正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

タイタニック研究家がとある乗客にまつわる誤解と謎を解き明かしていく話。沈みゆく船と共に最期を迎えた二人の紳士、グッゲンハイムとジリオ

930
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
クロエ(東冬碧落) @winterofe

グッときたぁ、、、、、子供の頃にみた某有名映画版のタイタニック、大人になってみたら、何思うのだろうか x.com/haruno_yu_0617…

2024-04-15 00:26:12
春野ユウ @haruno_yu_0617

112年前の今日、1912年4/14…… タイタニックは氷山に衝突し、約2時間半後に沈没しました。 これは船上で「紳士として」正装で死を迎えたグッゲンハイム氏と、彼の友人であり秘書でもあったジリオ氏の最期のお話です。 少しでも多くの方に彼らを知って頂ければ幸いです。 全22Pです。 (1/7) pic.twitter.com/kW3ohvZboE

2024-04-14 19:47:15
リンク WEBザテレビジョン 【漫画】タイタニック号沈没事故に隠されたドラマ… 最高の紳士たちの姿に「読んだらしばらく放心状態になった」 | WEBザテレビジョン コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットな... 8

グッゲンハイム氏がジリオ氏を雇用した謎

春野ユウ @haruno_yu_0617

「グッゲンハイム氏がジリオ氏を雇用した謎」に迫るための資料を作成しました! みんなもここから彼らの動向についていろんな推測をしたりお知恵をお貸ししたりしてください……お願いします……!😭✨ pic.twitter.com/YQJEeiJNxw

2023-10-07 00:00:45
拡大
春野ユウ @haruno_yu_0617

大事なことを補足するのを忘れていた! 1910/6/2の時点でジリオ氏は「無職」です。この時点でかなり古い船とはいえ無職にも関わらず1等に乗船しているので、彼の実家がそこそこ太い(または、彼の金遣いが適当である)ことが伺える記録でもあります……

2023-10-07 00:10:16
春野ユウ @haruno_yu_0617

4兄弟全員がパブリックスクール出身(父親は学校に寄付もしている)、2人の使用人がいる、2人の兄も無職の期間が割と長いっぽいんで、ジリオ家は中流階級の中でも裕福な方だったと推測しております

2023-10-07 00:16:35

二人が出会った場所についての考察

春野ユウ @haruno_yu_0617

fr.wikipedia.org/wiki/H%C3%B4te… グッゲンハイム氏がジリオ氏と出会ったと思われる夏、ここにしばらく滞在してたらしい

2024-02-09 21:08:13
リンク Wikipédia Hôtel des Roches Noires L'hôtel des Roches Noires est un ancien hôtel de luxe de style Second Empire de 1866, construit sur les plages de la Manche de la station balnéaire de Trouville-sur-Mer, dans le Calvados en Normandie. Surnommé à ses débuts « le roi de la côte normande », 21
春野ユウ @haruno_yu_0617

このホテルで演奏とかしてた? 可能性としてはゼロではない

2024-02-09 21:09:08
春野ユウ @haruno_yu_0617

ジリオ氏がタイタニックの楽団さんみたいに、どっかの音楽派遣会社に登録してた可能性そこそこあると思うんですよね。NYの派遣会社から要請されて船で演奏→到着後はホテルで演奏 とか。そしてホテルで演奏してるところでグッゲンハイム氏に引き抜かれて……みたいな……

2024-02-09 21:20:13
春野ユウ @haruno_yu_0617

じゃなきゃ階層的に出会わないのでは? という気がする。ジリオ氏がNYに来たとたんヨーロッパに戻ってるのも割と意味わかんないし。

2024-02-09 21:20:59
春野ユウ @haruno_yu_0617

私は「ジリオ氏とグッゲンハイム氏は音楽を通して繋がった」説を押してるんですが異説を唱える人も特にいない

2024-04-17 21:51:02
春野ユウ @haruno_yu_0617

ジリオ氏はピアノとバイオリンがとても得意で、ショパンのImpromptu No. 1 in A Flat Major, Op. 29 youtu.be/_I72LbBf7OM?si… を弾いた記録が残ってます。 NYのおうちもカーネギーホールの隣で、アーティストが多く住む場所だったので、グッゲンハイム氏に雇われる前は音楽活動しようとしてたのでは

2024-04-17 21:57:08
春野ユウ @haruno_yu_0617

ジリオ氏はカトリック教徒でグッゲンハイム氏はユダヤ教徒なんですよね。ここもちょっと不思議というか、年齢も信仰も人種も国籍も本当に全然違う。そういう二人がなぜ密接な雇用関係を結んだかって、やっぱり芸術的な趣味があったからじゃないかなーと思うわけです……

2024-04-19 22:49:24
春野ユウ @haruno_yu_0617

グッゲンハイム氏は芸術大好きだし、芸術を教養だと思って身に着けようとしてた節があるから、ピアノとバイオリンの名手だったジリオ氏を自分の「秘書兼私の専属の音楽家」と思ってたのではないか、と勝手に予想しております

2024-04-19 22:51:52

とあるイニシャルロケットについて

春野ユウ @haruno_yu_0617

🌟リンク先の画像を見て、個人的なアンケートにご協力下さい🌟 紹介されているのは、タイタニックが沈んでいる 海底から引き揚げられたバッグに入っていた18金製のロケットです。 あなたはロケットに刻まれているアルファベット文字をどう読みましたか? dailymail.co.uk/sciencetech/ar…

2023-08-25 22:25:50
リンク Mail Online Locket belonged to woman who survived Titanic, but lost her husband A gold locket engraved with 'VC' tells a story of love and loss aboard the Titanic. It belonged to Virginia Estelle McDowell Clark who survived, but was forced to leave her husband behind. 130
春野ユウ @haruno_yu_0617

ご協力いただきありがとうございました! 正直予想外の結果になってしまったんですが、多くの方が「G」と読んだことにやはりそうだよねえ……となっています。 リンク先のニュース記事を読んだ方はすでにご存知かと思いますが……この文字は「VC」と取られており、それゆえに、 x.com/haruno_yu_0617…

2023-08-26 22:37:20
春野ユウ @haruno_yu_0617

「ヴァージニア・クラーク」さんのものだとされてるんですね。そしてこのロケットが入っていたバッグは彼女の夫、クラーク氏のものとされています。ただ……これかなり証拠が薄いんです。なんとこのロケットの文字に刻まれた文字のみで持ち主を判断されているようなんです……。

2023-08-26 22:37:20
春野ユウ @haruno_yu_0617

そして私にはこの文字が「VG」に読めたんです。 V.G……ヴィクター・ジリオのイニシャルです。しかし彼は持ち主の候補から外されています。なぜでしょう? その理由は明らかになってはいませんが、おそらく彼が「秘書」ではなく「従者」という誤解が広がっているからだと私は推察しています。

2023-08-26 22:39:17
春野ユウ @haruno_yu_0617

このロケットが入っていたバッグは他に髭剃りセット、金製のカフスボタン、ギャンブル用のアイテムなどが入っており、持ち主は明らかに裕福な男性のはず。それゆえに、「従者がこんなの持ってるわけがない」とジリオ氏は持ち主候補から外されたのではないか……と私は疑っているんです。

2023-08-26 22:45:53
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ