生活保護世帯から東大へ進学し博士号を取った人の話が凄まじい半生過ぎて言葉にならなかった

770
R. Shimada @JeN4iPasLeTemps

やっとnote書きました!かなり簡単にですがここまでの経緯をまとめています。 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで①|R. Shimada #note #自己紹介 note.com/rshimada/n/n05…

2024-04-26 15:44:39
R. Shimada @JeN4iPasLeTemps

生活保護世帯→東大文三→東大数理(→HKU→UCB)

note.com/rshimada/n/nfb…

note①〜⑧まで

リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで①|R. Shimada 最近東大で博士号を取りました。専門は数学です。 数学の道を志すと決めたのは15歳のときでした。 この時の私は生活保護受給世帯で暮らしており、他の人より多くの困難を覚悟してこの決断をしました。 そして、実際に、ここまで来るには多くの困難がありました。 ここではその困難についてと、私がそれをどう打開したのかについてを書きたいと思います。 本稿は私の経験を共有することにより、次の世代を励まし、生活保護制度や大学・大学院の問題点を明らかにすることを目指して書いています。 一方で、私の事例がこれとは逆の使われ方をす 616 users 232
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで①|R. Shimada 最近東大で博士号を取りました。専門は数学です。 数学の道を志すと決めたのは15歳のときでした。 この時の私は生活保護受給世帯で暮らしており、他の人より多くの困難を覚悟してこの決断をしました。 そして、実際に、ここまで来るには多くの困難がありました。 ここではその困難についてと、私がそれをどう打開したのかについてを書きたいと思います。 本稿は私の経験を共有することにより、次の世代を励まし、生活保護制度や大学・大学院の問題点を明らかにすることを目指して書いています。 一方で、私の事例がこれとは逆の使われ方をす 616 users 232
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで②|R. Shimada 勉強を始めるきっかけ 生活保護世帯になってからしばらくは、ありがたいことに、食べ物に困ることは無くなりました。 でも、今思えば、ただ生かされているだけだったようにも感じます。 私が生まれ育った地域は貧しい家庭も多く、中学には(私自身も含め)素行の悪い生徒が沢山いました。 警察のお世話になるような事件は日常茶飯事で、少年院まで行った同級生も複数人います。 そんな環境で私が勉強を始めたきっかけは全くの偶然でした。 中学3年生になる直前、友人に地元の小さな個人塾へ誘われました。 そこの体験授業で、英語の授業を受 9 users
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで③|R. Shimada 生活保護世帯と世帯分離 生活保護世帯は大学進学できないという事実を知った時、打ちのめされたような気分になりました。 親も学校の先生もこの問題について理解しておらず、自分一人で抱える必要がありました。 だから「世帯分離」というのをすれば進学できるという情報にも自力で辿り着きました。 安心した反面、自分が大学進学することにより家計にダメージを与えざるを得ないという事実に気付かされました。 家計へのダメージということで言えば、中学校の時に通った塾や、大学進学のための参考書代・模試代も大きな負担だったと思います。 4 users
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで④|R. Shimada 何があっても勉強だけはやめちゃいけない 既に書いたことは私に起こったことのごく一部で、私が夢を諦める理由としては十分すぎる困難が他にもたくさん生じました。 でも私は、何があっても勉強だけはやめてはいけないと思いました。 これをやめたら、本当に終わってしまうという気がしました。 だから、小さな畳の部屋に折りたたみ式のテーブルと丸イスを置いて、とにかく机にかじりついていました。 予備校代もなかったので、自分で勉強計画を立てて実行しました。 好きな数学の勉強を我慢して、文系科目の勉強にもかなり時間を割きました。 7 users
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで⑤|R. Shimada 別世界の人たち 東大に入ってから出会った人たちの多くは、まるで別世界の人のようでした。 彼ら彼女らの恵まれ方は、私からすれば、到底同じ国に生まれ育ったとは思えないような水準でした。 でも残念ながら、彼ら彼女らは想像していたほど優秀ではありませんでした。 この事実は私をとても落胆させ、怒らせました。 そういう学生たちとの学びは、本当に最悪な経験でした。 高校生の頃、私は自分の置かれている状況を同級生には話しませんでした。 自分も高校生なのに、この人たちはまだ高校生だからこういう話をしてもしょうがないと思って 3 users
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで⑥|R. Shimada 数学科の授業にはほとんど出られなかった 数学科に入れたから数学の勉強だけしていればいい、というわけでもありませんでした。 私の場合、相当時間アルバイトをしなければならなかったのです。 運良く給料のいい仕事を見つけられたので、必死で働きました。 そのおかげで生活費だけでなく、授業料免除が通らなかった時のためのお金や大学院進学費用も貯めることができました。 一方で、数学科の授業はほとんど出る暇がありませんでした。 そもそも大学のカリキュラムは学生が長時間アルバイトすることを想定していないのです。 学費や生活費 3 users
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで⑦|R. Shimada 大学院入試 東大の他の大学院はよく知りませんが、東大数学科の院はかなり難関で、内部生でも半分落ちると言われています。 もし大学院入試に落ちてしまうと、留年するしかなくなり、そうすると授業料免除と奨学金は止まり、大学の寮は追い出されます。 そういう事態を恐れてだいぶ貯金していたとはいえ、流石に生活が成り立たなくなるでしょう。 だから院試の対策は十分行う必要がありました。 でも正直、大学受験の時ほどではないですが、これは不毛な勉強だったと思います。 この時勉強したことは、数学者になるためには大して役に立ちませ 4 users 28
リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで⑧|R. Shimada 勉強から研究へ 大学院ではいよいよ研究をすることになります。 自分はそこそこ勉強ができるということは知っていましたが、研究能力については未知でした。 それでも、私に出来るのは精一杯やるということだけでした。 勉強と研究は結構違っていて、その切り替えがうまくできずに失敗する人も多いという気がします。 私はこの違いを理解していたからか、案外スムーズに研究に移行できたと思います。 大学院を修了するまでに、私は8本の論文(内4本は出版済み)を書き、16回の口頭発表(内5回は国外)をこなしました。 数論幾何では、こ 44 users 27
おかか @okakasam

@JeN4iPasLeTemps 初めまして。自分も生活保護世帯出身で、数年前に数学博士を取り、研究職になることが出来ました。 同志が居たんだなあと感慨深いです。 ノート、隅々までは読めておらず恐縮ですが、色々と非常に共感する部分が多いです。

2024-04-26 20:16:50
おかか @okakasam

数学者です。なんか色々研究してます。なんか色々して遊んでます。色々大変ですが頑張ります。

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

Prof. Nihon U / Specially Appointed Prof. of TokyoTech. Ph.D(Media and Governance). Sociology and Public Policy. contact 👉 linktr.ee/ryosukenishida

ryosukenishida.com

Kei @kei_hayashi_0v0

想像するだけで悪寒がするようなハードな計画を15歳で思いついて、十年以上をかけてそのまま実現していらっしゃる。。圧倒されました。 これに比べたら私が直面してきた困難なんて全て合わせても積み木遊びのようなものだな😌頑張ろうと思いました(小並感 x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-28 17:44:41
Kei @kei_hayashi_0v0

Software engineer in California 🇺🇸🇯🇵🇨🇳 興味はエンジニアリング、読書、筋トレ、語学、バイオリン、美容、旅行など。よく空とお花を眺めています。南山女子→東大医→Google SWE

positiviteasecretsus.wordpress.com

Willy OES ☀ @willyoes

普通は大学にも行けない生活保護世帯からか数々の困難をくぐりぬけて数学の中でも最難関と言われる数論幾何で研究者に。こういうのを読むと、日本で教育の機会平等のためにできることはもっとあるのではと思わされますね。 x.com/JeN4iPasLeTemp… x.com/JeN4iPasLeTemp…

2024-04-28 12:57:37
Willy OES ☀ @willyoes

アメリカの某州立大准教授。統計屋。国内某大学数学科修士→某金融機関→米大PhD→現職。

wofwof.blog60.fc2.com

ICHIRO WADA(和田一郎) @ichirou_wada

【唸りました】 今年一番。生活保護から東大、研究者へ。 淡々とした文章に、その困難な環境のなか邁進する凄さがにじみ出ています。 しかし筆者の言う通りこれは誰もできることでもないし、できない。 凄いものを見ました。もし非常勤歴等必要ならばいつでもご連絡いただきたい。素晴らしい。心からの敬意と称賛。

2024-04-30 13:00:03
ICHIRO WADA(和田一郎) @ichirou_wada

獨協大学国際教養学部教授(数理データサイエンス/こども論/政策評価) 個人HPはwada-ichiro.studio.site 「社会福祉ニュースの読み方」についてtheletterで配信中↓↓↓

wada.theletter.jp

このツイートは権利者によって削除されています。
べこべこ@資産形成と育児・教育と住宅と英語 @becobeccobecco

状況は全く違えど、「誰も彼もに『迷惑』をかけてしまった以上、私は常に自分の才能を証明する必要に迫られてきました。」は、自分も大学受験の時に思っていたな。 高校の時、親に大学4年間行かせるお金はないと言われ、せめてお金の払い甲斐がある東大に行かないと思ったもんだ。 x.com/jen4ipasletemp…

2024-04-28 13:57:34