市場で買った台湾パイナップルにQRコードがついてたので読み込んでみたら農作業の記録まで記載されていた「安心感が高まりそう」

台湾パイナップル買いたくなってきた…!
37
おたま @okerokero

大阪市でちまちました日常を送っています 台湾 香港大好きだけど 今は台湾にしか行ってません 関西で台湾好きのコミュニティができたら良いなと思ってます 台湾 香港ネタで盛り上がれる方 繋がってください あと、周遊型謎解きにどっぷりハマり中!

おたま @okerokero

天満市場で買ってきた台湾パイナップルにQRコードがついてたので読み込んでみました 生産者情報くらいが出てくるのかなと思ったら、なんとなんと生産地の地図やら農作業の記録まで!2022年11月に植えた木から今年の5月3日に収穫されてました 張さんありがとう🙏✨ pic.twitter.com/98gAzrlHN1

2024-05-19 14:35:08
拡大
拡大
拡大
拡大

天満市場とは?

リンク www.tenmaichiba.com 活気あふれる浪花の台所 天満市場 安くておいしい食品をお求めなら大阪市北区天満駅・扇町駅のすぐ近くの天満市場へお越しください。 3
ジャッキー @purple_ktry

こういう仕組み良いですよね。情報が可視化されていると安心感が高まりそう。 x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 17:20:26
松本規之 「コミティア148 H11a 麒麟堂」 @matsumoto0007

そこまで品質管理が徹底されてるんだな。密ルート許さんってことね(・∀・) x.com/okerokero/stat…

2024-05-19 23:57:32
りあん @mablackstonema

甘くて美味しい上に 安心安全の台湾パイナップル x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 10:36:05

台湾のトレーサビリティー制度すげぇ

6@5回(XBB1.5)接種済み。 @roku_636

すごい、トレーサビリティ。 生鮮食品で牛肉とかなら試したことあるけど、台湾パイナップルってここまで管理されてるんだ。そりゃ美味しいわけだな。 x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 08:44:45
rose history temple @rosehistory2022

@okerokero 台湾のトレーサビリティー制度は進んでいます。日本で法制化されているのは,コメと牛肉だけです。

2024-05-20 11:28:49

日本のトレーサビリティの取組状況について

食品トレーサビリティについて-農林水産省

我が国では、トレーサビリティの法律として、牛トレサ法、米トレサ法が制定されています。また、食品衛生法においては、食品全般の仕入元及び出荷・販売先等に係る記録の作成・保存
(基礎トレーサビリティ)が食品事業者の努力義務として規定されています。

rose history temple @rosehistory2022

@okerokero 台湾の農産物トレーサビリティ制度 添付されていたマークに記載されていた「TAP」は、台湾の生鮮食品のトレーサビリティのための認証制度。 取組が開始されたのは2003年で2007年に法制化され,その後2019年に法改正があった。 minds-eye.co.jp/2024/05/01/%E5…

2024-05-20 11:27:36
リンク 株式会社マインズ・アイ 台湾の農産物トレーサビリティ制度 今年に入って、スーパーで「TAP」と記載された黄緑色のマークが添付されたQRコード付きの台湾産のパインアップルをみつけました。QRコード付きの農産物は、東南アジアではよく見かけますが、日本国内ではほとんど見かけることがなかったので、購入して

2022年には旧法からの移行措置も終了し、新制度を本格運用できる環境が整ったようです。現在は、トレーサビリティのためのサイト(https://taft.moa.gov.tw/mp-2.html)が公開されており、対象品目がパイナップルだけでなく多岐にわたっていること、台湾におけるGAPとも連動していることもわかりました。

台湾は、間違いなく農産物のトレーサビリティで先行している国だと思います。

ゆうこChromeログイン中【話題混合・白内障😎術済】 @atyouco

日本語訳だから日本むけにサイト作っているのかな。 中国語としても漢字文化だからある程度読めるしな。 x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 09:04:30
gizmon✧ @gzlabs

トレーサビリティに求めるものってこういうのだよな。 x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 03:22:52
しいら @siela

こういうの大好き!張さん(知らない人)ありがとう!やっぱり台湾はデジタライゼーションなのかDXなのか分からないけど進んでるなー!! x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 17:57:29
じりつしんけいよわ子 @jiritsuyowayowa

こういうトレーサビリティ、日本でも広がってほしい。 x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 13:07:18
おてつ @guruado

トレーサビリティ、ここまで管理されてるのか。 日本の水産物、特に鰻とかもやってほしいな。 x.com/okerokero/stat…

2024-05-20 14:13:25

台湾パイナップル、おいしいですよね

出文机 @JURIST_desuga

RP こないだ台湾パイナップル食べたら本当に「芯まで甘く、食べられます」で驚いたゾ

2024-05-20 14:47:07