誰だ私の同人誌を国会図書館に納本したの!!!!! おのれ!おのれ!!!!! 私以外にやるんじゃないぞ!?シャレにならんのやぞ!

13
前へ 1 ・・ 45 46 次へ
沙弥閣下 @SayaExcellency

@kuma04859 なるほど、ご意見聞かせていただきまして、ありがとうございました。 参考になりました。 確かに被害にのみ着目しておりました。(つきまといを行った方が年配女性、被害に遭われたのが男性作者でしたのでその視点が漏れておりました)

2024-03-03 23:06:05
ゲッコー @Blue_ridge2

定期的に納本が話題になると、逆に納本の対象となりえないギリギリを攻めた同人誌をコミティアで出したくなる

2024-03-03 23:19:10
柳波♨️ @YanaWaveInst

発行した出版物の納本は義務だし、一度納本してるんだけど、それはそうとして知らん間に代わりに納本してくれてると誰やねんとはなる x.com/yanawaveinst/s…

2024-03-03 23:23:34
柳波♨️3/23旅チケット川口 旅24a @YanaWaveInst

そういえば国会図書館にいつの間にか納本されていたレトロ旅のすゝめ確認した pic.twitter.com/ohj0y188lL

2023-11-25 02:38:25
ゲッコー @Blue_ridge2

つまるところアクセスキー付きUSBメモリなどの電子記憶媒体にPDFで作成した同人誌であれば納本を潜脱できる…?

2024-03-03 23:24:07
ゲッコー @Blue_ridge2

製本をサークル側ではなく自分でやらせる形式で頒布した場合、納本の対象となるのだろうか…?

2024-03-03 23:25:39
ゲッコー @Blue_ridge2

仕掛け絵本とかの破損しやすい形態にすれば納本はされても閲覧制限がかかって誰も利用できないとかあり得るかな

2024-03-03 23:33:10
鬼燕-きえん- @kien0509

なんか気になって購入した御本 おまけも色々ありがとうございます! @masaki_sakura さん pic.twitter.com/Z3y3XkcHgz

2024-03-03 23:33:25
拡大
ニュージェネシス・クマ @kuma04859

@SayaExcellency 人は自由。付き纏うも拒絶するも筆を折るのも自由。だが悪い未来になる可能性が僅かでもあるからやるな、と強制するのは自由への侵害だ。 それは悪い未来だから説得力あるように思えるが、良い未来がある可能性さえも潰してることになってるんや。 傷つくことを恐れては何もできんよ。

2024-03-03 23:35:49
牧野 @makichidor

国会図書館の納本制度だと、カレンダーは「簡易な出版物」となるため受入対象ではないらしい。ということは自分の同人誌を絶対に納本されたくない、でもコピ本じゃなくて印刷にも凝りたいという場合は「カレンダーの形で出す」という対策がある…? ndl.go.jp/jp/collect/dep… pic.twitter.com/ihQEoB7AaI

2024-03-03 23:36:50
拡大
実家ホ~ムのホムイさん @HomelessArai

へーー、国会図書館てうまそーな食堂もあるのかー。 これ一日すきな本よんで過ごせるやんなのだ🍛🦝 twitter.com/masaki_sakura/…

2024-03-03 23:39:08
燈蓮寺エス @Torenji_Garando

納本の話題で思い出したけど、某施設に関するオフィシャルガイドブックが国会図書館に収蔵されてないっぽいんだよな。俺の手元にはあるけど、30年前の本だから多少擦れたりヨレたりしてる気がするんだよな。残存数少なそうだけど、受け付けてくれるんだろうか。

2024-03-03 23:39:25
Detchi @gonbe3

同人誌ってそういえば 同人紙ではないよなあ。 同人誌に国会図書館への納本義務があるとしたら、それこそ学校で作った文集とかも同様になってしまうと思うんだがね。そういう意味でISBNの有無は大きいと思うんだよね。同人誌でも暗黒通信団さんのとかはISBNついてたけど。

2024-03-03 23:46:36
沙弥閣下 @SayaExcellency

うちが「女」ってだけで 「ポスト主はビュッフェミニスト(ツイフェミ)である」と断定して 「お前ら」と主語大きくされてから物事指摘されるの、切ない。 指摘そのものは「なるほど、一理あるな」と思うんやけど、うちからしたらビュッフェミニストのご都合思考回路とは一緒くたにされたくない訳よ…。

2024-03-03 23:47:30
Detchi @gonbe3

あと卒業アルバムとかも。

2024-03-03 23:48:13
沙弥閣下 @SayaExcellency

指摘するなら「お前ら」ではなく「お前」であってほしい。 男女どちらであっても「赤の他人に自らの作品を『無断で』国会図書館に納本されるのは何かネトストみたいで気持ち悪い」と思う人がおってもええやん… 「納本は義務なので、作者の気持ちなんて一切関係ない」はあまりにも作者に冷たない…?

2024-03-03 23:55:05
しゅどい人@C104申込中 @0622shud

同人誌の納本いつも忘れててやってねえわ(

2024-03-03 23:58:58
本堂 熘依/5月26日 技術書典16 あ03 @_rhodium_

国会図書館への書籍の納本義務は、国会図書館法第25条で義務として記載されていて、同2項では過料の記載もあるelaws.e-gov.go.jp/document?lawid…。国会図書館のQ&Aでは「オンデマンド印刷の場合15部頒布されたことを基準」になど見解も示されている(多分通達がある)ndl.go.jp/jp/collect/dep…

2024-03-04 00:01:29
あさぎ(浅葱) @p50726173696

真似はしないほうがたしかにいいでしょうけど、国会図書館法の周知は良いことですね。イヤだったら中綴じにするだけで誰か押し込んでもあちらさんが受け取らなくなるです twitter.com/masaki_sakura/…

2024-03-04 00:07:01
桜真咲🟡 3/3サンクリA38a @masaki_sakura

私以外にやるんじゃないぞ!?シャレにならんのやぞ! pic.twitter.com/9eJhsHudRe

2024-03-01 22:16:26
Quina Mahalma @efghi_foobar

@echo61_xrr そもそもこなれた書き方の読み易い漫画だったことが大きそうですが、下地としては ・国立国会図書館の納本義務を理解していない作者(本を作れる程度の人間)が意外と多いらしいこと、を知らない人が多かった ・法律より村ルールを重んじる同人誌作者が普段からそこそこ目立つ 辺りだったでしょうか?

2024-03-04 00:13:37
無差別流2⋈ @RMusabetsu2

納めるんじゃないぞ!絶対だぞ!(竜ちゃん的) x.com/masaki_sakura/…

2024-03-04 00:19:25
桜真咲🟡 3/3サンクリA38a @masaki_sakura

誰だ私の同人誌を国会図書館に納本したの!!!!! pic.twitter.com/aXefbnA7wY

2024-03-01 22:11:44
太田たこす @takosu28

@ex_hmmt 自分は過去に3か所ほど使っていますが、どこもそんな説明ありませんでしたし、他の同人仲間からも聞いたことないですね。献本義務の件自体は知っていましたが。

2024-03-04 00:29:26
一味@1週間で5キロ痩せる @223Vdi

写納の話ついでにここだけの話ですが…こちらの続編を考えていたりします…そして今まで出した写納本の再録も考えています…コソ x.com/223vdi/status/…

2024-03-04 00:33:24
一味 @223Vdi

5月4日 写納プチ新刊サンプル① 妖📸×人間⚰のR18です! 人間の⚰が鬼の📸に気に入られお持ち帰りされる話です。 全て私の妄想と性癖です。 pic.twitter.com/qzOs4NPg4D

2022-04-18 15:02:44
桜真咲🟡 コミティアに05a @masaki_sakura

@kien0509 わーい!こちらこそありがとうございました!

2024-03-04 00:34:21
色即是空空即是色 @veaucx4

でました「お客様は神様だぞ」屁理屈。「国会図書館に納本してやったんだから感謝しろよ」みたいな? 最近いるよねこういうなんか「推してやってるんだから文句つけんな」みたいなおかしい人達。 x.com/shine_sann/sta…

2024-03-04 00:36:07
しゃいん @shine_sann

同人誌国会図書館納本の件、「法律上、納本が義務です」で終了なんだけど、それを措いても、同人誌を知らない多数の人に売っておいて予想外の場所に着弾する可能性を覚悟してないどころか自覚さえしてないのは想像力が足りなさ過ぎる。

2024-03-03 22:54:05
前へ 1 ・・ 45 46 次へ