役所を退職し福祉事業団の理事長に天下りした父の話「老人ホームでの暴言・暴力禁止を徹底したら時間効率の低下を招いたが黒字化した」

159
エヴァンス💙💛 @NERVaruhula

暴言暴力禁止は、忙しいからって人として尊重しなければならないから圧倒的に正しい。 忙しいからって、煽り運転したら、点数引かれて罰金ものだろ。 けど、利用者がスタッフに暴言暴力したのなら、スタッフを守ってあげて欲しい。と思う。 x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 17:06:54
オッカム @oxomckoe

母からちょっと考えさせられる話を聞いた。生前の父は役所を退職後、福祉事業団の理事長に天下りしたが、退任後何代か後の老人ホーム理事長から、「皆んなが理事長としての旦那さんをよく思っていたわけではないよ」と言われたと。それはそうだろうが、内容は問題含みだった。

2024-05-04 23:07:02
のぞみ@雨音の贈り物 @nozokanazawa

夫は、ものすご乱暴に言うと病気経営のスペシャリストだ。 (そんなヤツいるわけない、と言うご批判は甘んじて受ける) コンサルしてくれと言う話もいくつもあるが、結局のところ断っている。 このスレッドのようなことは、公立(これも雑なくくりだが)病院でも聞いた話だった。 x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 12:17:39
のぞみ@雨音の贈り物 @nozokanazawa

筋を通して利益を上げる。 狭き道を敢えて通して組織の中で居場所を失うことはある。 都合よくそれをやってくれる人を探している界隈もある。 そう言う人たちは「やってくれる人」の事すら大事にはしない。

2024-05-05 12:24:12
まーし🌈⚽️🇺🇸🇬🇧 @mash1974

民間で効率優先ではうまくいかない分野があるからこそ、公共事業があるってことを考えさせられる話 そしてその場合はどうしてもトップの資質によってしまう 難しい問題です x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 16:22:06
メダカ @liberal_metrics

まさに「考えさせられる」話。 巡回・監視だけでなく、(ご年齢的に厳しいのはわかるけれど)少しでも現場スタッフに手を貸して,暴言暴力以外の方法がないか,さまざまな専門職で知恵を絞る環境を作って共に模索する姿勢があれば、プロジェクトX的な話になったのかもしれない。 x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 09:59:21
夏小路魚 @Natsukoji_toto

しゃーないよね 利益を上げて黒字にすること=経営=資本主義と福祉はそもそも相反するものだから。 じゃあ経営度外視で福祉できるかっていうと 私財全部投げ出してくれる金持ちがいないと無理よねw かつ食いつぶしたら全員解散!あとは知らん!が基本になる ま、全方位素敵に仕上げるのは不可能よ

2024-05-05 14:59:44
Naga@かるた制作中✨ @Naga_3003

@oxomckoe お父様が人件費削減なしで黒字化した際に実施したことを、一つ一つ細かい部分まで書き起こして文書化し、それらをどういった意図でおこない、反対や反発をどのように乗り越え実現して行ったのかを、本にまとめて出版していたら、きっと多くの人達の参考になったのだろうになぁ…と思ってしまいました。

2024-05-05 15:37:14
断面 @Peacebatofesu

胸を張って生きてください😭 お父上は立派です😭 正義とは…正解とは…ひとつではないって事だけの話しです😭 x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 16:42:18
資材部の懲りない面々 @FET_SHIZAIBU

難しい話。 でもコンプラ無視での効率重視経営はいずれ破綻してしまうので…

2024-05-05 14:19:13
🚮 @recyclebin5385

天下り、悪いイメージしかないけどきちんと仕事をする人はいる x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 14:07:50
neruyosi @neruyosi

自分にとって良いか悪いか なんだよな x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 14:18:16
🧀ここっと🐾 @cocoronian

人間の能力はかなりばらつきがあり機械的に同水準を出力できるわけではないもんな。介護子育て教育、似た部分がある。 x.com/oxomckoe/statu…

2024-05-05 10:33:41
小林恵美 @mieron

良いのか悪いのか言えないけど、なんかこう、効率化ってなんだろうっていう気持ちになった。

2024-05-05 17:55:23