フィクサーと呼ばれた男が書いた本を読む

「愛人が細木数子」という濃ゆい経歴の作家さん
4
三沢文也 @tm2501

かなり面白かったです! ・いかにもなタイトルの自己啓発本 ・著者は「日本のフィクサー」と言われた安岡正篤 というこれ以上なくうさんくさい本だけど、内容はかなりしっかりしてて、面白かった。 安岡正篤 こころを磨く言葉 (East Press Business) amzn.to/3v6bBX1

2024-03-13 23:10:46
三沢文也 @tm2501

しかも、安岡正篤のプロフィールから入った人は 「晩年の愛人が細木数子」 という最高にうさんくさい情報を抑えているだろうから… 余計に安岡正篤がヤバそうな人物に見えると思います 視聴率女王「細木数子」はなぜテレビから姿を消したのか dailyshincho.jp/article/2023/1… #デイリー新潮 pic.twitter.com/81wFCx5drK

2024-03-14 00:40:02
拡大
三沢文也 @tm2501

内容は 「安岡正篤さんの名言と、池田光さんの解説で、色んな質問に2ページで簡潔に答えてくれるという本です。 安岡正篤さんの言葉だけだと、東洋哲学や仏教の古典を理解してないと読めない箇所が多い。 そこで、安岡正篤さんの著書と、中国古典に詳しい池田光さんの解説つきが必要になる

2024-03-13 23:16:16
三沢文也 @tm2501

解説とセットで読むかどうかで、意味が変わるモノとして「一隅を照らす」の話があります。 今の人が考える「照らす」だと、ライトを隅っこに向けて照らすように考えてしまいそうな言葉。 出典が奈良時代の僧侶だと知ってて、当時の灯りが薄暗い火だと知ってると…一隅を照らす大事さが伝わるはず pic.twitter.com/MJ1YTW4WJu

2024-03-13 23:29:53
拡大
三沢文也 @tm2501

昭和の思想家の本だから、部分的には 「今の科学では間違ってること言ってるなぁ」 と言う部分もあります。 それでも、精神的な悩みやあるあるについては、中国古典の時代から人の悩むことなんて変わらないので…すごく刺さる言葉がいくつかでてきます名言集だから好きなとこだけ読めるのが良い pic.twitter.com/LcXLjZj3QO

2024-03-13 23:34:48
拡大
三沢文也 @tm2501

個人的に好きなのはここ。 学問や修行を積んでもスーパーマンになれるわけじゃない。 代わりに、必要なもの・ことを見失わないで進むことができるようにはなる。 世の中に流れてる情報の多くは、自分にとっていらない。 いるものと向き合うのが本当は必要だが…いらないことに限って飛び込んでくる pic.twitter.com/ncjSjyYzOB

2024-03-13 23:45:33
拡大
三沢文也 @tm2501

取り入れたい・心がけたいことはここ。 「運が悪い」 「報われない」 と感じた時に、それを判断してしまうと、ネガティブな気分になる。 あとになって、災い転じて福となすケースもあるから 「判断しないで気長に待つ」 のはとても大事かと。 「人間万事塞翁が馬」で終わってみないとわからん pic.twitter.com/xkNWmR9YD9

2024-03-13 23:48:56
拡大
三沢文也 @tm2501

「なんで、東洋思想に詳しい自己啓発本の著者が、日本のフィクサーと呼ばれてるの?」 というと…東洋思想を教える大人向けの私塾をやってたから 西洋の学問が流行った大正・昭和期に 「西洋の学問は専門的だけど、全体を捉えた考えを学びたいときに良いものが見つからない」 そんな人が安岡を訪ねた

2024-03-13 23:53:05
三沢文也 @tm2501

東洋思想は、偉大な思想家や坊さんの逸話や名言が多いから、実践的で生活感があるけど、専門性的ではない。 逆に、西洋から来た科学や学問は、細分化されて詳しく学べるけど、人生の悩み(人間関係・志・心がけ)には応えてくれない。 実際に大役を担うリーダーほど東洋思想を求めるようになった

2024-03-13 23:57:01
三沢文也 @tm2501

実践と繋がってる学問という意味で人気を博す思想家や学者、作家は歴史上何回か出てきて 吉田松陰だったり、サルトルだったり、田嶋陽子だったり、いろんな人がいる。 ただ、安岡さんの場合GHQに「安岡さんに影響を受けました」と言ってしまうエリートが多すぎて日本の黒幕と言われてる

2024-03-14 00:24:58
三沢文也 @tm2501

日本史だと、権力者の悩み相談に乗るお坊さんや陰陽師は伝統的にたくさん出てくる。 そういう人達は、権力者に近づくだけあって自己プロデュース力が高くて、安倍晴明にせよ、南光坊天海にしても、安岡正篤にしても、後世に日本史知らない都市伝説好きから存在を盛られがち

2024-03-14 00:27:47
三沢文也 @tm2501

少なくとも安岡正篤については 「Kindle Unlimitedで本が読めるぞ」 と言いたい。都市伝説でキャッキャするのが楽しい気持ちもわかるけど、せっかく面白い人物知ってるなら著書を読んで欲しい 役に立つ言葉や、東洋思想の知識がついて面白いぞ! 安岡正篤 こころを磨く言葉 amzn.to/3T7LhDO

2024-03-14 00:31:32