ダンジョン飯のライオスとシュローの喧嘩、ライオスの言い分が凄く分かるけど、シュローの言い分が凄く分かる人も多い→「察する」「空気を読む」人間関係は難しい話

ライオスとシュローの「察する」「空気を読む」人間関係は難しい話。
197
前へ 1 ・・ 4 5

九井諒子の描写は素晴らしい

草壁晶 @KusakabeAquila

このシーン、めちゃくちゃ好きなんだよなぁ!!!! 人間に興味のないライオスがシュローに対しては結構友好なコミュニケーションを取ろうとしていると努力しているのがまた愛おしいが、完全に空回りしてるのがダンジョン飯って感じ。 九井諒子の演出力や構成能力には敬意の念しか覚えない。 x.com/no_shachiku_no…

2024-04-26 12:37:51
社畜のよーだ @no_shachiku_no

ライオスとシュローの喧嘩、僕はライオスの言い分が凄く分かるんだけど、シュローの言い分が凄く分かる人も多いのは察せれるので人間関係は難しい #ダンジョン飯 pic.twitter.com/9k8JySuRMp

2024-04-25 23:03:15
めめめ @Argento2014

このコマ数で、どちらの考えもこんなに緻密に描けるの凄すぎるんだよな……知らない人がパッと見ても分かるくらいには描写が細かい x.com/no_shachiku_no…

2024-04-26 12:36:11
まとめ ダンジョン飯でセンシが最初はオークの村で、みんなに優しくされてたけど、長く居すぎるとオーク達から客じゃなく仲間として.. ダンジョン飯でセンシがオークの村での扱いが外国移住と同じという意見。 64692 pv 45 8 users
まとめ ダンジョン飯がどこまでも潜れる内容なのに、どこかで「食」と「生」への圧倒的な信頼感が揺るがない感じが、「生」における.. ダンジョン飯は「食」と「生」への圧倒的な信頼感が揺るがない話。 54926 pv 61 4 users
まとめ ここ数年、色々な方とお話する機会が増えて、このライオスの気持ちが痛いほどわかる→「自分の中途半端さが刺さる」「今の自.. 自分の中途半端さを嘆くライオスの気持ちが痛いほどわかる話。 83737 pv 47 7 users 16
前へ 1 ・・ 4 5