日本の深海探査能力がボロボロになっている件(チタン耐圧殻製造能力喪失etc)

長いスレッドを全部いれています。あとで読むようメモなのでまだ全部は読み通していません。
78
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

現代兵器、宇宙機、あと型月好きのただのオタ。 特に専門知識はないけど、ニュースやPDFで長文するマン。 長々と書くが基本妄想である。 軍板ですがスレなどにもいるが、ここでも相も変わらずミリネタと宇宙ネタをメインに遊ぶ。

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

えっ? 文科省の深海探査システム委員会、もう第4回までやってんの? mext.go.jp/b_menu/shingi/… pic.twitter.com/dvQJiYL0y8

2024-04-22 18:32:36
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

チェックに使ってた文科省の会議資料のページ、更新止まってるがな…… pic.twitter.com/H63Y24vRoV

2024-04-22 18:34:03
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

第2回の資料見ると、H28の深海探査システムに対する提言に対する現況が、 7000m以深対応のROV→できませんでした 7000m以深対応のAUV→R7度には達成できる予定 7000m以深対応の有人潜水艇を継続的に検討→検討してない 複数探査機の同時運用の研究開発→やってる (´・ω・`)ボロボロ…… pic.twitter.com/gG2ZJM35iJ

2024-04-22 18:38:54
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

深海調査はROVだな!みたいな風潮もありますが、深海用ウインチを有する母船「かいれい」の除籍に伴い、なんとわが国では4500mより深いところを潜って調査できるのが有人のしんかい6500しかない状況だそうで。 ROVねぇのか…… さらには他も老朽化を迎えた結果、議事録見ると、 pic.twitter.com/QgeI0s9ygK

2024-04-22 18:44:47
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

>「しんかい6500」も引退してしまって、同じく老朽化が進んでいる「ハイパードルフィン」というROVが引退すると、この同じウインチを使っている「KK-Mk4」と呼ばれているROVも使えなくなってしまう可能性が高く、そうすると「かいめい」搭載の3,000 m級のROVしか我々として使うことができなくなります pic.twitter.com/tzsZ6Weu0w

2024-04-22 18:46:11
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

↑の引用文は文字制限のため、一部句読点は消しました。 > そうすると我々の分野はほぼお手上げ状態になります。 という発言に重みを感じるところ…… pic.twitter.com/yAAPiIBbIU

2024-04-22 18:48:43
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

さらには観測の母船も老朽化が進んでいるっていうのもこりゃ危ないな…… pic.twitter.com/xcPoNSq2pq

2024-04-22 18:51:31
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

2013年には研究者が利用できた船が5隻あったものの、現在は3隻しかないと。 > 外航の調査航海を実施できるチャンスが大幅に減りました。現在「白鳳丸」以外ではMSR申請が必要な他国のEEZ内での調査を申請することができません。 pic.twitter.com/KLbI3ZR8g3

2024-04-22 18:54:46
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

しかも2013年にあった隻のうち1隻は「みらい」ってことは、この枠は北極域観測船「みらい2」に回ってるから、この分は今後も確実に減少するわけか…… pic.twitter.com/n4xgrgHP2v

2024-04-22 18:57:33
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

国際研究コミュニティにおいてもわが国の立場が大幅に低下し、代わりに中国が台頭してるってのはミリオタとしても見過ごせないとこだな…… うーむこりゃまずい…… pic.twitter.com/9goImpDvD3

2024-04-22 18:59:03
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

かつてはやれ世界最深を狙うぞとかやってたわが国だが、有人潜水艇よりかはまだ価値を認められてたROVすらその能力を徐々に失い、今や4500mまでで、そこからさらに悪化して3000mまでにしかROVを潜らせられないようになるやもしれん、ってのはちょっとショックすぎる。 pic.twitter.com/HLAEiddIpd

2024-04-22 19:01:51
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

かつては10000mまで潜れるROVすら配備してたのにな…… まあ深々度すぎて運用が難しく喪失してしまったわけではあるが…… pic.twitter.com/O8Mx3XnbVs

2024-04-22 19:04:44
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ただ米国の調査船の下りは面白いな。 日本ではAUVとROVは同時運用せず、それらの運用は日中に限られるのに対し、 米国ではROVとAUVを同時運用し、ROVは揚収などが一番手間かかるので沈めっぱなしで、サンプルの回収などはエレベータを別途沈めてそれを使ってたと。 pic.twitter.com/lzdnXIAicG

2024-04-22 19:10:33
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

議事録のこの部分だけど、この点は米国のやり方に対してわが国は同じ事やるのに倍の日数かかってしまうってのは要改善だな…… mext.go.jp/b_menu/shingi/… pic.twitter.com/2lPdIC33H8

2024-04-22 19:11:50
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あと議事録見ると7000m級ROVがなくなったのはウインチ退役だからじゃないと > 実は大きい方のランチャーと称するでかいものを吊る方の1次ケーブルがもはや使用に耐えるものを開発する技術がなくて、なかなか次のものができないということが大きな理由です。 もっと重傷じゃねぇか! 技術喪失じゃん! pic.twitter.com/OReEk0iyli

2024-04-22 19:15:34
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

次こっちは生命科学探査の人の人の資料だが、有人潜水艇の重要性に触れてるな。 pic.twitter.com/VA9a55Uwrb

2024-04-22 19:19:33
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

この点はケーブルにぶら下がってるROVではどうにもならないとこよなあ。 pic.twitter.com/TBUTETjYnp

2024-04-22 19:20:34
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

>「しんかい6500」の方はオーバーホールで結構部品を入れ替えたりしているので、例えるならば母船の「よこすか」の方が梁等を残した古民家だとすると、「しんかい6500」の方はリノベーションしたアパートみたいな形で、こちらの方は老朽化という言葉を使ったのはふさわしくないなというふうに思います pic.twitter.com/h9e344pAdd

2024-04-22 19:23:08
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

> 例えるならば母船の「よこすか」の方が梁等を残した古民家 > 「しんかい6500」の方はリノベーションしたアパート 議事録で使われてる例えだが、1990年就役の「よこすか」そんな老朽化酷いのか。 海自で言うと「こんごう」より3年くらい年上のフネだけど。 pic.twitter.com/86ll59Bi18

2024-04-22 19:26:20
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

とりあえず母船の「よこすか」は定点保持装置(DPS:Dynamic Positioning System)の機能が非常に低く船長の腕頼みだそうで…… pic.twitter.com/FmeGTA0Fat

2024-04-22 19:28:53
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

既に気が重くなってるのですけんど、これまだ第2回の資料までしか読んでないのですが…… うーん…… 大丈夫なのかわが国の海洋探査…… mext.go.jp/b_menu/shingi/… pic.twitter.com/GR0qMzINE6

2024-04-22 19:30:46
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

第3回の資料に手を出すのがちょっと怖いんですけんど……

2024-04-22 19:39:58
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

おっと第2回の資料2枚目があった。 ちょっと衝撃的すぎて頭から抜けてた…… 地質とかの話の1枚目は専門外なので楽しめる人に楽しんでもらうとして、ワイが気になったのはその次の音響通信関連のほう。 pic.twitter.com/OVogvbYzLF

2024-04-22 19:46:26
拡大
1 ・・ 4 次へ