長野県の昔の地図になんかすごい小字を発見「なんでそんな名前にしたんだ」由来含めて謎

面白い
44
おさる @osaru_san1

凄い小字あった 長野県小県郡住吉村字 「乞食婆々」(こじきばば) pic.twitter.com/YbjzlLLtny

2024-04-28 20:54:19
拡大
おさる@関東小字地図 @osaru_san1

「関東小字地図」管理人。古い地名を追っています。境界錯綜や飛地、ヘヴィメタルが好き。地名、古地図、Cities Skylines、Heavy Metal、3Dモデル、家系図、郷土史、漢字、語学

koaza.net

バカ @_b_ak

長野は「姥捨」もあるから信用できる

2024-04-29 06:55:49
長井代助 @nagaidaisu49092

@osaru_san1 質問失礼します この地図は市販の地図でしょうか?

2024-04-28 21:22:55
おさる @osaru_san1

@nagaidaisu49092 『上田市史 別巻 図でみる街や村のうつりかわり』です

2024-04-28 22:19:41
おさる @osaru_san1

乞食婆々、現在は「馬場」になってますねぇ pic.twitter.com/PXR05uapXl x.com/osaru_san1/sta…

2024-04-29 07:06:27
拡大
🀄️村 @VIVIVIP

長野県の住吉って上田の?まさかな、と思ったらマジでそうらしくてびっくりしてる x.com/osaru_san1/sta…

2024-04-29 01:39:01
manish @ZbnHANnWU0OJCDa

姥捨とかおじろくとか、長野県こわすぎ x.com/osaru_san1/sta…

2024-04-29 17:12:42

元々は乞食馬場

みかん@UEFN @mikan_tec

@osaru_san1 少し調べてみました。 明治初期の「小県郡住吉村絵図」には「乞食馬場」と書かれていますが、昭和60年出版の「長野県町村誌 第二巻」には理由は分からないですが「乞食婆々」と書かれています。 (出版:郷土出版社/2016年廃業) ro-da.jp/shinshu-dcommo… pic.twitter.com/fjP5uStet8

2024-04-28 22:54:57
拡大
拡大
拡大
湖池冬樹 @koike_fuyuki

なんでそんな名前にしたんだ

2024-04-29 00:57:31
神火 @shinkaseimei

@osaru_san1 「乞食馬場」 ↓ 「乞食婆婆」 ↓ 「馬場」←今ココ! なぜ途中で婆婆を挟んだw👵

2024-04-29 07:58:44
Aotobot(アオトボット) @Aotobot624

小豆餅とか銭取みたいに何かエピソードがあるのか? x.com/osaru_san1/sta…

2024-04-29 07:53:56
兵隊幻酔 @J6H6yG9Dqp58qp6

@osaru_san1 周りが城跡だらけのようだから、馬場があったのかな?それがいつの頃からかババの発音だけが残って婆々になったのかな? pic.twitter.com/xomoubnKoy

2024-04-29 02:14:02
拡大
七千夜叉 @volantverba

やはり長野は昔からの馬産地だから「馬場」なのかなあ。「〇〇馬場」を周辺の人がふざけて「乞食婆婆」と呼んだとか。そういう場合、〇〇は乞食と逆の意味を持つ、例えば長者のようなポジティブな言葉だった可能性がある。 x.com/osaru_san1/sta…

2024-04-29 08:37:43
holy_ナデの会 @Holy_REBIRTH

こうした場合、元は「馬塲」だったものが音だけ残して婆婆に変遷したものであることが多い。

2024-04-29 04:01:37
ムラカミ農園 @paUxT6DCdS2RPkL

酷いけど、メディアだと諸事情に配慮して流せなさそう x.com/osaru_san1/sta…

2024-04-29 09:51:21
小倉自転車 / yoshidago @OguraBike

さすがにそのまま残すわけにはいかなかったか。こじきも本当に乞食なのか、婆婆も馬場なのか、由来含め謎だけど。 x.com/osaru_san1/sta…

2024-04-29 09:53:55

こういうところもありましてね↓