昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

親に逆らえば高校退学、勉強・部活・バイト禁止、長期休暇は飯抜き虐待されてた高一の時にこども110番したら対応がひどかった話…有効手段のアドバイスも

なるほど
73
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

高1の時、こどもの人権110番へ相談した際の対応 自分「親に逆らったら高校退学させると脅され、勉強・部活・バイトなどを禁止されて、長期休暇中には食事抜かれる虐待も受けています」 こどもの人権110番「高校は義務教育じゃないから辞めても大丈夫。働けばいい」

2024-05-18 09:31:17
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

そういう話じゃないし、バイト禁止されているのだから働けるわけもない。 退学させられて家に監禁、一文無しで何もできず空白期間が作られるだけ。

2024-05-18 09:32:45
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

こどもの人権110番の利点は、親に告げ口される可能性が低いこと。 支援センターや児相だとまず言われる。 それでもこんなレベルなので、存在している意味があるのか分からない。

2024-05-18 09:34:19
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

高校入試2日前に包丁で切りつけられて一時保護された時にも児童福祉司から「受験は諦めて」「義務教育じゃないから高校は行く必要ない」と言われた。 2010年当時で昭和の話ではない。

2024-05-18 09:36:05
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

親に妨害される中、必死で勉強してどうにか進学校合格した苦労なんて、大人たちは全く考えない。 子どもの教育を受ける権利も簡単に踏みにじる。

2024-05-18 09:39:09
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

親に黙ってバイトできるところも必死になって探したけど、そんなところは無かった。 どこも親への確認は、同意書と電話で必ず行うと言われた。

2024-05-18 09:41:08
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

法律上、未成年者は親の同意が無ければ働けない。 黙って働いても、親が知った時点で契約を無効にできる。 公的支援も親の同意がないと申請すらできない。

2024-05-18 09:42:44
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

親は高校の学費なんて一銭も払っていない。 親権者だから退学させる権利を持っているだけ。 日本の法律は、親権者に子ども虐げる権利を与えている。

2024-05-18 09:44:36
村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG

こどもの人権110番は法務省。 解決できないとしても、相談を受けてそういった事例があると報告して対策を考えてくれるなら、自分は無理でもその後の世代は助かる。 そういったことすらせずたた切り捨てるだけ。 未だにこの問題は全く改善されていない。

2024-05-18 09:46:59

似た経験

ユウ @E20_w_o

@DYdZZP59VT2LSgG 僕は14歳の頃、色々あって児相に電話しましたが「お母さんも大変なの。長男なら助けてあげて。」と逆に説教されましたね 2001年の話です 彼女たちは「子供のため」を掲げるだけなので信用できないのだと今も思っています(ff外失礼しました)

2024-05-19 10:13:42
ヌケガラ @broken_emptyegg

児相は自力で連絡して、かえって状況が悪化したので二度と信じれなくなった。骨が折れた(物理) 子供のうちって頼れる場所がほぼ無いんだから、こういう窓口だけは本当にしっかりして欲しい…。 x.com/dydzzp59vt2lsg…

2024-05-19 08:57:57
犬山イヌ代 @ca_va98

@DYdZZP59VT2LSgG 昔の自分😭親のレールに乗って生きろと言われ、義務教育じゃないから、いつ辞めてもいいと脅された。部活バイトは当然禁止。虐待で歩けない日は欠席。早朝から家業、家事、親代行で弟を病院や父兄面談、習い事で引率。17歳でお母さんと呼ばれ愕然とした。そして、こういう機関は味方じゃないと知った

2024-05-19 13:19:04
モニカ @monica_ahslzk

私も親が癇癪持ちで暴力を振るってくると相談したことがあるけど、まずは笑顔で目を合わせてコミュニケーションをとってみよう☺️頑張って自分の意見を伝えてみよう☺️と言われた時は、こりゃダメだと思った。話が通じる人が相手だったらそんな苦しんでないのよ。 x.com/dydzzp59vt2lsg…

2024-05-19 11:30:15

学歴社会

💤 @kanagawan

@DYdZZP59VT2LSgG その返答をした奴が中卒で、すぐに相談者をこどもの人権110番で雇うってなら百歩譲ってわかるが、手前のできないことを他人に求めるのが理不尽

2024-05-19 08:14:01
あいり🪆 @fkstrike_yoi

高校を普通に卒業してない人生がどれだけ茨の道になるかってことを知らないんかね…制度と現実の乖離がひどい。 x.com/DYdZZP59VT2LSg…

2024-05-19 08:50:41
薩摩山猫。仏教猫。 @satumajo_kiya

昔は全部がガバガバだったからね「高校は義務教育じゃ無いから家出て働け」が通用したのよね 悪気がある訳じゃなく『昔の人は家が嫌なら子供の年齢から外で働いて自立する選択肢があった』 違う次元のハードコアモードの住人の真剣アドバイスなのよな 現代では役に立たない x.com/dydzzp59vt2lsg…

2024-05-19 11:21:03

絶望

三毛猫ミケーラ @mikera316

酷い😡 その時の絶望感はどれほどのものか。何処が「人権110」? x.com/dydzzp59vt2lsg…

2024-05-19 09:05:16
モータースポーツ大好き ライフオーガナイザー®︎上川ひらり @hillarykamikawa

受電者、人権無視だよね、、、 絶望させるための要員なのか? 国がやることってだいたいこんなもんよ。親身に聞いてくれるかと思ったら否定されたり、もっとがんばれとか もうちょっと我慢したらって言われたり。 x.com/dydzzp59vt2lsg…

2024-05-19 08:52:58
uriko🌱 @yuki26330507

スレッド最後まで読んで、こどもの人権110番は法務省、でああ...ってなった 応対した職員個人だけの問題じゃなくて、法務省自体が人権を思いやりとか言っちゃうから こどもの権利を守るという視点がないんだろうな ほんとうに酷い x.com/dydzzp59vt2lsg…

2024-05-19 09:27:36
冬子 @toko18ac

命の電話や女性相談窓口に電話したことあるけど対応が酷かった。露骨にめんどくせーという口調で「衣食住があるならいいだろ」と即電話を切られた。酷い対応がばれて批判されたら担当者じゃない人が会見して頭を下げるんだよね。当の本人は顔も名前も晒されず甘い処分で済む。これじゃ改善しないよね。 x.com/DYdZZP59VT2LSg…

2024-05-19 09:49:16

こうあるべき

レキシヘンサンスキ @rekishitos

結局予算つけないとこうした人々を救えない。一旦肩代わりして無利子奨学金とするか、公務員になったら免除規定の奨学金を作れば改善できる(たぶん予算的にすべて肩代わりは通らないから)。虐待発覚したら親と引き離したあとの保護制度の予算が足りてなさすぎる。 x.com/DYdZZP59VT2LSg…

2024-05-19 09:33:02