サイトの商品画像とお客様が撮影した写真、同じものでもこんなに雰囲気が変わるんだなぁ「高級感が違って見える」「両方必要な画像ではあるかも」

なるほどね
115
てち@ためにならない‼︎ @Tiziano_Craft

ホビーチャンネル→ youtube.com/@tameninaranai 日常チャンネル→youtube.com/@techi-game 連絡はこちらへお願いします→tamenaradio@gmail.com 本業→@TECHILEATHER 販売サイトは下記

techi.store

てち@ためにならない‼︎ @Tiziano_Craft

←サイトの商品画像 →お客様撮影 ……物撮り…覚えようか…! pic.twitter.com/14zBPbLSL3

2024-03-30 16:46:05
拡大
拡大
拡大
拡大
髙田鴻平_料理写真の人 @paddy193018

@Tiziano_Craft カメラマンしています 懐中電灯+トレッシングペーパーorカーテンレースでもかなりいい感じになりますよ! もちろん撮影用に機材揃えるのが1番ですが…! pic.twitter.com/P5d1ThohSY

2024-03-30 17:02:17
拡大
拡大
ラーゲリ𝕏 @lager_auc

@Tiziano_Craft 公式がフリマサイトに見えてしまう……!w

2024-03-30 20:59:43

同じ商品でも撮り方でこんなに雰囲気が違うのか…

とこぶし🌹🦁💐 @omatase_itumono

お客様の撮影センスと技術見習いたすぎる(物撮りド下手くそマン)

2024-03-31 02:36:54
AirDrop OG Web3.0 @ppojjj

@Tiziano_Craft 背景が黒いと絵が引き締まりますね👍

2024-03-31 07:53:00
⭐ミタオーヤ君⭐🇯🇵 @mitaooya

@Tiziano_Craft 高級感が違って見えますね。 撮影大事だなぁ。

2024-03-31 04:36:51
克也❤️‍🔥🍫 @rinokatsuya

@Tiziano_Craft 後者は商品の見せ方が分かってそうな撮り方

2024-03-31 05:11:26
門倉運輸.mp4 @seven_773

@Tiziano_Craft 100均でプラモ撮影用のブースとライト買うといいって聞いた

2024-03-30 16:49:28
カルマ @maddestkarma

@Tiziano_Craft 参考までに、こちら100均商品で作った撮影ブースです 総額1000円程 35cm四方なので大きめの物も安心 もっと小さくても良ければ500円くらいのも売っています pic.twitter.com/JrjunOQ2uq

2024-03-30 17:56:09
拡大
拡大
サカナ@新海魚 @shinkai_gyo1

@Tiziano_Craft この方のチャンネル凄く参考になります!よろしければ。 youtube.com/@photo-suzuki?…

2024-03-30 16:57:51
リンク YouTube 写真撮る人鈴木遥介 動画をご覧頂きありがとうございます 名前の遥介は「ようすけ」と読みます あまり見かけない読み方ですが名字と同じでありふれた名前なので是非覚えていってください このチャンネルでは本業を生かして商品撮影のやりかたや撮影機材の紹介、とくに写真・動画で使うライティングにチャレンジ・紹介していきます 最近では「知ってはいたけど試したことがなかった」事や「改めて学びなおす」をメインに動画を作っています SNSもやっているのでフォローをお願いします! 動画で紹介した写真などの素材はTwitterに投稿しますし、動画用の 1 user
九重回 @neotenynandesu

RT こればっかりはセンスの問題もあり……(うまい人は始めっから割と上手い)(センスないと教えられてもピンと来ないっぽい…)(仕事で一応ブツ撮りやらされたわし談)

2024-03-31 00:23:07

でもどちらも必要な写真なのでは?

輝砂川 流 @Rui_Kisagawa

逆にいうと「正直な見た目を撮っている」とも言えなくはないw x.com/tiziano_craft/…

2024-03-31 08:50:31
あかベコ @akabeko_nia

思ってたんと違う!は少なそうでいいかも(何枚か置けるならトップはお客さんのみたいなのがいいか…) x.com/Tiziano_Craft/…

2024-03-31 01:27:29
瀬井-にじそ09 【N-17-18】 @Fatum__o

もし1枚目に置くとしたら見栄えだけれど、純粋に色とあと作りを全体から見るとしたら1〜2枚目だと思うな。 もし買った時に写真と違う!をなくすためには自然な色味と細部がわかる写真の撮り方が大事だろうし

2024-03-31 06:07:40
迫真サバゲー部 @Sawh_AIR

1,2枚目、映えはないけど商品全体がよく分かるので、それはそれで好感が持てる。商品に箱が被ってると、そこは見られたくないのかなと思ってしまう。 x.com/Tiziano_Craft/…

2024-03-31 08:37:09
かーまち @saku_La_riz

@Tiziano_Craft 1枚目、2枚目は購買意欲をそそる写真で3枚目に機能や素材が解りやすいのがいいです。 全部スタイリッシュな写真だと届いたときに失敗しそう。

2024-03-31 04:16:36
みと @bmito

確かに汚くはあるんだけど、実際の形とかポケットの数とかが見えるのは1.2枚目だよね…

2024-03-31 01:07:54