の公式声明 「ガザでは即時停戦が必要… イスラエルに対する国際司法裁判所への訴訟があり、その決定が何であれ、私たちはそれを尊重しなければなりません 私たちはヨルダン川西岸における入植者の暴力については明確であり、入植者はベルギーへの入国を許可されません x.com/shaykhsulaiman…

2024-02-17 15:50:57
Sulaiman Ahmed @ShaykhSulaiman

BREAKING: BELGIAN PRIME MINISTER OFFICIAL STATEMENT “There must be an immediate ceasefire in Gaza and there are huge losses There is a case before the International Court of Justice against Israel, and whatever its decision, we must respect it We were clear about settler violence in the West Bank and they will not be allowed to enter Belgium Pressuring the Israeli government to respect international humanitarian law is the best way to prevent violence We do not have double standards, and human life has value in all countries We must start peace talks to reach the implementation of the two-state solution.”

2024-02-16 23:18:48
Dr. Shintaro Sawayama @sawayama0410

ICJは1.26の裁判でイスラエルに一か月の猶予期間を与えました。 イスラエルもそのことを理解して 一か月間のうちにガザでのジェノサイドを進めていました。 でも、南アフリカは「一か月の猶予期間を与えるのは不十分だ」と言ってICJに追加で訴えていました。 そして、ICJは今日突然、その一か月の猶予期間を終わらせる判決を出しました。 だから、今のイスラエルはICJ判決を無視して暴走している状態です。 こうなった場合、アメリカなどもイスラエル支援が難しくなると思います。

2024-02-17 18:34:25
KO_SLANG @KO_SLANG

西側メディアが一斉に騒ぎ立てる時はロクなことが起きない。 ICJの判決をかき消すように騒ぎ出したICJ 国際司法裁判所のイスラエルの判決の翌日の @UNRWA の話もそう。 ほんの数十分で欧米日メディアが一斉に騒ぎ出した今回の #ナワリヌイ もそう。 アフガニスタン、イラク、リビア、シリア、もそう。その他の都合悪いことは黙殺する。お決まりのパターン。

2024-02-18 12:34:13
Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

ICJがイスラエルにジェノサイド罪の可能性があると判断し、その防止を命じた翌日、UNRWAの疑惑が突然浮上。ジェノサイド防止に務めるべきイスラエルおよび西側大国ではICJの判断については殆ど/全く報じられず、UNRWAの報道が全面展開、相次いで供出金を停止する事態に発展。 twitter.com/SaulStaniforth…

2024-02-06 07:48:18
Dr. Shintaro Sawayama @sawayama0410

ICJ、南アフリカの訴えに応じてイスラエルに与えた猶予期間を終わらせました。 その時に、何が起きたのかが重要です。 1:プーチン大統領がハマスをモスクワに招待した 2:サウジがイスラエルに対して態度を硬化させた の2つです。 この2つでイスラエルは一気に追い詰められたと思います。 特に、サウジがもうイスラエルを救わないということは イスラエルは中東でもう生き残れないということです。 そして、この2つが日本でほとんど話題にのぼらないことがおかしいと思っています。

2024-02-19 11:35:07
Dr. Shintaro Sawayama @sawayama0410

1:ロシアはイランと軍事協定を結んだ 2:ロシアはハマスやファタハなどをモスクワに招待した 3:サウジがイスラエルとの態度を硬化させた 4:サウジはイランと軍事的な結びつきを深めた 5:ブラジルがイスラエルと断交した 6:ICJはイスラエル関係の公聴会を開いて2.26に終わる 今まで分かっている重要な事実です。

2024-02-20 03:57:04
前へ 1 ・・ 4 5 次へ