「子供の頃は虫を触れたが成長すると無理になった」人達はどうして嫌いになったの?→かなり様々な理由があった

よく見たら気持ち悪いなって思った
25
もか @tp_joz

子供の頃は無知ゆえに触れただけで、本を読んだり博物館に行ったり等して「毒のある昆虫」を知ると「こいつは大丈夫か……?」と慎重になってあまり触れなくなる。今でもダンゴムシとかは普通に触れるけど、幼虫系はプラケースで飼育されているようなカブトムシとかクワガタじゃないと無理。 x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 23:52:42
サイド3のオオカマキリ @saido3_kamakiri

気になるのが「子供の頃は虫を触れたが、成長すると無理になった」という人々の存在ですね。 未就学児では「虫が好き・触れる」と答える児童が多数だったが、小学校に入学して進級するにつれ「嫌い・触れない」と回答する者が急増した、というアンケート結果もあったり… x.com/wowkitsunezaru…

2024-03-12 07:04:27
Chie*T21+ASD*特別支援ってなんだ @T21Asd

わたしの場合、菌やウイルスやタンパク質の毒の知識が増えてきて、「犬猫と同じ生き物」から「有害かもしれない何か」にフォルダ移動した。 x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 18:06:16

実害を被ったから

待つお @plan_1li

@kanakawa12 口の方に飛んでくるとか、実際の経験から、そういう夢を何度も見るようになってどんどん駄目になりましたよ。 皆もそれくらい単純な話じゃないの?

2024-03-13 01:38:16
逆神ロット氏 ⚕️ @Carlo_RottoSi

周りと同調して忌むべきものと刷り込まれたとかいう、頓珍漢な説は置いといて、単純に大人になっていく過程で「動きが予測不能で、急に飛んだり顔に突っ込んできたり、攻撃してきたりする存在」への警戒心が高まるだけだと思う。 x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 20:45:37
伊月 @itsukitekina

虫に噛まれる、刺される、かぶれる、大量に纏わりつかれるを経験し、知識として怖い虫の存在や生態を知り、それらに襲われる夢を何度となく繰り返し見ることで虫に対する恐怖が年々酷くなっている人間もいるので、実際触れる事でダメになる人もいるかと…子どものころは無知故に触れられるというか… x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 18:49:41
漢としての自覚 @zange_ao

虫嫌いな理由 ・てんとう虫捕まえたらイキリ散らかしオシッコされた ・セミ捕まえたらイキリ散らかしオシッコされた ・体操服のポケットにダンゴムシをパンパンに詰めたら思ったよりキモかった ・鈴虫20匹を一つの虫籠に詰めたらオスプレイよりうるさかった ・家の近くに名物セミ潰しおじさんがいた x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 19:19:59
スーパー松たけ子 @matsutakekoobn

あのね、昭和の末期にアメリカシロヒトリ大発生があってね、洗濯物干せば箪笥の中、押入れ開ければその中、挙句の果てにはリコーダーの中、頭の上からぶら下がってきたりなどのトラウマから、おばちゃんは毛虫が駄目になったのよ。 今でも毛虫を見掛けると脳内にモーター音が鳴り響くわ😶‍🌫️ x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 23:05:50
リカ𓂋𓇌𓎡𓄿 @ranposan

小学校の頃は遠足のたびにバッタを手で捕まえたり蝶々も掴めてたし、ダンゴムシを瓶詰めにしたりしてたけど、大きくなるにつれて無理になったな。男子が窓辺にいた芋虫をなんの気無しに触って遊んでたらイラガの幼虫だったらしく肘から下がグワーっとぶつぶつになって x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 22:36:01
リカ𓂋𓇌𓎡𓄿 @ranposan

ベルトで縛れ!(毒毛針だから意味なかった)保健室!となったり、ガールスカウトのキャンプでブヨに刺されてめちゃくちゃ腫れたりしてから虫怖ぇ🥶ってなってきた。それからもう捕まえたりしても小さい命が懸命に逃げようともがいてシビビビ!って動く様とかも気持ち悪く思うようになってしまった。

2024-03-12 22:36:07
@this_wataru

昔は平気だったけど、平気だったからこそ虫との距離が近くて ギャァァァァァ ってなるエピソードが増えていってダメになって行きました。 ショウリョウバッタ捕まえすぎて虫かごの中で蠱毒、巨大蜘蛛の巣切ろうとしたら全く切れなくて餌と勘違いされ太ももにビタァ、カブトムシの墓忘れてて穴掘ry x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 19:30:52
ロリコン大好きおじさん @hokkaido_yogult

これ、ワイは明確に虫嫌いになったエピソードとして、蜘蛛を潰したらブチッと音がしてキモかったからっていうのがある x.com/saido3_kamakir…

2024-03-13 01:03:32

よーく見たら気持ち悪かった

ハルマキマイマイ💜💊🎀 @HarutoCBR

大人の影響や同調圧力みたいな事リプにあるけど、単純に何も知らないから好奇心が勝つだけ(かぶれたり噛まれたり図鑑で寄生虫の存在を知ったりで嫌いになる事は多い) あと成長するに連れて汚れる事に嫌悪感でる人が多いんだと思う(虫って清潔に見える事少ないし) x.com/saido3_kamakir…

2024-03-13 07:03:45
祖先の祖 @Ricoinu

図鑑に載ってたテントウムシとかカメムシの越冬の写真と寄生虫のドキュメンタリー見て気分が悪くなった。 でもカエルとかヘビは多分これからも永遠に触れるから不思議だよね。 x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 23:59:17
シャコンバ @Sk0mV

おれもガキンチョの頃コオロギとか素手で平気で捕まえてたけど、いまってセミの抜け殻でさえ無理だな ガキンチョの頃に知らなかったようなバイ菌とかのこととかを知ったのもあるし、よく見たらゾワッとする見た目してるみたいな理由もある 当時あまりになんも考えてなさすぎただけなんだけど x.com/saido3_kamakir…

2024-03-13 00:33:42
愚果 @orokanaringo

沖縄に住んでた時のマンションの裏の遊水池にとてつもなく大きいバッタ(多分外来種)がいて、そいつを勝手にボスって呼んで何とか捕まえた時にじっくり観察したら複眼も脚のトゲも全部がそのまま巨大サイズで、あまりにも気持ち悪くてそれから虫が苦手になった x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 20:43:35
グレコ @tchg26

俺は明確にボーダーがある。 自然ふれあい教室的なやつに参加した際にインストラクターのお兄さんがカマキリ捕まえて水に入れハリガネムシを出したんです。 その上そのハリガネムシを固結びして、そのハリガネムシが自らほどいていくのを見て以来、虫がダメです。 x.com/saido3_kamakir…

2024-03-13 07:09:16
御稲木 @MiinagiBalu

小学生の時に飼っていたクワガタが、 共食いして真っ二つになっていた挙句に誰かの手によってカゴから出されて別々の場所に置かれてたんだけど、 そこまで時間が経ってたのに足が動いてんの見た時からカゴの外にいる虫が苦手になった x.com/saido3_kamakir…

2024-03-13 02:55:01
マƺ @oooosuu

小1の時箱型で両面開くタイプの筆箱使ってた時 裏側に虫詰め込んで飼ってたくらい好きだったけど、ある日ダンゴムシの裏側見てたらキモいなって思ってそっから全部無理になった x.com/saido3_kamakir…

2024-03-13 00:35:28
natera @natera88

虫って造形が機械に見えなくもないし、虫モチーフのアニメもあるので見た目自体が子供心に刺さるんじゃないかと思います でも成長につれて「こいつ生きてるから動き回るんだよな…」という当たり前の事に気付くので生の虫には嫌悪感が湧いてしまう ムシキングが流行った事を考えると違いは見えそうです x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 22:37:28
もょもと@百兎 通販始まりました @momoto110

幼少期は虫の機動に対応できる敏速性を持ち合わせていたのでほいほい捕まえてたけど、心身の衰えとともに、己の情報処理能力と反射神経を凌駕して動く存在を畏怖するようになった x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 20:55:40

簡単に死んでしまうから

かなかわ @kanakawa12

これのリプに「周りからの同調により無視を嫌悪するようになった」というのがあって、それもないわけではないけど、個人的には「簡単に殺せる生き物」だからこそ嫌いになったところあるし、みんなも結構同じなんじゃないかと思う x.com/saido3_kamakir…

2024-03-12 18:11:49
かなかわ @kanakawa12

子供の頃は虫を殺すことに抵抗が無かったけど次第に善悪の判断がつくようになり、「殺す=タブー」を知った上で、「簡単にタブーを犯せてしまう存在」を忌避するようになった、というか

2024-03-12 18:11:50