れいわ衆院議員の多ケ谷亮「入湯税法を読んでみたら?」に対する「入湯税法は存在しない」反応

れいわ衆院議員の多ケ谷亮「入湯税法を読んでみたら?」に対する「入湯税法は存在しない」反応
10
たがや亮(衆議院議員) @RyoTagaya3

【輸出還付金のからくり❷】 年間売上3,000,000円 の場合 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 国内(内税) 年間売上 3,000,000円 内消費税 272,727円 仕入れ額 2,000,000円 仕入税額控除額 181,818円 納付額 272727-181818= 90,909円 ⚫︎消費税引き後 1,000,000円-90,909円= 【909,091円】 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 輸出(内税) 年間売上 3,000,000円 内消費税 0円 仕入れ額 2,000,000円 仕入税額控除額 181,818円 還付金 181,818円 納付額 0-181,818円=▲181,818円(還付) ⚫︎還付後 1,000,000円+181,810= 【1,181,818円】

2024-05-05 07:12:39
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 これは変でしょう。 消費税が仮に0で以下とする。 輸出300万 仕入200万 利益100万 消費税10%になったとして以下で計算するならば、単純に仕入を18.2万円叩いてるってことだから。 輸出300万 仕入200万(うち18.2万消費税) 利益100万 還付18.2万 仕入を叩けばその額の利益が増える話に消費税は無関係。

2024-05-05 07:33:01
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 下の図(仕入叩きの場合)は 輸出300万 仕入200万(うち18.2万消費税) 還付18.2万 利益118.2万 かな。利益が増えるというならば。

2024-05-05 07:36:39
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 まあ、普通に考えて消費税が0%から10%になったときにはこうなります。 輸出300万 仕入220万(うち20万消費税) 還付20万 利益100万 つまり、消費税があろうと還付があろうと仕入額を叩かずに適正に支払うならば利益の金額は変化しない。

2024-05-05 07:38:16
たがや亮(衆議院議員) @RyoTagaya3

@w08fGrbtsG5ElJ9 なぜ仕入れだけ外税扱いなのですか? 売上だけなぜ内税扱いなのですか? 計算式が間違えてますよ?

2024-05-05 07:44:10
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 輸出は免税なのでそのうちに占める税額がないからです。 書いて欲しいなら外税にしましょうか。 輸出300万(うち0万消費税<輸出免税>) 仕入220万(うち20万消費税) 還付20万 利益100万

2024-05-05 07:45:38
たがや亮(衆議院議員) @RyoTagaya3

@w08fGrbtsG5ElJ9 その発想が根本的に消費税を理解出来ていないのです。 消費税に関して様々な税理士さん達が解説しているので、先ずはそこから知って下さい。

2024-05-05 07:52:08
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 すみませんが、輸出免税において外税0円と書くかどうかに消費税の発想と関係があるんでしょうか?

2024-05-05 07:53:27
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 比喩的に東京税・大阪税という架空の税を考えてください。 東京で販売したら東京都に価格の1/11を納税、東京で事業者が購入したら購入価格の1/11が還付です。大阪税はこの大阪版で同じ仕組みです。 例えば東京で110円で買って220円で販売したら購入で10円還付、販売で20円納税。要は10円納税と同じ。

2024-05-05 07:56:23
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 ここで東京で110円で購入し、大阪で220円で販売することを考えます。 東京税は10円還付です。大阪で販売したので大阪税20円納税です。 東京都との関係を考えれば10円還付ですが大阪税を考え合わせると得するわけではありません。また東京都も10円還付してるけど、販売者から納税されるので損しません。

2024-05-05 07:56:38
貧困女子ちゃん @w08fGrbtsG5ElJ9

@RyoTagaya3 これは実際に消費税(VAT)における国外移出の仕組みと全く同じです。 ここで東京との関係だけを見て10円還付で事業者が儲かっている・あるいは東京都が損している、みたいな錯覚がおかしいのです。 たがやさんに納得していただけるかは分かりませんが、これを読んでいる方、よく読んで考えてください。

2024-05-05 07:58:17
たがや亮(衆議院議員) @RyoTagaya3

@w08fGrbtsG5ElJ9 ですから根本的に消費税に関して間違えた認識を持たれています。 消費税の本性をゆっくり調べてみて下さい。

2024-05-05 08:00:09
金田一輝(政治経済アナリスト) @kanedaitsuki

@RyoTagaya3 @w08fGrbtsG5ElJ9 それはいいから消費税以外の間接税について「消費者が負担」と何法の第何条に書いてるか答えてくださいな。

2024-05-05 09:45:27
金田一輝(政治経済アナリスト) @kanedaitsuki

@RyoTagaya3 @w08fGrbtsG5ElJ9 答えられないということですね。消費税について根本的に理解しているのに!

2024-05-05 09:48:10

れいわ衆院議員の多ケ谷亮のあるつぶやき

たがや亮(衆議院議員) @RyoTagaya3

@kanedaitsuki @w08fGrbtsG5ElJ9 だったら入湯税法条文でも読んでみたら? 何でも図々しく人に聞かないで下さい。 自分で調べたらどうです?

2024-05-05 09:51:26

つぶやきに対する反応

金田一輝(政治経済アナリスト) @kanedaitsuki

@RyoTagaya3 @w08fGrbtsG5ElJ9 入湯税法てなんですか? 地方税法第701条なら知ってますけど。 ちなみに個別消費税と呼ばれる、酒税、たばこ税、揮発油税等に「消費者が負担」とは書かれてないと思うんですが、第何条に書かれているんですか? それともこれらも間接税ではないんですか?

2024-05-05 10:03:34
akoustam @akoustam

入w湯w税w法wwww 貴方よくそれで恥ずかしげもなく衆議院議員やってますね。教えて差し上げましょうか?入湯税は「地方税法第701条」で定められた税で、入湯税法なんて法律はないんですよ。 x.com/ryotagaya3/sta…

2024-05-05 10:18:48
NS50 @NS5017

入湯税法w 輸出戻し税と言い適当すぎ x.com/RyoTagaya3/sta…

2024-05-05 10:56:01
取引相場のない変態さん @kashidaorekenen

一休さんのトンチかなんかですか? 入湯税法の条文なんて読めない😂 x.com/ryotagaya3/sta…

2024-05-05 13:12:09