裏古楽の楽しみ 2024年05月13日 - バッハの「ヨハネ受難曲」(第1稿・復元版)を中心に(1)

1
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
ほら吹き男爵 @horahukibaron

おはようございます。今朝も参加です。#古楽の楽しみ

2024-05-13 05:52:16
hirom_文麿@能代生活 @hiromtnk

#古楽の楽しみ 今週は加藤先生によるヨハネ受難曲の一週間とのtweetを見てスタンバりました。マタイと違って自分で今ひとつ掴めてないので楽しみです。

2024-05-13 05:52:38
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

おはよう御座います☔️今週も宜しくお願いいたします🎵 #古楽の楽しみ

2024-05-13 05:53:39
びたみんC&E @amzj3

待機です。 今週はバッハのヨハネ受難曲 #古楽の楽しみ

2024-05-13 05:54:08
@N19es

おはようございます。#古楽の楽しみ 待機中です。 マタイよりヨハネ派だったころ、マタイを正面席から、ヨハネを裏側の席から聴き、マタイ派に鞍替えした過去があり、ヨハネも正面から聴く機会があれば印象が変わるだろうと毎年思っています

2024-05-13 05:55:48
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

おはようございます。 今週の古楽の楽しみはバッハの「ヨハネ受難曲」(第1稿・復元版)です。 初演からちょうど300年を記念して、バッハが1724年に演奏した「ヨハネ受難曲」と復活祭のカンタータを中心に加藤拓未先生にご紹介いただきます。 #古楽の楽しみ 指揮:ヨス・ファン・フェルトホーフェン pic.twitter.com/eJbXqAOBIY

2024-05-13 05:58:00
拡大
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

民民のみなさま、おはようございます。 #古楽の楽しみ 加藤拓未先生ご案内で今週は「ヨハネ受難曲」の初演からちょうど300年を記念して、バッハが1724年に演奏した「ヨハネ受難曲」と復活祭のカンタータを中心にご紹介します。facebookに寄せられた加藤先生のメッセージです。 pic.twitter.com/DZkPOcbul6

2024-05-13 05:56:27
拡大
春宵22Feb @haryoeyamk2

(どうでもいいけど天気予報って、あ戻ってきました、早口言葉みたいに聞こえる時あるよね…)#古楽の楽しみ

2024-05-13 05:59:26
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

ヨハネ受難曲は改訂を重ね1749年に書かれた第4稿はほぼ第1稿に回帰、この2つの稿には多少の違いはあるものの大きな差異はありません。現在は第4稿で演奏されることが多いようです。 第1稿初演:1724.4.7(聖金曜日) #古楽の楽しみ

2024-05-13 05:59:29
rose&cake @rose_cafe1789

皆様おはようございます😊☔️📻🎶 #古楽の楽しみ

2024-05-13 05:59:51
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

マタイ受難曲の台本はピカンダー執筆によりますがヨハネ受難曲の台本作家は不明、多くの聖句と自由詩、コラールによる構成です。 私は普段、宗教声楽曲の訳詞は文語風の硬い文にしていますが受難曲は劇仕立てで馴染まない箇所も多いため、コラール・合唱などを除き口語文にしました。 #古楽の楽しみ

2024-05-13 06:00:43
さきえる @sakiel02

(^ω^)おはようございます♪ #古楽の楽しみ 復活祭〜

2024-05-13 06:01:09
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

🤡🧮あんたのおなまえ何アンてエの? 👨 🪶📖ヨハナン、イオーアンネース、イアン、ジョン、ジャン、フアン、ジョアン、ヤーノシュ、イヴァン、ジョヴァンニ、ヨハン、ヨハネス…ヨハネ!私は福音書記者『ヨハネ』真相すべてお話します️ 今週はバッハさんの『ヨハネ受難曲』熟聴よ😌 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/qavd4BeJXe

2024-05-13 06:01:11
拡大
鈴木雄介@「経知」までの達成度。 @silverplatDE

おはようございます。 今日から、「ヨハネ受難曲」ですね。 たのしみです。 「マタイ受難曲」との違いが、聞き所です。 #古楽の楽しみ

2024-05-13 06:01:17
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

#古楽の楽しみ を聴いています。 バッハの「ヨハネ受難曲」(第1稿・復元版)を中心に(1) nhk.jp/p/kogaku/rs/NW…

2024-05-13 06:01:39
リンク 古楽の楽しみ - NHK バッハの「ヨハネ受難曲」(第1稿・復元版)を中心に(1) - 古楽の楽しみ ご案内:加藤拓未/「ヨハネ受難曲」の初演からちょうど300年を記念して、バッハが1724年に演奏した「ヨハネ受難曲」と復活祭のカンタータを中心にご紹介します。
Fortune ✳︎ 聖(ひじり) @kyonzy

おはようございます。朝から大雨です。 #古楽の楽しみ

2024-05-13 06:01:41
Prince of Scotch @princeofscot

ヨハネ受難曲初演から300年_φ(・_・メモメモ #古楽の楽しみ

2024-05-13 06:01:42
みまきがない @8000ki

ヨハネ受難曲という文字だけで頭の中で始まっちゃったけどそれをうまくブランデン3 BWV 1048-1 (BWV174-1)のあのに部分に乗り換えて逃す。 BWV174-5のコラールはヨハネの終曲と同じ(歌詞は違う) 。 #古楽の楽しみ

2024-05-13 06:01:50
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

Bach, Johann Sebastian (1685-1750) ヨハネ受難曲 BWV245(第1稿・復元版)から Netherlands Bach Society Jos van Veldhoven CD、DL、ハイレゾ(2種) prestomusic.com/classical/prod… DL購入:40ページのブックレット付 Apple Music music.apple.com/jp/album/bach-… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/bSrzHsbtHm

2024-05-13 06:02:00
拡大
前へ 1 2 ・・ 14 次へ