原爆投下を英雄的に描く映画も「面白ければいい」の?

10
鏡屋譲二 @squaremania

ロバート・オッペンハイマーを原爆開発の英雄として、原爆投下を快挙として描く映画でも”面白ければいい”のかな

2024-05-17 18:13:48
鏡屋譲二 @squaremania

「みんなで団結してクラスの陰キャをイジメて自殺に追い込むの楽しい~これが青春!」みたいな映画でも”面白ければいい”のかな

2024-05-17 18:23:49
鏡屋譲二 @squaremania

上に挙げた”オッペンハイマー英雄映画”とか”いじめっ子ヒーロー映画”って「そんなものが面白くなるわけがない」って言われるかな?でもそんなことはないと思うよ。普通に皆が熱狂してるエンタメ映画も構造だけ抜き出せばそれらと大差ないことやってるよ

2024-05-17 18:34:34
鏡屋譲二 @squaremania

「黒人が差別されて殺されても」<っていうのがどうにも他人事だよな。「日本人が差別されて殺されるのを肯定的に、何なら『日本人を殺せ』と扇動するように描いても面白ければいい」の?その映画が本当に面白かった場合何が起こるかとか1ミリも考えたりしない? x.com/TURTLEISLAND30…

2024-05-17 16:00:34
鏡屋譲二 @squaremania

つーか「黒人が差別されて殺されても、面白ければいい」って何当たり前のこと言ってんの?って話でもある「黒人が差別されて殺される映画」で”ポリコレ”的にも問題視されない映画なんていくらでもある。問題は「黒人は差別され殺されて当然」みたいな価値観がその映画にあるかどうかなんですよ。

2024-05-17 16:12:44
鏡屋譲二 @squaremania

死ね死ね団は『レインボーマン』では悪役。つまりこの手の人って「黒人が差別されて殺される」っていうのが映画の中で肯定的に描かれているか否定的に描かれてるかっていうのが重要なんですよってのが分かってない x.com/misoji_araisan… pic.twitter.com/fyfRkoQNXR

2024-05-17 19:17:04
洗井さんX(マーキュリー回路内蔵型) @misoji_araisan

レインボーマンがあるじゃん 死ね死ね団の標的は日本人だけやぞ x.com/squaremania/st…

2024-05-17 19:11:05
拡大
鏡屋譲二 @squaremania

「日本人を殺せと煽る映画」と聞いただけでこの反応。ポリティカル・コレクトネスっていうのが映画を面白く観てもらうのに重要か、わかりやすいサンプルありがとうございます。 x.com/imariyaki0810/… pic.twitter.com/pz1jagxIWu

2024-05-17 19:10:40
拡大
まとめ 韓国フェミがブルアカ、原神等のアニメPVに侮蔑的サインを仕込んだとして韓国で炎上、謝罪へ 結構気合入ったアニメPVが多数お蔵入りに… 126356 pv 1517 97 users 8
鏡屋譲二 @squaremania

また来たよ「差別されて殺される」をその作品が否定的に描いてるか肯定的に描いてるかが問題だという論点を全く理解しない人が…… x.com/xxtanakataroux… pic.twitter.com/8433rYMUEh

2024-05-17 19:30:45
万能調味料 @xxtanakatarouxx

@squaremania コードギアスって知ってる? 日本が植民地になって 差別されて 虐殺されてるけど めちゃくちゃ面白いよ

2024-05-17 19:26:19
拡大
沼Φのチンピラ @boghoodlums2

どれだけ身近な出来事かがキーだろうなぁ ちょっと例に出すのも嫌なんだけど、もし、「京アニ放火殺人事件」を面白おかしく扱った最高に面白いエンタメ映画があったとしたら、僕は笑えないなぁ 見たくもないし、批判する気も失せて記憶から抹消して存在しなかったことにするだろうと思う x.com/squaremania/st…

2024-05-17 19:29:59
鏡屋譲二 @squaremania

元ネタが藤本タツキだけにこの件に触れようか迷っていたけど、まさにこういうこと。もし万が一『ルックバック』がこういう方向であの事件を扱っていたとしたらどうよ?って話でもある x.com/boghoodlums2/s…

2024-05-17 19:39:35
TA2YAO5U020NCS9 @Ncs9Ta2

@squaremania 元発言で引用されている『ファイアパンチ』では多分、その問題に自覚的で、第1話で主人公の村がジェノサイドされたのも、娯楽映画を宗教として崇拝する人々による、誤った倫理観に基づく行為であったという真相が語られていますね。 [43話]ファイアパンチ shonenjumpplus.com/app/viewer/ec6… pic.twitter.com/7JOZstEYBD

2024-05-17 17:12:11
拡大
鏡屋譲二 @squaremania

そうなんですね。つまり敵役キャラが本来作品中では否定される価値観を述べた部分だけを切り取って引用し曲解を誘う「利根川演説引用メソッド」か……ご教授ありがとうございます。 x.com/Ncs9Ta2/status…

2024-05-17 21:15:58
生産性ゼロ人間 @productivity_0

ネットで賞賛されてる利根川の演説だってその後にカイジが「いやそれは違うんじゃねぇの」と否定する流れなんですけど、なぜかあそこだで切り抜かれてやたらと持ち上げられる事に対する同じ違和感を感じる。

2019-05-07 11:41:36
ノザキハコネ @hakoiribox

カイジの利根川の演説って債務者達を丸め込んで焚き付けてゲームに参加させるための言葉で作中でも「詭弁じゃないか」って言われてたと思うんだけど、あちこちで社会の真理をついた名言とか言って引用されてるのはあれ何なんだろうな。

2018-07-23 17:04:55
ぜんふり @midorinotamtam

狙ったような反ポリコレなセリフをならべているシーンなので、このリアクションはとても正しいし、こうならない人たちは、300年生きて狂ってしまった彼の価値観が狂っていることを感じないままファイアパンチを読み進んだのでしょうね。 x.com/squaremania/st…

2024-05-17 21:06:20
鏡屋譲二 @squaremania

「黒人が差別されて殺される映画」「薬のせいで人生が狂う映画」「自分の子供を撃ち殺す映画」ってふうに出てくる例がことごとく勘違いした反ポリコレさんの被害妄想って感じで頭痛い

2024-05-17 17:55:57
ノザキハコネ @hakoiribox

文明社会が崩壊した後に残された映画だけを観て育って実物の人種差別や薬物汚染を知らずに育ったキャラが「それらが道徳的に忌まれるべきものだ」と理解できてる点に面白みがある台詞なんだけどなこれ。 x.com/TURTLEISLAND30…

2024-05-17 22:18:04
鏡屋譲二 @squaremania

フィクションである漫画のセリフを真に受けてる元ポストをスルーして弊ポストに「フィクションと現実の区別がつかないのか」とか「フィクションを真に受けるわけがない」とか反応してくる人が大漁で笑いが止まらない x.com/squaremania/st…

2024-05-17 21:56:10
鏡屋譲二 @squaremania

~というのは「フィクションを真に受けちゃいけない」って前提があってのことなので漫画というフィクションの中のセリフを真に受けてる時点で(以下略 x.com/TURTLEISLAND30…

2024-05-17 15:24:09
鏡屋譲二 @squaremania

大日本帝國、ナチスと現代日本、ドイツを同一視しちゃうひとは面倒くさい x.com/coffeeJunkyK/s… pic.twitter.com/NQ7wVjh41B

2024-05-17 20:13:54
淑鮬辞須 @coffeeJunkyK

@squaremania じゃ、それこそ抗日映画やナチスクソ映画はどうなるの…?特定の人種、民族をバリバリアホくさい敵として描いてるけど。

2024-05-17 19:57:11
拡大
鏡屋譲二 @squaremania

大日本帝國軍やナチスが被侵略者側やその支援者によって殺される映画を見て「この映画は現代日本人やドイツ人も殺せと言ってるんだな」と解釈する人は映画……てか創作全般を鑑賞するのに向いてない x.com/coffeeJunkyK/s… pic.twitter.com/SfuVb3dtMZ

2024-05-17 20:25:23
淑鮬辞須 @coffeeJunkyK

@squaremania 帝国軍人と日本人、ナチスとアーリア人は別種の生き物だったんですか。

2024-05-17 20:19:45
拡大
鏡屋譲二 @squaremania

プロフに天安門事件とか書いちゃう系アカだけどプロパガンダ映画の存在とか知らないのかな。まあどこかの全体主義国家が「現代日本人は差別され殺されても仕方のない存在だ」みたいなプロパガンダ映画作って公開したとしても虚構として楽しんで下さい x.com/yakinikuoishiz… pic.twitter.com/FaAuneOLU3

2024-05-18 00:45:42
焼肉屋 炎上(豚肉中心) @yakinikuoishizo

そんなの受け取り手の匙加減じゃねーか。 虚構を虚構として認識できない基地外に付き合ってられるかっつーの。 x.com/squaremania/st…

2024-05-18 00:35:51
拡大
今泉圭介 @suparobomasterK

@squaremania「国民の創世」1915年の作品。アメリカの黒人差別やKKKに強く残虐な影響を与え社会や歴史を動かした映画なのです。マウンテンサイクルの黒歴史に埋もれている作品なのです

2024-05-17 22:18:00