【ぬりえコンテストってすごい!】スシは兵庫に富士山を見に行くようです【#三木美術館 #みきび #姫路城 レポ】

兵庫は姫路城の前にあるビル内小さな美術館、三木美術館(とついでに姫路城)を訪ねたときのレポです。何かの参考になれば幸いです。 上様のガイド、ところどころで「いつものBGM」が流されるのがなんか味わい深かったです。
5
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
真黒コスモス @axelmagro

日本庭園をちょっとかじったので、石の庭にもなんとか趣を見出したくなる。なぜこのように並べたのか、何を表しているのか・・・考えさせられるこの時間そのものが、趣・・・。 pic.twitter.com/0HsQkCF4h8

2024-02-24 09:05:25
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

姫路城の音声ガイドは2種類!松平健/講談師旭堂鱗林パックと鳥海浩輔/小野友樹パック!めっちゃ迷うやんけ!!・・・最近マツケン曲をヘビロテしてるのと「講談師」のお話に興味があったので第一弾パックにしました…鳥海さんも聴いてみたい…。 pic.twitter.com/NondAXdYBO

2024-02-24 09:05:28
拡大
真黒コスモス @axelmagro

荷物をコインロッカーに入れて、いよいよ中へ。まずはお迎え「菱の門」。立派だ・・・ pic.twitter.com/QyWUPga3Zg

2024-02-24 09:18:47
拡大
拡大
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

⚪︎に▲に◻︎に・・・見張用の「窓」だろうか。頑強な「城」のイメージからすると似つかわしくないというか、アートっぽさが強い。 pic.twitter.com/cYvFGqiWO2

2024-02-24 09:18:50
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

外界から隔絶されているという内の堀。どこからか飛んできた水鳥が生きている。 pic.twitter.com/asJIfTFI9z

2024-02-24 09:18:58
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

見上げる姫路城/水面の姫路城。コレもまた一興。 pic.twitter.com/u6CsUKSvuG

2024-02-24 09:19:00
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

半纏を着た謎の一団が通って行った。なんだったんだ・・・ pic.twitter.com/Pi0lHT8b0s

2024-02-24 09:19:02
拡大
真黒コスモス @axelmagro

画になる狭い道・・・ドラマなどにもよく使われるところらしい、と上様が仰っている。 pic.twitter.com/VM0pZFVmCR

2024-02-24 09:19:05
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

・・・白い。それにしても白い。惚れ惚れする白さだ。 pic.twitter.com/LVUVio0DbU

2024-02-24 09:19:06
拡大
真黒コスモス @axelmagro

いろんな窓からの景色。・・・見張れるのはいいんだけど、こっから銃で狙うなんてできたの? pic.twitter.com/OegciCOAf6

2024-02-24 09:19:08
拡大
拡大
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

「十字紋の鬼瓦」。拡大するとなるほどわかる。瓦に魔除けとは・・・防御に優れた城とは聴いていたけど、対魔にも優れているのねぇ。 pic.twitter.com/mKk4hwtvQL

2024-02-24 09:19:10
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

「い」「ろ」「は」〜と名前のつけられた門を順にくぐっていく。「ほ 」の門は低い!ホビットの私でも頭がぶつかりそうだ。 pic.twitter.com/QnKR9O3TmU

2024-02-24 09:19:14
拡大
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

曲がり角を多くして、待ち伏せしやすく、敵を迷わせる設計になっている姫路城。「戦略上」の観点で城を眺めると、また違った味わいがある。

2024-02-24 09:19:15
真黒コスモス @axelmagro

だいぶ近づいて参りました。瓦には桐の紋…豊臣だっけ。と、もう一つ、このチョウの紋は・・・?家紋って感じがしない、こちらもアート感の強い、可愛らしい意匠だ。窓もそうだけど、姫路城はところどころ「サムライ」っぽくないというか、洋風な美を感じさせる。 pic.twitter.com/feAjEiftQf

2024-02-24 09:19:17
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

いよいよ内部。まずはめっちゃ暗い地階から。 pic.twitter.com/JauvVRTrFj

2024-02-24 09:19:18
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

急な階段。そういや入り口で「エレベーターはないんですか」って受付に問うてるおばさまがいたな・・・案内のおっちゃんが「エレベーターついてる世界遺産なんてありゃしませんから!! 」とバッサリ切り捨てたのが面白かった。 pic.twitter.com/mmuNEoMSgj

2024-02-24 09:19:20
拡大
真黒コスモス @axelmagro

ミニコーナー。模造刀は置いてなかったんだけど、コロナ前なら本当に持てたのかな。あと、日本の鎧って「軽い」のが売りだったんだ…。 pic.twitter.com/gmcR9l28dh

2024-02-24 09:19:22
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

へ〜コレが当時からある消火栓か〜・・・なんて。雰囲気をうまく壊さないように置かれてるのね。 pic.twitter.com/wq81aJF3fn

2024-02-24 09:19:24
拡大
真黒コスモス @axelmagro

あんまり目を向けなさそうなところをあえて見てみる。細かいところの意匠も凝ってて凄い。 pic.twitter.com/T6UPDx0jEw

2024-02-24 09:19:26
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

窓からの景色。柱に阻まれているが、コレは単眼のカメラで撮るからであって、両目でみると上手い具合に景色が重なって綺麗に見える。 pic.twitter.com/JlLyHOFpb9

2024-02-24 09:19:27
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

ウフフ・・・「裏側」感にニヤリとさせられてしまう。こういうところにおかしみを感じてしまうゲスさが恥ずかしい・・・。 pic.twitter.com/eLH4XtFIHr

2024-02-24 09:19:29
拡大
真黒コスモス @axelmagro

ま、また階段だ・・・どんどんキツくなってくる・・・「城巡りなんてジジイの趣味だ」なんていうけれど、ジジイになったら歩けないぞこんなところ! pic.twitter.com/KbQuMd6EXF

2024-02-24 09:19:31
拡大
真黒コスモス @axelmagro

さらに高いところから見る景色。登ってきたんだなぁ…と実感させられる。 pic.twitter.com/w8lbstBkxA

2024-02-24 09:19:33
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ