スマホ1台しか持ってない状況でモバイルSuicaが死んでる中、改札から出る方法→「少額でも現金は絶対持っとくべき」「令和のターミナル」

キャッシュレス派だけど現金はちゃんと持ち歩いてる
51
k87 @ki873

Google ウォレットもモバイルSuicaも死んでて改札出れなくなったんだけどwwwwwwwwwwwww

2024-05-10 18:38:13
k87 @ki873

追記すると ・モバイルSuicaのサービス自体が落ちてて一切のチャージができない ・Googleウォレットは入金が出来ない(何故かクレカ入金が弾かれる) ・スマホは1台しか無い ・財布も何も持ってない(ほんとにスマホだけしか持ってきてない)

2024-05-10 18:49:43
k87 @ki873

【急募】 スマホ1台しか持ってない状況でモバイルSuicaが死んでる中、改札から出る方法 現状 現金どころか財布無し かつ残高が100円足りない x.com/ki873/status/1…

2024-05-10 18:40:46
ユン @yun_traincat

解決済みだと思うけど 窓口で駅員に話せば後日清算の紙くれるからその日はそのまま出てもらう Suicaは入場状態なので次回利用時に改札で弾かれるから必ず清算してって流れになります 基本的に金は貸さないです、返ってこないし一人に渡したら他の人にも渡さなきゃいけなくて駅のお金無くなっちゃうから x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 07:30:12
真転生ℕ𝕒𝕥𝕤𝕦ℙ𝕠🅒🅗🅐🅝 @natsuhocha22

お財布に中身があれば、乗った分を現金で払い 後日Suicaの入場取り消しをして貰えばいいんだけど こう言う状況やっぱりある人はあるんだな〜 こう言う状況に陥らないために スマホカバーにお金入れてるもん 駅員さんに充電器借りるしかない x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 18:17:00
ひい@初マタ🩰0m @pun1_co

これ先日同じ状況になって、駅員さんに話す→証明書みたいなのもらう→後日電車利用する際に窓口で証明書提示→改めてモバイルSuicaで決済って感じだった🤟🏻 x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 10:32:03
mmたん @mm161cm_diet

私も硬貨紙幣持ち歩いてないから通信障害のたびこれになるんだけど、クレカあれは1度改札出してもらって、券売機で切符買って通れる🥹 x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 08:45:59
Shohei @__shohe

ここだけの話、この状況の時、色んな人に頼み込んでPayPayと現金の交換してもらったことが2回ある。500円。 x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 10:04:24
ながいの as a 📗サービス @longer_n

今更だが、 楽天Pay 経由のチャージは行けたっぽいので、生命線となるモバイルSuicaには複数のチャージ手段常備しとくのは大切だな。 とはいえ、Suicaそのもののシステムが完全に死んだ時はどうしようもないけど(これまでSuica全死は起こりにくかったが、クラウド化で現実的なリスクになりつつある) x.com/ki873/status/1…

2024-05-10 23:16:17
🌵からん🌵 @ka_0ol

私もこれなったことある!!(ロックかかってスマホ開けなくなった)JRから後で払ってね紙貰って出れた!後で払った…‼️ x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 13:55:09

↓↓↓

k87 @ki873

【備忘録】 ・モバイルSuicaが死んで改札から出れなくなった場合 →現金がある 窓口で精算してもらえる →現金がない 窓口で事情を話せばお金を貸してくれる ・改札に入れなくなった場合 →現金があるならコンビニやATMからチャージ →現金がないならキャッシング等で借りてからチャージ

2024-05-10 19:24:03
k87 @ki873

因みになんですが、JRに置いておるクレジットカードが使える券売機なら、クレカで普通切符を購入することも可能です。 またメトロや都営地下鉄は企画乗車券等はクレカを使って券売機から買えるので、ガチの緊急時の場合に使えるかもです🤔

2024-05-10 19:32:33
k87 @ki873

先程無事にJRからお金を借りて脱出できました。 もし同じような状況の場合は下記を参考にしてください。 x.com/ki873/status/1…

2024-05-10 19:24:50

ICカードなら安心

樺の浜 @S_S_Exp_ANA

こういう時のための固形カードなんだよな x.com/ki873/status/1…

2024-05-10 19:42:49
只ヤバ @gnutheme

こうなるのが嫌で定期はICカードのまま使ってる 電池切れや回線不具合等で詰む心配がない クレジットチャージなので現金なくても安心 x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 09:50:20
無電柱 @gasuto_ootaka

万が一の時を想定してICカードを持つか普段の便利さを取るかって複雑だよな。 あ、自分はICカードです x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 07:59:48
レウコクロリディウム @maniacalmouse

こういう事があるからモバイルSuicaではなく 「スマホとスマホケースの間に現物のSuicaを挟んである」 物理的モバイルSuicaである x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 23:00:20
あじさい @666hydrangea

物理カードを持っているほうがいいよね… ICOCAをスマホに入れてしまって、ちょっと後悔。 x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 15:36:04

現金はいくらか持っとくべし

nana @nanapi28433835

こういう事たまにあるから2、3千円くらいスマホケースに入れておくと助かる、災害大国で完全キャッシュレスは命取りなので x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 08:30:22
🐈‍⬛ゆずグレ🐈‍⬛8y+🧒🏻5y+👦🏻2y @yuzgre1224

災害に近い出来事だし、やっぱ現金はいくらか持ってたほうがいいよ… 全部クレカとか全部電子マネーじゃなくて分散させた方がいい。 x.com/ki873/status/1…

2024-05-11 08:28:31