昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ハローマックが靴流通センターに置き換わったのは「資本元が同じだから」と理由に驚いた話…「子供心に世界がつまらなくなったショックの半端なさ」の共感も

なるほど
20
リンク 鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック ロードサイドショップ(おもちゃのハローマック)|製品情報|製品検索|鉄道模型 トミックス 公式サイト|株式会社トミーテック 【ロードサイドショップ(おもちゃのハローマック)|製品情報|製品検索】鉄道模型 トミックス 公式サイト(トミックス鉄道模型の最新情報が満載) 89

エロ本

エイラとSIGが好きな三流人間時々ペリーヌ @S_117_EILA

@nijieith ハローマックの横が靴流通センターだった ハローマックが撤退し、100円ショップになり、また代わり、結果 エロ本屋が一番長生きしてるのほんと草 (約20年くらい) pic.twitter.com/qrIjeVegrq

2024-05-08 23:21:29
拡大
ぢべた @jibetaP

思春期にその靴屋すら潰れてエロ本屋になってワクワクした人は各地にいると思うんです……… x.com/nijieith/statu…

2024-05-08 18:02:20
えいす 5/26 COMITIA L-02b @nijieith

ハローマックという巨大な玩具チェーンが事業を撤退し、店舗は資本元が同じ靴流通センターに置き換わっていったという話 聞いても「ふーん」ってだけだと思うけど 当時の子供にとっては地元の田舎町にある巨大なおもちゃ屋が靴屋に変わった時の「世界がつまらなくなった」ショックは半端なかったよ

2024-05-08 12:39:50

海外資本だけになってさみしい

イマイチさん @darwin4081x

元ハローマックの人としても、米国資本のスーパーのような店に負け、寂しやら悔しいやらで、靴に行くのを断って、ジオン残党のように会社を辞め、デラーズ・フリートのように、勝てないと知ってても再起をはかった諦められない人も居たんだよw x.com/nijieith/statu…

2024-05-09 09:55:30
ソラ @mi_fua

近所ではハローマックがなくなってから外資系のフランチャイズ店しか大型のおもちゃ屋しか存在していないので 幼少期から触れるモノの大半が海外からきた娯楽になってるってのも寂しいものです x.com/nijieith/statu…

2024-05-09 12:28:39