「アイヌ民族は先住民族ではなく13世紀に北海道にやってきた侵略者であり、それまでは和人である擦文文化人が住んでいたんだ」という主張は間違いです。

9
前へ 1 ・・ 5 6
高木健一 @zzTyV6vdCnkuLnm

多くの先住民族において、コミュニティのメンバーには相互扶助義務があります。 ですから仮に外部の無関係な人間をメンバーであると偽ったとしても、区別しておく必要が内部的にはあるのです。その区別を利用して外部から監査するのは容易です。

2024-03-18 23:02:39
高木健一 @zzTyV6vdCnkuLnm

先住民族コミュニティは常に相互のメンバーを確認しているからメンバーシップは自明のものです。 先住民族の人口について研究者が「よくわからない」というのは、どこまでをカウントするか、というだけの話であり、実際にどのような人々がどの程度いるかは推定されていますtogetter.com/li/2334255

2024-03-18 23:23:42
前へ 1 ・・ 5 6