退職代行サービス使わなくても一筆書いて内容証明で送ればよくないかって話…「それができないほど追い詰められた人向け」「専門家を挟む理由はある」など

なるほど
28
森山 拓【退職代行の危険な選び方を注意喚起⚠】 @kaisyakiraiyo

退職届を送れば退職できると知っても、それを実行してその後の事務処理をやりきれる精神状態でない人も、多いです。 そもそも、そういうのでやりきれる気力のある人には、退職代行が不要なんです。退職代行は、精神状態もズタボロで、身動きが取れなくなった人の緊急脱出のためのサービスだと思ってます。

2024-04-13 16:13:13

頼むなら法のプロがよくない?

ただの通行人A @thukounin112233

@tan3_sugarless 精神的に追い詰められてる時にそれをやらない事や、手続きの穴を開けない為にお金払ってプロに任せるのはアリ。

2024-04-13 12:57:17
炭山水 @tan3_sugarless

@thukounin112233 プロ(弁護士)に任せるならわかるんすけど、自分なら素人に三万はちょっと払いたくないなぁ… まあ、その辺全部わかってて、代わりに連絡してくれるだけのサービスに三万の価値を見出してるならもう好きにせいなのですが

2024-04-13 12:58:56
ジョーカー @hyskoa_joker_

@tan3_sugarless だから弁護士雇ってる退職代行もあるよね🤔

2024-04-13 17:17:06
Spica @movielove7_UK

@tan3_sugarless @thukounin112233 どっかで調べたことあるけどあのサービスって会社毎に専任の弁護士いるんじゃなかったっけ、銀行みたいに。 しっかり監修受けて法律の範囲内でやってた気が

2024-04-13 13:59:02
炭山水 @tan3_sugarless

@movielove7_UK @thukounin112233 つまり本人は弁護士じゃないんすねって思って。まあ、他の人のリプで思ったより業務フローちゃんとしてそうですが。 いやほら、医師監修の素人に治療されるとか怖いじゃん的な感想を最初抱きました

2024-04-13 14:00:41
Spica @movielove7_UK

@tan3_sugarless @thukounin112233 なるほど、確かにその認識だと仰る通りですね。突然失礼いたしました🙇‍♂️

2024-04-14 07:31:07