昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

もしカラー絵を相場より安い5000円で頼まれたら絵描きはどうするか、聞いてみた

絵描きは安すぎる賃金で働いてはいけない http://togetter.com/li/235981 をまとめて、ふと気になって、フォロワーさん方に聞いて見ました。
37
不二式 @Fujishiki

うん。わかってきたぞ。絵描きは基本的に初めは賃上げはしないんだな。自分に自信が出てから賃上げ要求するんだな。

2012-01-03 23:19:26
不二式 @Fujishiki

ということは…多分、かなり上手い絵師でも自分に自信がない絵師は悪徳企業の格好の的なのね…でも買ってくれるだけで嬉しいからやっぱり5000円でも話は受けちゃう。ふむ。こういうところかな

2012-01-03 23:22:03
焼米粉 @yyakibiefun3rd

@Fujishiki: ということは…多分、かなり上手い絵師でも自分に自信がない絵師は悪徳企業の格好の的なのね…でも買ってくれるだけで嬉しいからやっぱり5000円でも話は受けちゃう。ふむ。こういうところかな” 不景気に乗じて足元見る企業もたくさんあるんでしょうね

2012-01-03 23:36:14
李下院 @aking_regain

@Fujishiki フォロワーではないですが失礼します。某企業の同人イベントチラシ(バレバレ…)はA3で期間は余裕がありましたが2万よりもう少し安かったです。描いたのは1回だけなのですが。依頼を受けるなんて初めてだったのでむしろ貰えるんだ!って感じで受けましたね。

2012-01-04 00:48:46
不二式 @Fujishiki

@aking_regain やっぱり嬉しいですよね。15000円程度でも。

2012-01-04 00:49:27
李下院 @aking_regain

@Fujishiki ご存知でしたかwwwドピコでしたから嬉しかったです。むしろ今現在働いている携帯ゲーム開発会社の方がサビ残量がヤバイです。

2012-01-04 00:51:38
不二式 @Fujishiki

@aking_regain いや、企画については全然知らないです。でも15000円で自分の絵を買ってもらえたら嬉しいなあと思って

2012-01-04 00:53:15