Bioinfomaticsのpublic domainのdataに対する性能改善手法の論文はほとんど研究不正?

交差検証をしっかりして、n種類ためしてこの手法だけ既存手法を上回る精度になりました、すべて提案であって性能改善は検証されていないなどと正直に論文に書けばよいのでは無いかと思わなくもなく。
2
TJO @TJO_datasci

これかなりの割合の人が「不正かどうか」という視点からばかり見て反応しているように見えるんですが、ここで大事なことは「再現性を担保できるか否か」なんですよね x.com/kenmcalinn/sta…

2024-02-28 11:34:16
Ken McAlinn @kenmcalinn

HARKingは探索的研究を仮説検証型研究として発表するから不正である、けどその結果自体は探索的研究として意味があるから研究が全否定されるわけではない。 x.com/torusengoku/st…

2024-02-28 11:13:06