【紅麹問題】小林製薬を「対処遅い」と非難するのはちょっと酷なのでは?という話「他の中小企業では無理」

まとめました。
87
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@mocomoco_bu ならお前ならできるんかい!とね マスコミもそういうの取り上げるなや

2024-03-27 10:56:37
gongon @gongon43444

@Smilebomber461 小林製薬のHPに記載の麹カビについての 内容が事実なら、何処かで混入の可能性が あるよね。。。

2024-03-27 10:15:59
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@gongon43444 原因がコンタミやったらまだ今後の対応は可能やけど 変異とかやったらもう今後紅麹は使いにくい

2024-03-27 10:23:06
てりー1963 @tel_19630422

@Smilebomber461 この手のサプリを使う人って 元々、調子が悪い人な訳で、 それがプラセボで 「使い始めてから調子が悪くなった」 と言う人もある程度(多数?)はいると思います。

2024-03-27 10:13:11
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@tel_19630422 コレステロールやばい人やからもともと何らかの疾患を抱えている可能性は高いわな それの症状と、今回の副反応とをどう見分けるかというのは電話ではなかなか難しい

2024-03-27 10:18:41
GAKU @yama_gaku0

@Smilebomber461 事実関係の調査に時間がかかるんやろうね。不確定要素含みで発表して炎上するか、確定してから発表して炎上するか、見極めは難しい。今回の状況は厚労省だけでなく消費者庁とかも騒いでるし、残念だけど行くとこまで行きそうな雰囲気。 しかしこういう食品の安全性って事前に確認できんもんなんかな。

2024-03-27 07:57:06
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@yama_gaku0 当該ロットだけヤバかったというやつやったら確認も難しいやろなぁ サプリは厚労省やなくて消費者庁の管轄やからどうしても認可が甘くなる けど医薬部外品並の審査をすることとなればコストが膨大すぎて中小企業は参入できへんようになる

2024-03-27 08:28:41
はなこ @hanako3yoko

@Smilebomber461 とりあえず購入履歴を示せば受診にかかった医療費を負担するフォーマットを作った方がよさそう。

2024-03-27 10:05:20
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@hanako3yoko いま必死こいて作ってはるやろな

2024-03-27 10:27:48

本当にそうか?

くろよめp @nonnon_ONSEN

@Smilebomber461 素人ながら思うのですが消費者庁や厚生などに原因不明だが調査中だと早めに報告などができなかったのは対応が遅いと言えないのでしょうか? 3000を超える電話での対応は大変だと思うのですがそれは問題を発表してからであり、問題を報告するのは先延ばしにしていたんじゃないかという感想を持ちました

2024-03-28 06:10:41
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@nonnon_ONSEN 日常的に体調不良の電話が何本も毎日かかってくる中、因果関係のはっきりしない、また報告義務のない食品についてどの法令に基づいてどう報告しろと 医薬なら薬機法で、副反応の報告義務あるけど、それでも15 日以内(未知で重篤な副反応)または30日以内(既知の副反応)に報告や

2024-03-28 06:32:37
くろよめp @nonnon_ONSEN

@Smilebomber461 今回の場合影響の出るとさせる箇所もかなーり気づきにくい場所だから症状の報告例なども当初は少なく確信が持てなかったから報告する前に独自調査(因果関係がなかったら自社に不利益が生じる為)をしたら「報告が遅い」と言われている訳ですね。

2024-03-28 06:49:02
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@nonnon_ONSEN それに加えて、医薬ならともかく、伝統的な食品に長年使われているものからそんな危険なものが出てくるとは、やはり非常に想像しにくいと思う それを見通しが甘いと言われればそれまでだが

2024-03-28 06:58:31
サラダ @fk53706956

@Smilebomber461 NHKの記事によれば、1月から2月にかけて6人の症例が確認され、2月5日からは不純物が混入していないかの調査をしていたとありますよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 1月に対応するのは無理でも、2月上旬には既に不純物の混入が疑われていたわけだから「念の為回収」となってもいいと思いますけどね。

2024-03-27 14:16:37
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@fk53706956 反復摂取や飲み合わせによる副反応など、様々な可能性について検証を始めたのがその時期だった、ということなんちゃうか 自社で分析できないような中小がやらかすよりはまだ早かったと思う

2024-03-27 15:59:54
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@fk53706956 その出始めの症例がどれだけ深刻だったか、他の要素である疑いをどれだけ取り除ける事例だったかということもあると思うよ 医薬であればそういった未知の副反応に対する処置や報告は早よせなあかんけど、サプリは食品扱いだから、他企業であれば放置される可能性もあった

2024-03-27 16:12:47
flurry @flurry

2月1日までに「医師から」腎疾患の報告や、腎疾患を引き起こすシトルリンが入っているのではという問い合わせが複数あったわけですが。いいかげんなこと書くなや? nikkei.com/article/DGXZQO… x.com/Smilebomber461…

2024-03-27 23:46:26
笑顔で決めろ @Smilebomber461

小林製薬が対処遅いというのはちょっと酷やな こういう会社には不定愁訴みたいなのを訴える人たちが日常的にバンバン電話かけてきてる その中からホンマに因果関係のありそうなヤバい事例を絞って見つけるのは凄く大変 小林さんやからこの時点で対応できた サプリ売ってる他の中小企業では絶対に無理

2024-03-27 07:04:58
笑顔で決めろ @Smilebomber461

@flurry 言ってることは理解できる 経営者の判断が遅れたことは確かやと思う しかし他社ながら窓口業務の現場の空気が分かる人間としては、小林製薬を一方的に悪くは言えん

2024-03-28 19:14:29