上司「あのねぇ…そういう見たこともない関数を使われると君しか出来ないから困るんだよね」→マクロとif関数も属人化するから禁止だな!

82
松田軽太 ゆるフワ系DX (ソリュエイ亭門下生)5550 @matudakta

連休は今日で終わりですね。 また明日からこういう会話をすることになりますw pic.twitter.com/GwwImhIsuP

2024-05-06 13:43:24
拡大

みんなの反応

ひろみ@人事労務&複業ワーカー @8600hiromi

@matudakta ピボットとテーブル使っただけで これ言われました。 つぎ上司に呼び出されたらグループチャットルームにこの画像貼ってメンバーと「呼び出し」を楽しめるようにします。 pic.twitter.com/aEsYq3O9l5

2024-05-06 14:50:01
拡大
TarutaruLS @TarutaruLS

@matudakta マクロ使ったらこんな感じなこと言われたんで関数でやったら、結局こんなこと言われたのです。 そもそも四則演算しか使えないだから、マクロでいいじゃんって気がついたのです(°Д°;)

2024-05-06 18:47:28
松田軽太 ゆるフワ系DX (ソリュエイ亭門下生)5550 @matudakta

@TarutaruLS まぁ、どうせ何をやっても分からないんなら同じですね!w

2024-05-06 18:55:29
たかちゃん @turkey_jp

@matudakta 大丈夫です。 皆さんも今知りました。

2024-05-06 14:41:08
きなこ @5Ak23696

@matudakta オリジナル関数作ったら怒られた!

2024-05-06 15:16:11
松田軽太 ゆるフワ系DX (ソリュエイ亭門下生)5550 @matudakta

@5Ak23696 もう関数を使っただけで、怒られるかもれないですね!

2024-05-06 18:07:29
Goomba japonais @GoombaJP

@matudakta …と言われたのが転職を考えるきっかけでした。

2024-05-06 21:11:14
松田軽太 ゆるフワ系DX (ソリュエイ亭門下生)5550 @matudakta

@GoombaJP こっちの苦労を理解できない発言を聞かされると、やる気が失せますよね。

2024-05-06 21:46:56
Goomba japonais @GoombaJP

@matudakta それもありますし、向上心が無さそうで、将来が不安になります(笑)

2024-05-06 21:53:11
TenTem⋈+81 @ten10tem

@matudakta 分かる人を雇え! 実はいそうだけど

2024-05-06 16:14:14
ばさし @d117e

@matudakta IF関数は属人化を招くので禁止

2024-05-06 17:47:02
松田軽太 ゆるフワ系DX (ソリュエイ亭門下生)5550 @matudakta

@d117e 入れ子が3つ以上あるIF関数だと「けしからん!」って言われそうですね!笑

2024-05-06 18:04:38
Akihiro Kitada @quitada

@matudakta 今見たんだから次回からは使えますね?

2024-05-06 23:38:44
またろう(matarou) @randmessh01

@matudakta そもそもExcelのようなものをドキュメントも開発規約もなしに複数人が書き換え可能な状態で混乱なく運用しようというのがムリゲーだと思います

2024-05-06 15:28:08
西埜 ジュラ @SII_Nis

@matudakta ①ちゃんと引き継げるような仕組みを作る ②仕組みがこわれても修復できる人を育てる ③制度改正などに合わせて仕組みをメンテナンスできる人を育てる 会社としてこれはセットでやる必要があるから、①をやるけど②と③は知らん、は担当としては無責任やと思う。

2024-05-06 19:42:24