#アイデア発想の極意

2
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

相反エフェクト もっと上品に/もっと下品に もっと雑然と/もっと整然と ギャル向け/シニア向け #アイデア発想の極意

2024-03-14 21:40:12
D子 @Webディレクター 1年生 @newbie_newdire

既にある商品の期間限定版を作る時や、リニューアルする時とかにすごく良いフレームワークかも🤔 #アイデア発想の極意 pic.twitter.com/xBT2KzUgwY

2024-03-14 21:46:17
拡大
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

もしも○○だったら コンテンツを作る時のアイデア出し 架空の設定にすることでまったく違う切り口をかけ合わせられる #アイデア発想の極意

2024-03-14 21:46:48
ひじり @hijiri_hara

「もしも⚪︎⚪︎だったら」 これも面白い!ウケ狙いしたくなりそう笑 KDDIのCMとか、こういうフレームワークを取り入れているイメージあり。 #アイデア発想の極意 pic.twitter.com/9fKBh2eJlB

2024-03-14 21:47:03
拡大
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

もしも(実在の人物)だったら その人になりきってアイデアを出す もしも秋元康だったら48セットつくりそうとか 松岡修造だったらなんでもホットにしそうとか #アイデア発想の極意

2024-03-14 21:49:10
ひじり @hijiri_hara

田口さんのセミナーはやっぱり面白い・・! CSSNiteの時も面白かったけれど、今回のセミナーも面白い😆 楽しく学べる、試したい!これは会社で試すぞ〜!ってなる。(実際に試しました) 演出がすごいし、セミナーというよりエンタメに近い✨ #アイデア発想の極意

2024-03-14 21:50:34
D子 @Webディレクター 1年生 @newbie_newdire

とんでもないアイデアを出すあの人だったら…と、実在の人物はどんなアイデアを出すか考えるのは新たな視点から物事を見られそうで面白いですね! これは明日からすぐ使えそう🤔 #アイデア発想の極意 pic.twitter.com/EpRZnWIdGt

2024-03-14 21:53:34
拡大
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

アイデアの良い悪いはいったん置いといて、量を重視するのが大事 取捨選択はせず、まずは量を出す #アイデア発想の極意

2024-03-14 21:53:50
こひろ @kohirooo

アイデア出しが楽しくなりそう。 ひとりブレストやってみようかな。 #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:04:33
D子 @Webディレクター 1年生 @newbie_newdire

「皆が賛同する良いアイデアを出そう」とか思わず、面白いアイデアが出れば良い!完璧な物じゃなくても何かしら眠っているはず!ぐらいの気持ちで出せばいいのかもしれないな…… アイデア出し苦手だなと感じているので、前進したいな #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:05:44
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

質を担保するのは「着眼点」 目のつけどころ次第でアイデアの方向性が変わってくる モノ視点、コト視点 #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:06:02
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

モノ視点=UI(見た目) コト視点=UX(体験) 着眼点を磨いて精度の高い方向にもっていく #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:12:18
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

発想力を養う、着眼点を磨く ためには 想像力を育むことが大事 #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:13:32
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

妄想広告出稿 電車を待ってる間に、空いてるところに出す広告を考える 触れる人の属性、その人の行動を想像する 階段を降りる人が見る? 導線じゃなくてブランディング? #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:21:50
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

妄想ストーリー 今、自分がこの行動をしているのは、誰が仕向けたのか? 自販機のボタンを押す瞬間・・・ 私にこれを買わせるためにどんな企画をしたのか?(プランナー) 次に誰が買うのか?(ユーザー) #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:26:32
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

妄想キャッチコピー 写真素材のサイトに行って、自分に興味のない写真を見て、その写真を使うシーンでどんなキャッチコピーが合うか考える #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:30:49
D子 @Webディレクター 1年生 @newbie_newdire

街で謎解きイベントを開催し、謎解きのヒントがうどんの器の底に書かれているようにする! #アイデア発想の極意 pic.twitter.com/lZUhqN9TKu

2024-03-14 22:37:09
拡大
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

アイデアの良し悪しはプロジェクトごとの判断になる 採用されるアイデアは「共感と共鳴」がある 成果への期待値をいかに高めるか? 採用されなかったのはアイデアが悪いのではなく、共感が得られなかったということ #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:49:24
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

どのアイデアが相手に共感と共鳴を与えられるか アイデアそのものより、マッチングとプレゼンの問題かも #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:50:30
藤田KanKo @fujita_kanko

アイデアに良い悪いはない。 採用されるかどうかは『いかに共感・共鳴できるか?』 ・成果の期待値をどう高める? ・熱量どう伝える? 採用されなくても、それは上手く相手にマッマチングしなかっただけ! 苦手意識持つ必要はない。 #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:52:01
おこじょ/ Web UIデザイナー @okojo_designer

田口さんお肌つやつやで美肌の極意をやってほしい😂 #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:58:04
ひじり @hijiri_hara

参加者さんのアイディアが面白すぎるw w 観点が面白い!参考になるものもあって、皆さんの意見を見返すのも楽しい〜! こんな感じで社内でも取り入れてやりたいな。 #アイデア発想の極意

2024-03-14 22:58:56
D子 @Webディレクター 1年生 @newbie_newdire

#アイデア発想の極意 面白かったです! アイデア出しが苦手だな…無難なことしか出来ないな〜と悩んでいたのですが、それが脱却出来そうなきっかけを沢山吸収できて嬉しい! 良いアイデアを出そうとしない!沢山出す! 質を考えるのは選ぶ時だけ! を胸にこれから頑張ります💪 pic.twitter.com/1uWUwHLJ3U

2024-03-14 22:59:01
拡大