「民主党時代の『報道の自由度ランキング』が最高に高かったのは、松本龍の発言を報道したから」「Youtubeで炎上するまでほぼ黙殺だったのに?」

19
ピエトロ @V0HFg4pfurfbNh4

@KJvdcYYG7rONyUl 報道しない自由についてどう思いますか? pic.twitter.com/ovZ95vpAKk

2024-05-04 16:30:32
拡大
菅野完 @noiehoie

松本龍のこの悪質な発言がそのまま報道されてたから、民主党政権のころの報道の自由度ランキングは高かったわけでねx.com/v0hfg4pfurfbnh…

2024-05-07 08:55:53
けーすけのやつその2 @keisukenoyatu2

なるほどこうやって歴史を改竄していくんですね、勉強になります! x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 13:16:45
雨雲 @amagumo_metal

そのまま報道したのが当初は地元の東北放送だけで、YouTube動画が拡散して批判が広がるまで主要メディアは発言を無視して面談の事実だけ報道してたことは無かったことにしてて草 x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 12:45:19
リンク J-CAST ニュース 「書いたら、その社は終わりだから」 松本復興相「脅し」に屈しなかった地元テレビ 岩手・宮城両県を訪れた松本龍復興相が知事に「暴言」を吐いたことが、本人の謝罪にまで発展した。発言の背景には、現状へのある不満があるというのだ。発覚のきっかけは、地元の東北放送が松本龍復興相の発言を「波紋を呼びそうです」と紹介したことだった。東北放送がニュースで流したのがきっかけ松本氏は、2011年7月3日に就任後初めて岩手・宮城両県を訪れた。東北放送のニュース番組によると、宮城県庁を訪れた松本氏は 2 users 6
忠太 @wakasakun

だってこの発言はつまり 「書かないでいれば、良いようにしててやる」って事の裏返しだろう、 権力側と裏でナシつけてあれば安泰だって事だ そりゃあ、そんなんでいいんなら居心地良かっただろうとも 何しろ、その発言を普通に報じたら大臣はあっという間に失脚して、社を終わらせる権力失うんだからさ x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 22:22:25
KR500改 @KR500_Kai

@noiehoie これ地方局の特ダネだったよ。 それで隠せなくなったから中央の報道も追随したに過ぎない。

2024-05-07 15:02:49
0000 @1yJXAn4j40bAIAp

@noiehoie これ東京のメディアは無視する気だったのに東北のメディアが流したから仕方なく報道したやつやん

2024-05-07 14:04:48
定時退社 @zettai_teiji

そういう擁護の仕方があったか。この層って、もう立憲共産党なら何でもOKなんだね。愚の骨頂じゃん。 x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 15:28:54
豆腐意思 @WILL_OF_TOFU

@noiehoie なるほど____________________________________ 「さすが悪夢の民主党政権」古舘伊知郎の“暴露”で思い出される旧政権の“圧力”(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6e008…

2024-05-07 12:14:34
リンク Yahoo!ニュース 「さすが悪夢の民主党政権」古舘伊知郎の“暴露”で思い出される旧政権の“圧力”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 5月5日に放送された『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に、フリーの古舘伊知郎アナウンサーが出演。日本の報道の自由について言及するなかで、旧民主党政権時代に受けた“圧力”について明かす一幕が 61
へのへの @henohenox_

@amagumo_metal 尖閣沖漁船衝突事件も海保職員がYoutubeに動画をリークするまで大手メディアはダンマリでしたからね。

2024-05-07 12:54:42
postit @postit2oo2

@noiehoie 地元の東北放送がニュースで流しただけで、民法キー局は当初、忖度してたからね。どうなんだろ、自由度高いのは地方だけ?

2024-05-07 12:16:11
happy_world @happy_world2

大手マスコミは及び腰で地方局が口火を切ったから報道されたのだし、局にクレームが入ったことは今になってようやく口の端に上りだしたのに、これでジャーナリスト気取りwww x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 12:10:45
遊鷹 @yu_yoh

これはあまりにも酷いと思ったか報道したが、ミンスの「前代未聞与党が審議拒否」だとか、「国会会期末まで審議しなかった法案を最終日に強行採決」みたいな話にはろくにマスゴミは批判しなかったじゃないか x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 18:20:25
MG @Me262MetaboAM

これ東北の地方テレビだけが報道したの皮切りに炎上して大手も報道し始めたハズでは? あと自民議員がコレ言ったら間違いなくオールドメディアは狂喜乱舞のヨダレだらだらで報道しただろうな。 x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 17:56:20
けい @keik2009

@noiehoie 他にも同じような話もありますよ。 民主党某大物議員がラジオの生放送に出た時には黒服2人引き連れてて、台本にないことを訊こうとするとすごい勢いで制止されたと。 あと、民主党からは頻繁に抗議の電話が掛かってきて「萎縮はしないけど、面倒くさかった」という話もありました。

2024-05-07 12:00:03
あんこクマ王 @negative_black

これが『報道の自由度が高い』と言うなら、テレビカメラの無い所での大臣などの失言が音声として流されて、辞任まで追い詰められる現在の報道はこれ以上に“自由度が高い”って話になるんだが? お前、言ってて矛盾を感じないのか? x.com/noiehoie/statu…

2024-05-07 16:30:34