娘が爆泣きする節分の鬼の面を家の中の危険な場所に設置したら効果てきめんだった話…似た話や慣れてしまうの反応も

おもろい
19
lili__1y🌸☺︎ @lilili_s_

家の中の危険な場所に、ムスメが節分で一目見て爆泣きした鬼を設置。見事に近寄らなくなった🥹 可哀想な気もするけど、安全第一や👹 pic.twitter.com/9eo5pw5qBD

2024-04-21 20:08:36
拡大
拡大
拡大

魔除け

でも大事

らいらいむ🍊⚡️ @inazuma_raimu

@lilili_s_ 中々シュールな光景w 赤ちゃんや幼いちびっ子とかは 何故かなまはげや鬼を怖がりますよねw👹

2024-04-22 14:35:52
mail-mail-mail @mailmai52222283

@lilili_s_ 事故は一瞬、 キズは一生!!! ほんと、安全対策は、 大大大事!!!

2024-04-22 15:07:32

ナイスアイデア

かぴ母@ブログ×お絵描き🌸 @kapihaha

@lilili_s_ とてもいいアイデアですね😊✨ いつの時代でも鬼の効果って絶大ですね💦

2024-04-22 17:02:11
りと @ObQ3v

言葉で言ってもわかんないような小さい子には分かりやすくてめっちゃ良さそう x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 12:13:58
TAOTAOストアー🛍 ベビー用品 @taotao_store

@lilili_s_ イタズラ防止策にいいアイデアですね💡 お子さんには気の毒ですが… お子様を守るためにもしょうがないですよね💦💦 そして大人もビックリしないようにしないとですね❗️🤭

2024-04-22 09:21:30
はるෆママにゆとりをぷらす @yurupura_haru

@lilili_s_ めちゃくちゃいいアイディアですね!乳幼児の転落事故防止用にベランダや窓のカギの部分に小さな👹貼っておくのもいいかも😭ついでにブラインドの紐にも…

2024-04-22 09:18:57
yumi9022 @Sayumi1981

@lilili_s_ 同じことしてた笑笑 可哀想だけど…効果ありますよねー笑笑

2024-04-22 08:57:29

似た話

もち麦🌗なんとかなれ… @sMxlkBHa1b9gfnG

@lilili_s_ うちの実家には昔猿の手がありました。小さい子のいたずら防止に大変効果的でした。

2024-04-22 08:49:23
谷上羅針(コンパスフィルム) @yagamilashin

俺の場合、トーマスのおもちゃ(変顔バージョン)置かれてたかなぁ… x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 13:43:06
モクレン @mokukb

@lilili_s_ 見知らぬ者が突然失礼致します。私が小さい頃、開けて欲しくない場所にゴジラやキングギドラのシールが貼ってあったのを思い出しました🤣✨!! どの時代も効果はばつぐんなんですね(笑)!!

2024-04-22 09:06:31
川島然(Kay) @_P_MODEL

昔の韓国で幼児が家からうっかり出て行かない様に戸に唐辛子結びつけてたの思い出した x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 14:16:11
@nao_ryoga_yuzu

職場の押し入れを開けたがる子がいたから、ナマハゲの写真を貼ったら、効果的面だった👹 x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 16:20:38
やまぐちひろたか(山口弘剛) @dad100_hirotaka

うちもホラーマンのマグネットを冷蔵庫に貼ってて一時期は効果あったけど成長とともにあっさり突破されたな😂 x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 11:19:35
ア ヤ ヲ @macm_28_

なつかしい…うちは『ねないこ だれだ』のオバケの絵をいたるところに貼ってたw x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 09:16:08
紺野深青 6年後に独立予定 @miiiokonno0309

そういや、私の甥っ子… 幼かった頃の私と同じくモンチッチが大嫌いで、何かいたずらでもしようもんなら姉に「モンチッチ来るで!」と言われていたのを思い出した…。 そんな甥っ子も、二十歳になって職場の借上寮に入って一人暮らししながら働いてる。 x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 15:41:59
ハナミズキ @imprich_create

似た話で、両親が新婚旅行でハワイに行き魔除けの木彫り人形を買ってたが、幼い頃はほんと怖くて、ソレが設置されてる屋根裏部屋に入れなかったな。 魔除けという意味が理解できる歳になったら気にならなくなったけど。 (そういえば、最近見かけないけど、今アレどこあるんだろうな‥) x.com/lilili_s_/stat…

2024-04-22 13:18:35