2024年3月31日 JWA東海プロレス 笠寺大会

2024年3月31日 JWA東海プロレス『笠寺終焉』笠寺・日本ガイシスポーツプラザ第3競技場大会
0
ナム @Namjunkzone

3月31日に行われたJWA東海プロレス笠寺大会の写真を。 定期会場である日本ガイシスポーツプラザ第3競技場が改修工事で使えなくなるため、最後を見届けようと大入りに。 第1試合 剣道家A vs 剣道家B それでも第1はいつも通り間合い地獄のまま時間切れ引き分け。ブレない。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/9VCTrQCylU

2024-04-02 01:53:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

第2試合? 平成の剣豪 見えない相手と戦っているのではなく、居合の演武。 裂帛の気合などもなく淡々と行われる居合に初めて来たお客さんの困惑が。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/ftyRXIjKWg

2024-04-02 01:53:28
拡大
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

第3試合 アルティメット剣道 剣道家C vs 剣道家D 竹刀を叩き落されたD選手。小手のみでも試合続行。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/3QPUkpxWVZ

2024-04-02 01:53:39
拡大
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

C選手の横薙ぎの竹刀が顔面直撃! 倒れた所を滅多打ちにされレフェリーストップ。C選手勝利。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/UuulbTrsNF

2024-04-02 01:53:40
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

第4試合 結奈ポーゴ vs 文句ばかり言う人 我々には不可視な"文句ばかり言う人" クリーンファイトで始まるも、鎖鎌を使わなければならないほど強敵らしい。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/zhKkqQ3oxW

2024-04-02 01:53:57
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

突然お客さんを襲撃する結奈ポーゴ選手。このお客さんが"文句ばかり言う人"ではないのだが。チェーン絞首刑で失神KO。 勝ったのか反則負けなのかノーコンテストなのか不明。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/Ll9y0W7s3V

2024-04-02 01:53:58
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

そして新団体設立発表。 団体名は脇海道JWA、略して『W・J』。コーチ兼現場監督として泉州力選手を迎え入れる。 これもマイクなどはなく、会場で配付される東海新聞情報。 しかし泉州さんの笑顔がもう本人以上にそっくりというか(笑) #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/hBmkA5Smz0

2024-04-02 01:54:07
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

そこにファイヤーロジャース選手が挑戦状を携えて登場! いつかどこかで見た光景。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/83pIBE6ctS

2024-04-02 01:54:08
拡大
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

藤本リングアナを救出しに来たのは剣道家CDコンビ。ターザン後藤式滅多打ちにちゃんと当てろ、と指示する藤本さん(笑) ファイロジャを助けに来た結奈ポーゴ選手も返り討ちに。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/kQyTnsPH3O

2024-04-02 01:54:08
拡大
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

そこに現れたのはリング時代でもレアキャラだった長瀬博之選手! 個人的には2016年の25周年興行で観て以来。 これで勢いづくプロレスラー軍団。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/Mc8am7Vy4x

2024-04-02 01:54:09
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

長瀬選手、足攻めからのジャイアントスイング。 竹刀が危ないんでとりあえず叩き落とすCさん。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/g65bBr14kc

2024-04-02 01:54:10
拡大
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

しかし剣道家強し。2人で3人を撃退すると白装束の脇海道さんが厳かに入場。凄い空間だ。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/Khs9xOy6v5

2024-04-02 01:54:11
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

マイクを手にするとカラオケで『西新宿の親父の唄』フルコーラス。 「やるなら今しかねぇ」と熱唱する間も倒れたままの3人。 そして何も語らぬまま退場。凄い、すごすぎる。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/dOCvzhlKHJ

2024-04-02 01:54:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ナム @Namjunkzone

全試合終了後、撮影タイム。 興行中に一切の説明はなく、すべての情報はJWA東海新聞のみ。昨今のなんでもかんでも説明や情報過多なプロレス界と真逆を行く姿勢が素晴らしい。 これが泉州現場監督によってどう変化するのか、剣道家もラリアット乱発するのか気になりすぎる。 #JWA東海 #東海プロレス pic.twitter.com/e9aTF1P0qr

2024-04-02 01:54:12
拡大
拡大