【100522】関西出張カタリバ大学「教育からこれからの新しい公共を探る」

■参加者 57人+α ■イベント告知文より <新しい公共>は、現政権が提唱する、 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】共有タイム:学校の中に地域・家庭などがどんどん入っていって、一体となって教育環境を創っていけたら。(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:31:20
今村亮 @ryo_imamura

奈良女子大の方「学校と地域が一体になる教育が必要。ナマイキな子どもが育つ、居場所を作らなければならない #ncps

2010-05-22 17:31:26
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】共有タイム:学習意欲を引き出すこと。地域とのつながり、大学を超えた学び、受け身姿勢を超えられるように。自分で「ここどうなっているのかな?」と自然と思えるような意欲啓発があればいいなあ。(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:32:36
今村亮 @ryo_imamura

福島大学の女性「子どもの意欲を引き出すことが一番大事。大学は地域とのつながりがない。また義務教育時代から受け継いだ、受身の姿勢が問題。地域ぐるみで学習意欲を啓発することが大事 #ncps

2010-05-22 17:32:43
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】共有タイム:経済や金融を知る方法→物理や数学といった今の枠組みについての言及。(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:34:07
今村亮 @ryo_imamura

「高校生時代に、経済や金融の教育があってもいいのでは?ただし応用の前に、物理・数学のような目の前の基礎的な教育で「地頭」を鍛えることも重要。 #ncps

2010-05-22 17:34:27
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】共有タイム:”正解”が求められてきた社会が成り立たなくなってきた。解を見つけていく時に周囲の人を巻き込んでいく力などが必要。その時には、他者の存在を考えずにはいられない。(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:36:21
今村亮 @ryo_imamura

大学生・長谷川さん「教育について考えるときに、まずはこれから社会はどうなっていくかを考えなければならない。そのために、どんな教育が必要かという議論があとからついてきます #ncps

2010-05-22 17:36:55
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】共有タイム:教育現場では詰め込みではなく、自分の興味・関心に基づいてチャレンジしていく機会が必要なのではないか。(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:37:04
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】共有タイム:誰かのために何かをするということが希薄となっているのではないか。情報が氾濫しているがゆえに自分の責任が曖昧になっているのではないか。→幸せの追求。(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:38:32
今村亮 @ryo_imamura

阪南大学「教育の目的とは?人格の完成。誰かのためになること。夢を持つこと。責任をもつこと。幸せ観を持つこと。ぼくたちの班の結論は、幸せ観=だれかのためになること #ncps

2010-05-22 17:38:19
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】共有:縦の世代間をなくそう。例.老人ホームと保育園を同じ施設に。加えて横の拡がり。地域における交流の促進。子どもは多くのことを吸収できるので、そこに投げかけるアプローチを。(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:40:16
今村亮 @ryo_imamura

@koncham「学校と老人ホームをくっつけてしまえばいいのでは、という意見が出ました。また、世代の横の広がりをつなぎあわせる機会を設けることも重要。人の差異を知る機会、夢を持つ機会も重要。子どもが主役となる場づくりを通して。 #ncps

2010-05-22 17:40:30
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】門川さん一時退席(2130再合流)「百人一首で一番覚えやすい方法は高学年が低学年に教えること。どちらにとっても、”学びのスイッチ”が入る。このやり方は、”新しい公共”のマインドに通じる」(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:42:02
今村亮 @ryo_imamura

門川市長「大覚寺にいってきます。が、夜にまた懇親会に戻ってきます。最も意義深かった教育の事例を共有します。低学年の子どもに対して、高学年の子どもに勉強を教えさせたのです。これが双方にとって非常に効果的だった #ncps

2010-05-22 17:42:10
あき @a_ishikawa

#ncps カタリバで思いをついだ高校性が中学生に、中学生が小学性に、きっかけをどんどんわかいところにおとしこんでいければこの活動は本当に価値があることだと思う。

2010-05-22 17:43:38
今村亮 @ryo_imamura

すくなくとも僕たちNPOカタリバは、方向性をひとつに収束するのではなく、[「プロセス」を同時多発させていくプラットフォームを志向しています。 #ncps

2010-05-22 17:45:20
あき @a_ishikawa

#ncps あと、ここにいるメンバーのどれだけ、実際に何かしているのかが大事。カタリバがカタリバでとまらないことが大事なんだと思う。

2010-05-22 18:12:15
Koji Inui @resigner

【参加者リポート】WS第2部:テーマは第1部に出てきたことが実際に実現するには?(#ncps live at http://ustre.am/gH23 )

2010-05-22 17:44:05
今村亮 @ryo_imamura

長谷川さん「たとえば今日のカタリバ大学に参加している人は特殊。主体的に求めている人だから。でも、言われたことだけしかやらない人が多いのような気がします。 #ncps

2010-05-22 17:53:10
今村亮 @ryo_imamura

土井さん「ここまでの議論はとても大事。話しているだけでは何も変わらない、じゃあもう一歩先に進みたいんだけど、どうしたらいいのかわからない。 #ncps

2010-05-22 17:54:35
今村亮 @ryo_imamura

山下「問題なのは、主体的に参加しない層をどう巻き込んで行くか、ですよね。 #ncps

2010-05-22 17:58:04
今村亮 @ryo_imamura

土井「たとえば今日の場に来る人は一部。そして、こういう場を作ろうと思う人はその中のさらに一部。 #ncps

2010-05-22 17:58:55
のぶさん / Lv43 @nobsang

人にはそれぞれの参加のスタイルがある。必ずしも元気な活動家たちのテンションに巻き込めば良いわけではない事を忘れないでほしい。愚問ですが公共という言葉を使うなら尚更。RT @ryo_imamura 山下「問題なのは、主体的に参加しない層をどう巻き込んで行くか、ですよね。 #ncps

2010-05-22 18:19:22
あき @a_ishikawa

#ncps あと、僕にたらない点は本当に恵まれて育ったことだな。結局考えるベースが、両親がいて、毎日飯が食えてが前提になっているような気がする。今日の良い気づきだ。戒めも込めて。

2010-05-22 18:15:05
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ