日本のパンは不味い

ロンドン在住@May_Roma氏が日本のパンの世界水準について語る <関連まとめ> 「日本のステーキは不味い」 http://togetter.com/li/437605
129
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ
TrinityNYC @TrinityNYC

メイさん、「自分が住んでたテキサスの田舎町のスーパーでは」と言ってほしいなぁ。ついでに郵便番号も入れてくれると、特定できるからなおよし。RT @may_roma: アメリカのも添加物満載で不味い…RT @narunaru0402:

2012-01-03 23:10:55
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

流行るけど値段が凄く高くなるでしょう。RT @wantiu: 欧州レベルの美味しいパン屋さん日本で出したら周辺のパン屋さんより流行るでしょうか?日本の味しか知らないので食べてみたいです// @ogasuk:

2012-01-03 23:11:18
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

味覚障害。フランスのバゲットは中はモチモチ RT @kdtwitting: 日本人は柔らかい=いいパンなんでしょう。商品名がふわふわとかソフトとかそんなばっか。フランスのバゲットなんて殴って人殺せるレベルなのに。バターケチったボソボソ偽クロワッサンもあ許せない。

2012-01-03 23:12:41
なる @narunaru0402

@chansai27 @may_roma @narunaru0402 ゾゾー さすがMacの本場、と言いたくなります。こんな国の真似しなくていいし。 まあ、国っても一部だけど、腐らない、管理しやすい、食品を目指す方向は真似すんなって言いたい。

2012-01-03 23:12:43
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

フランスのバゲットは、中はモチモチだから、トーストしなくてもうまいですよ。何もつけなくてもうまいし。

2012-01-03 23:13:37
なる @narunaru0402

@TrinityNYC @may_roma @narunaru0402 うん、すべてではなくて、アメリカ有名メーカーとか詳しく知りたいなぁ。例えばヤマザキパンみたいに。

2012-01-03 23:14:03
NORI@manila @norikuma1959

@May_Roma いっちゃん安いのがパンデサールと言ってだな初期のパン焼き器で作った様な味だ。アンデルセンみたいなパン屋のチェーン店有るが糞不味い。私はドイツ人のお爺さんが遣ってる小さな店でドイツ式のパン買ってる!これが一番マシな味だ。

2012-01-03 23:15:04
такакусагиюки @amanumayuuki

パンはパンでも食べられないパンは... RT @May_Roma: あんなゴミ食べられんわ…工場製造で添加物入りまくり。ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・ RT @ogasuk: @May_Roma 普段食べてる日本の大企業パン(例ヤマザキ)のレベルは どうでしょうか?美

2012-01-03 23:15:09
TrinityNYC @TrinityNYC

日本で売られているパンは、あれはあれで独自に進化したもので、美味しいものは美味しいと思うけど。食べ慣れてないひとには、最初は「なんだこれ?」となるかもしれないけど。うちのダンナは日本で売られてるパンは一般に柔らかすぎる、といってダメみたいだけどね。

2012-01-03 23:15:27
Spica @CasseCool

京都(本店)と新宿にあるLe Petite Mecのゆずセーグルは日本人としての優越感に浸れるパン。日本ならではの創意工夫。MUJIの紅茶味のバウムクーヘン(まだある?)なんてのも密かに日本人ドヤドヤ。おいしいパン屋が近所にあるだけで生活水準が17%(CIA48調べ)上昇します。

2012-01-03 23:16:02
菅野完 @noiehoie

テキサスには、H-E-Bっていう大手スーパーマーケットチェーンがあって、どの店舗にも、オーガニック食材コーナーが人気だったりするんだがメイさんかわいそう。 RT @TrinityNYC: メイさん、「自分が住んでたテキサスの田舎町 RT @May_Roma: アメリカのも添加物満

2012-01-03 23:16:07
浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障害 貧困 生活苦 @hidekazuasai

そこは問題ではないな。ほとんどにショートニングは使われており、山崎パン社長は添加物が入ってないのはまずいとかまで言っている。固さ、柔らかさはどうでもいい瑣末な問題です@kdtwitting @May_Roma 日本人は柔らかい=いいパンなんでしょう。

2012-01-03 23:16:10
@jiyu_jin_bimbo

@May_Roma ヤ○ザキのは、柔らかいというよりはスカスカだということに……

2012-01-03 23:16:11
もにょp @monyop

山パンは山パンというジャンルだからw まあ小さい頃から食べてるのであれが標準になってしまいますわな… RT: @bcbgami: @May_Roma @monyop Yパンはまた別の食べ物ですよね~。

2012-01-03 23:16:16
丸の内キジトラ猫 @MarunouchiPanda

@Kelangdbn ドイツのパンは美味しかったですけど、ライ麦パンだけは好きになれませんでした。

2012-01-03 23:16:25
@isabellatti

確かに日本はおいしいハードパン少ない…ベーグルはいい線行ってると思うけど、変な惣菜パンってわかる。生地がなんでああフワフワしてるんだろう。 高温多湿の季節はパリッとしたパンは無理かもしれんが、夏以外はなんとかして欲しいなあ。

2012-01-03 23:17:23
マシュー@Vaundy 12/2 @MatthewMetal1

顎が疲れる様なパンが好きです。RT @TrinityNYC: 日本で売られているパンは、あれはあれで独自に進化したもので、美味しいものは美味しいと思うけど。「なんだこれ?」となるかもしれないけど。うちのダンナは日本で売られてるパンは一般に柔らかすぎる、といってダメみたいだけどね。

2012-01-03 23:17:25
NORI@manila @norikuma1959

@May_Roma @monyop 帝国ホテル内のパンは旨い。私は日本一だと勝手に決めてるww

2012-01-03 23:17:32
Naoki Sugiyama @kuutohedel

いつも買っているパン1kg69から75セントに値上がりしてショック。日本なら500円前後か? RT @May_Roma: 流行るけど値段が凄く高くなるでしょう。RT @wantiu: 欧州レベルの美味しいパン屋さん日本で出したら周辺のパン屋さんより流行るでしょうか?

2012-01-03 23:18:21
もにょp @monyop

外はカリッと、中はモチモチ、大阪のたこ焼最強伝説。 RT: @May_Roma: 味覚障害。フランスのバゲットは中はモチモチ RT @kdtwitting: 日本人は柔らかい=いいパンなんでしょう。商品名がふわふわとかソフトとかそんなばっか。フランスのバゲットなんて殴って人殺…

2012-01-03 23:18:37
basa @basassang

@TrinityNYC やはりそうなんだ。最近、流行りのパン屋さんでは硬い惣菜系がよく並んでます。

2012-01-03 23:18:51
丸の内キジトラ猫 @MarunouchiPanda

正月に献穀米食ったけど、スゲー旨かったな。

2012-01-03 23:19:09
NORI@manila @norikuma1959

@May_Roma @kazumone デニッシュだとベルギーが断トツ旨かった。思い出すだけで涎が出る。

2012-01-03 23:19:31
福嶋一晃 @wantiu

そうなんですか><高くても買うさかい京都でお店出してくれはりそうな人いないでしょうか RT @May_Roma: 流行るけど値段が凄く高くなるでしょう。RT @wantiu: 欧州レベルの美味しいパン屋さん日本で出したら周辺のパン屋さんより流行るでしょうか?

2012-01-03 23:19:34
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

あれはキモイ RT @mokomokoyuko: @May_Roma あと日本のサンドイッチって不味いですよね、ロンドンのその辺のコンビニのものを食べてあまりの美味しさ、違いに驚愕した覚えがあります。日本のは化学的な味。

2012-01-03 23:19:45
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ