昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

健常者目線から建物を作り後からバリアフリー設備を作る日本は福祉後進国?…では海外のバリアフリー事情はと言うと

日本SUGEEEと言うつもりではないですが、実態にそぐわない論調を通されるのもアレなので。 各国のバリアフリー事情を皆様が書いてくれたのでそこら辺を知識の一つとして活用ください。
166
なぎょん @Nagi_fly

フランス旅行した時、パリですら空港以外のEVとESCは壊れて全部止まってたし、第二の都市リヨンの駅でもEV ESCが使用不可なので階段に行ったら手すりのボルトが外れててグラグラ。フランス全体がバリアフリーのバの字もなくて街の風景に足腰の悪い高齢者や障害者がほとんどいないし少し異様だったよ x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 12:27:34
told you @toldyou89026067

え?日本くらいよ。すべてを健常者目線から創り込み、そこからバリアフリーについて手を付ける。だからこんなにもおかしなバリアフリーばかり。しかもバリアフリーについて十分な教育を受けていない世代が勘違いをおこして、その認知の遅れのせいで日本は福祉後進国になってる。 x.com/hetare_keieish…

2024-03-17 21:09:12
Takeharu Masuda @tacsheaven

@toldyou89026067 車椅子で使用できるモードのあるエスカレーターなんてもの作るの日本(日立製作所)ぐらいだぞ。

2024-03-18 14:06:48
あの佐々岡 @anosasaoka

大阪城にすらエレベーターついてる街で生まれ育ったのでフランスの凱旋門はミュージアムまですら階段しかないって事にオラはびっくりたまげたけどなぁ…… x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 12:29:30
アルフォンス所長 【アル松】 @Alfons226

ちょっと違いますが『YOUは何しに日本へ』という番組で、ベルギーから日本に来たグループに乳飲み子連れたママさんも何人かいて 「日本にはトイレにオムツ替えベッドもあるし親切な設備がいっぱい!ベルギーにはこんなの無い、日本ってすごく子連れに優しい!」って喜んでて意外だった。 x.com/hatomugi26/sta…

2024-03-18 12:31:51
まさあきおにいさん プロヴァンスのすがた @hatomugi26

フランスに来てみ。 バリアフリーどころか、道すらまともにフラットじゃないぞ。 オリンピックのお陰で最近やっと大きな駅にエレベーターがつくようになったって世界だから。 ちなみに、パリの地下鉄はオリンピックまでにバリアフリー化できんわってパリ市長が諦めてるレベルだぞ。 x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 03:46:00
まさあきおにいさん プロヴァンスのすがた @hatomugi26

@Alfons226 トイレがあるだけで凄いことなのがフランスです。 知り合いに乙姫の話や蓋が自動開閉、自動で流れるよって話したら引かれました。

2024-03-18 16:42:20
雑多昆奈門 @Zatta_konna_mon

@Alfons226 フランス旅行しようとしてオムツ台とかの事情を調べましたが、「パリにはそんなものはないので皆カフェの席や公園でオムツを交換する」と出てきてびっくりしました(笑) 「日本は遅れてる」ってそういう方向……?

2024-03-18 16:33:55
かおりん @Kaori_Stae

@Alfons226 海外での一部先進的な例を持ってきて「日本は遅れてる!」と批判したら「現状は無理だけど次の営繕や建て替え、新規に建てる時には義務にしよう」となって、今や日本全国小規模町村まで浸透してますからね。

2024-03-18 18:16:22
Riku @Riku_i5

@Alfons226 ハード対策に関しては 日本はかなり進んでる部類 だからこそ、その進んでるハードを 敢えて避けて問題を起こす クレーマーが悪目立ちするのよ

2024-03-19 07:13:11
雑多昆奈門 @Zatta_konna_mon

韓国なんかそもそも横断歩道がなくて地下道に降りるしかないのに出入口にエレベーターがないから降りれない。 欧米だって渡る時間がほとんどない横断歩道ばかりで石畳になってたり段差ばかりでバリアフリーには程遠い。 東南アジアや中東は歩道があっても通れない。 どこの国と比較してはるの?? x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 09:21:42
XX_ouga@アンバード @XX_ouga

そもそも健常者用のインフラも崩壊し始めているのにバリアフリーとか言ってる場合じゃねえんだよな海外事情。今のんきにバリアフリーじゃないから云々言えてるのは日本位でないか? x.com/hatomugi26/sta…

2024-03-18 19:07:37
安全さん🇮🇳(スナイプ・インド鉄道系底辺youtuber)ANZEN🇮🇳 @shiginori

GDP世界第5位(再来年くらいには日本抜いて3位になる)国に住んでるけど、歩道は段差&穴だらけ、歩行者用信号すらなく、比較的新しいメトロも、長い階段、エスカレーター、エレベーターは故障でよく止まってる。無駄に段差の多い作りの集合住宅、点字ブロックも車椅子スペースもないですが、 x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 10:52:51
安全さん🇮🇳(スナイプ・インド鉄道系底辺youtuber)ANZEN🇮🇳 @shiginori

インドは健常者でも歩くのが大変なくらい大変だよ。とポストしたら、まさかの100超えRP&300超えイイね みなさま、ご視聴ありがとうございます。 バズったので宣伝、私はインドの鉄道を紹介するYouTubeチャンネルを運営しているので、ぜひ遊びに来てください。 youtube.com/@snipe-railway…

2024-03-19 01:28:43
リンク YouTube スナイプ Snipe インドの鉄道・交通・旅行 Indian Railway Transport インド在住で現地の視点で鉄道や交通事情について発信していくチャンネルです。たまに、日本や他の国の動画も出してみます。 I will upload videos of Indian railway and travel. X(旧Twitter)アカウントもフォローお願いします。 https://twitter.com/shiginori?t=4ZZsXmZZBnfYa7juclf_Xg&s=09
コダイ @kodai99thai

タイもベトナムも東欧も南米もアフリカも知る限りではバリアフリーなんてものはほとんど無いですが... x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 10:49:53
Shine Cove @Senior_Yuming

君、海外経験無いだろ ロンドンの地下鉄駅なんて、わざわざバリアフリー対応駅にマーク付けてるくらいで、原則、バリアアンフリーだぜ? 中所得途上国の道路事情も、障碍者が単独行動するのは自殺行為レベルだよ。健常者でさえ、ぼーっとしてたら轢かれる x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 12:08:30
よゆ @yonizakura

アムステルダムの電車乗ったとき、車椅子どころか向こうの成人男性も通れないような細い改札を通って、エレベーターもない、雨漏りでビチョビチョの階段を上がり、柵どころか線路方向に傾斜のあるホームで待つことになったけど、バリアフリーは感じなかったな… x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 22:38:59
カズン @cousin_1916

建物内はエレベーターはあるが、車椅子やベビーカー優先じゃないし、街中は舗装されてないし、交差点に段差があるのは普通。 タイやグアムで見たのはそんな光景。 あなたの基準とする国はどこなの? x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 09:19:58
後期研修医@都内大学病院 @resident01x

私、ニューヨークという国のそこそこ大きな都市に住んでましたけどね、最寄り駅にエレベーターないし、道に点字ブロック見たことないし、歩道は段差だらけ(インフラ投資しないから)なんですよ。信号だってピヨピヨ鳴らないし、危ないから障害者の人、ほとんど見かけませんね。 ベビーカーすら地獄。 x.com/kankokumajikir…

2024-03-18 16:01:54
K-girai @kankokumajikir1

私、ドイツという国のそこそこ大きな都市の町中に住んでますけどね、最寄り駅にエレベーターないし、道に点字ブロック見たことないし、店の入口段差だらけ(建物自体古いから)なんですよ。信号だってピヨピヨ鳴らないし、危ないから単独行動してる障害者の人、日本ほど見かけませんね。 x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 04:19:16
ねこ @opinion65690617

は? 日本は欧米に比べても断然バリアフリー化された国だが? カナダに行った娘も大きなスーツケースを転がしながら階段しかない駅を出るのが大変だった話をしてたぞ。 フランス、スペインもそうだった。 外国人のYouTuberも日本のバリアフリーに驚いてたけど? えっ? x.com/toldyou8902606…

2024-03-19 00:09:44
Pupmaple @french_toast_8

取引先のカナダ人が日本にきた時に、点字ブロックについて「道や駅にある黄色のブロックは何?歩く場所を分けてるの?」って聞かれたけど、そういえばカナダには無いなと思ったわ。目が不自由な方のため、と答えたら、そうなんだー、良いね!と言われました。 x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 11:37:33
Ryota 🐽 Octopus 🐙 @Gori_ZZR1400

ドイツ、インド、南アフリカ、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、スペイン、イギリス、イタリア、ポーランドと色々、訪れた身としては、そんなわけねぇだろエアプ乙、としか。 x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 17:17:24
さんとら @arigatousinrai

日本では福祉で持て囃されるスウェーデン🇸🇪も、ボコボコの石畳だらけで車椅子どころかスーツケースのコロコロも壊れそうになるから、いたるところでスーツケース持ち上げて移動してた😓 仕事柄、🇸🇪に絡む⁈ことも度々あるけど、日本人は北欧に幻想抱きすぎやと思う🤔 x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 21:48:22
こりもと@古の国盗りゃー @corimoto7700

微笑みの国の本気のバリアフリー見せたろか? 日本ぐらいですよって日本しか知らんのとちゃうか pic.twitter.com/spn5YrijZF x.com/toldyou8902606…

2024-03-18 18:06:44
拡大
拡大
拡大
三浦崇子 @miura_takako

フィリピンのセブ島に居た時、車がビュンビュン飛び交う道の真ん中を車椅子の男性が1人で走っているのを見たことがある。その男性のすぐ横を車やバイクすり抜けていく状況に目を疑った。 歩道もあったが10センチ以上の段差が多くあちこち穴も空いていて、ガッタガタなので歩行者しか通れず、車道でないと通行できなかったのだろう。 しかも歩道側だと道路が傾いているので、比較的平らな道のど真ん中を通らざるを得ないのだなと理解した。 後続の車が余所見でもしようものなら一瞬で追突されて命を失うかもしれない。とヒヤヒヤしながら見守ったが、件の車椅子の方は平然としていた。 その他沢山の国を巡ったが、バリアフリーどころか階段しかない駅、エレベーターのない5階建以上の集合住宅、道路が石畳など、日本より不便な国はいくらでもある。

2024-03-18 16:26:40