昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【同人イベント・アンソロ・企画】ハルカナ(@harukana)さんの主催ツイートまとめ

 ハルカナ(@harukana)さんの『主催ツイート』のまとめです。  イベント運営・アンソロ主催等の同人活動において、心がけるべきこと、避けるべきこと、経験談など呟かれています。  半ばまとめ主の覚え書きとして作成しましたが、主催をやる方、企画に参加される方など、一読するとずいぶん参考になるかと思います。 (ここに纏めた以降のポストは、ハッシュタグ〈#主催ツイート〉をご参照ください) 続きを読む
185
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** ちなみに、その24時間連絡もない遅刻者が前日くらいのツイッターや日記にて別ジャンル絵をアップしてたり「旅行なう!」言ってたりはしゃいですなわちまあ原稿やってねーだろって思った場合は即切ります。いらんです。つーかそんなもの待ってたらほかの方のモチベにかかわる。無理。

2012-09-17 00:43:52
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** 小説書きさんが他の方に表紙絵を頼んだ場合のお礼。献本はもちろんですが、何よりのお礼は感想だと思います。小説ならではの文章力を駆使して熱い熱い感想を差し上げましょう(笑)気になる場合には日持ちするお菓子をそえてもよいと思います。

2012-09-19 07:49:33
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** ついでに差し入れ、お菓子について。いろいろありますが、イベント差し入れの基本は、日持ちする、溶けない、かさばらない。あとは潰れても大丈夫だといいかも。最終的にはジャンルによります。ジャンル関連ぽいものも面白いかも?

2012-09-19 07:59:05
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** お菓子の話題の続き。クッキーやマドレーヌは定番ですね!ただ、忙しい人だと潰れたり砕けちゃうことも多いので、まあそんなもんだと思って下さい。ちなみに個人的オススメはマシュマロやグミ系のゼリーとか。ただ、甘いものダメな人もいるので一丁一旦。

2012-09-19 10:23:07
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** NG上げてったほうがいいかな。チョコ、アイス(溶ける) きな粉や粉のついたもの(粉が飛び散る。渡すなら説明の上ウェットティッシュなど添えるとよい)。ペットボトル(特に1.5。気心の知れた相手からの500は嬉しい)。手作り(親愛度にもよる)

2012-09-19 10:29:04
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

企画をやるとき、まず私は目的、スケジュール、予算について簡単なビジョンを描く。 目的は○○、スケジュールは○○、それから予算は大体このくらい~というもの。規模にもよるが、キリのいいところで予算は1割程度余裕を持たせることが必要。

2012-10-14 10:49:44
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

まぁ、なんにしても「金銭」ですよ。金銭は怖いんですよ(笑 トラブルになりやすいしね。後、トラブルになった時に一番後を引くのが金銭だと思うから。

2012-10-14 10:51:27
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

逆に、金銭面がしっかりしているだけで、見る目も変わってくる。どんな企画でも同じ。お金がどこに行って、どう動いて……もちろん、個人企画の場合は1円単位で出す必要はない場合も多いけれど、それでも会計表は必要になってくるよね。

2012-10-14 10:56:09
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

お金の話で言うと、結婚式の受付とか。何度かやったけど、ご祝儀は絶対に預かりたくない(笑 そんな50人の結婚式でご祝儀3万、単純計算で150万もするシロモノなんて一介の友人の立場で預かれるもんか(笑 必ずご両親、ご兄弟、親戚にお渡しさせていただく!(笑 

2012-10-14 10:57:39
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

別件で。友達っていいなぁって思う。理解してもらってるし、理解したいと思う。 「理解してくれてるからこのくらいやっても平気」そんなんじゃない。理解してくれてるからこそ尊重したいのだ。

2012-12-01 10:41:19
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

だからアンソロ主催は人にカプ押しつけちゃだめなんだってば……!

2012-12-01 13:06:45
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** そういう意味では「キスしたり告白したりというのではなく、恋人に見えない程度のほのぼの系ならば大丈夫ですが、いかがでしょう」くらいの返答が良いのだと思います。

2012-12-01 13:16:24
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** うーん。でも、世に出ている公式アンソロジー(たとえばDQ4コマのクリフトアリーナとか)もカプ要素ってあるじゃないですか。その辺は作家さんの自由でいいと思うのです。ただ、カプ要素が強すぎたり、BL要素がある場合はちょっと……というあたりじゃないでしょうか。

2012-12-01 13:18:24
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** BLについて。私自身はあまり気になりませんが、やっぱり嫌いな人、苦手な人は決して少なくありませんので、ある程度配慮してしかるべきと思います。「キモチワルイ」という声を聞いたことがないわけではありません。ノマカプだからいいというわけではありませんが……

2012-12-01 13:20:00
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** そのへんは、二次創作をやっている以上、原作準拠じゃないかなぁと思います。原作が最初から「これはBLゲーです」と言っているなら、買う人もファンになる人も覚悟ができているので、ある程度のフィルタはかけられるのですが、そうでない場合はある程度配慮は必要かと思います。

2012-12-01 13:22:33
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** そうですね。オールキャラアンソロであからさまなカプ話はやっぱり危険だなとは思います(笑 ただ、同人という場でやる以上、ある程度の自由は欲しいなと思います。逆にカプ要素全くなし!というほうが、描けるものが狭まってしまう気がするので…… もうその辺は、主催次第。 

2012-12-01 13:25:17
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** BLの話は私の勝手な心構えまでの話で、他人に押し付けるつもりはありません。ただ、この場合は、「私の考えを伝える」という意味で「BLは気持ち悪いと感じる人も多い(特に男性)ので、できれば配慮すべき」と思っているまでのことです。

2012-12-01 13:28:00
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** ちなみに私自身は、BLの話をされても全然平気ですし否定する気もないですー(笑 見られます。 ただ、おおっぴらに「○○が○○にズコズコしてるの萌える」とか描かれると正直ひいてしまいますが(笑 

2012-12-01 13:30:33
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** イベント会場にいるってことはある程度、同人に耐性があるものとは思います。ただ、BLに耐性があるとは限らないと思います。同時に、BLの方にNLの耐性がないこともあると思います。それはもうどうしようもないことだと思いますし、お互いに配慮すべきかなと。

2012-12-01 13:41:17
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

@*** R18もその通りです。だから、「これはR18ですよ」と表記するわけです。 まぁ、カプツイートでR18萌える! とか言う程度なら……お互い気にしない感じで。 

2012-12-01 13:47:04
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

漫画の縦のコマ割り線を「垂直に引く」ことと「斜めに引く」ことの演出的意味合いの違い http://t.co/aSbK429T 今更ながら面白かった

2012-12-21 04:58:13
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

自分で自分を助けることが一番難しいと思う。簡単なのは人を助けたつもりになることと、自分を甘やかすこと。 甘やかしと助けることをごっちゃにしたくはないけれど。

2012-12-28 20:00:41
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

してくれて当然、って思ったら人間関係ダメになる。してあげたからしてくれて当然とか思ったら、それは好意の押し付けと変わらない。してくれる事を受け止めて、努力を評価したい。

2013-01-24 01:33:20
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

どこかでね、絵のレベルアップは右上がり直線じゃなくて右上がり階段型だって読んだ。だから、今は苦しくてもどっかでガツンと変わる日が来るはずなんだ。頑張る!

2013-03-03 04:43:02
ハルカナ@最近は原作屋。きめつと主フロと同人便箋とホークリ @harukana

久々の質問回答。サイトへ掲載するサンプルですが、見せ過ぎないかつ内容がわかる部分を選びます。特に一枚絵は難しいですが、全キャラの表情がわかってしまうものより、カプなら片方の表情のものだけを選ぶようにします。サンプル作ったら、公開前に執筆者へ確認してもらうことも忘れずに。

2013-04-21 10:18:31
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ