XR日本/XRJapanのツイートより 24年5月後半

続き物。
0
前へ 1 2 ・・ 61 次へ
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。「気候の危機、ティッピング・ポイント系事象について」 togetter.com/li/1711721

2023-11-22 11:40:11
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。「ピークオイルとロシア資源戦争2023」 togetter.com/li/2124236

2023-07-13 04:16:00
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。「インシュレート・ブリテンの活動と断熱強化省エネ法改正」 togetter.com/li/2085164

2023-02-27 09:35:24
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

温暖化の危機の現状について19年8月 togetter.com/li/1393103 アマゾン熱帯雨林焼失について togetter.com/li/1395420 温暖化懐疑派・否定論について19年8月 togetter.com/li/1396438 グレタ・トゥーンベリとFFF togetter.com/li/1398148 XRの人たちについてのまとめ19年8月 togetter.com/li/1384809

2019-09-04 17:49:02
koko @momonga1

@koichi_kawakami 政権交代して、これまでの成立してしまった悪法の数々は廃案にしていかないと、国が滅びてしまう。 いずれにしても、大変な作業になりそう。

2024-05-26 14:28:01
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

15分朝刊チェック!:「政治とカネ」の問題なんてない。あるのは「自民党とカネ」の問題だ youtu.be/YaaodQm87TU?si… @YouTubeより

2024-05-24 14:11:12
本田由紀 @hahaguma

政治への批判的意見に対して「お前が立候補しろ」、貧困を憂える声に対して「お前が財産を寄付して助けろ」、戦争や虐殺に反対する声に対して「お前が現地に行け」という発言には一切与しない。その全てに、「でなければ黙れ」という圧力が明に暗に付随しているからである。

2024-05-23 10:07:33
今泉義竜(弁護士・東京法律事務所) @i_yoshitatsu

すごい脚本家☺️ "権利って黙っていると本当に奪われちゃうんですよね。良い人ほど、誰かを傷つけたくないから黙ってしまう。 でも、それでは都合よく搾取されるだけ。自分の権利を奪われないためにも、声を上げていこうという気持ちで『虎に翼』を描いています。" woman-type.jp/wt/feature/342…

2024-05-23 09:59:27
公 平 公 正 @Fofv8NAbf290083

@nakano0316 ■アベスガキシダの腐敗政治独裁政権もはや5流国 3アウトなのにバッタ―ボックスから出て行かない アベ政権から顕著になった

2024-05-23 06:53:10
中野 昌宏 Masahiro Nakano @nakano0316

これだけで政権ごとリコールだと思います。本来。 x.com/mas__yamazaki/…

2024-05-19 22:06:22
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

本当に気持ち悪い日本の現実。官房機密費は「公金」であり、それを政権与党の自民党が勝手に自党の選挙資金に使ったのが事実なら、使途秘匿を正当化する根拠がゼロになる。 まともな国なら大手新聞テレビが連日取り上げる大スキャンダル。なのに日本では無風沈黙。異様です。x.com/Narodovlastiye… pic.twitter.com/6bkmInvRkK

2024-05-19 14:39:56
めづさ 🍶 酒を愛づるクラゲଳ 全国日本酒めぐり @medusake

@siroiwannko1 我々は今、クレプトクラシーの典型例を見せつけられている。。。政治学の教科書に載るだろう。。

2024-05-19 15:11:32
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

第二次安倍政権がスタートして以来、大手メディアの権力(自民党)迎合を批判してきましたが、これほど直球ど真ん中の「不正」に沈黙するNHKと大手メディアの腐敗ぶりは、一線を越えています。 今まで段階的に自民党の不正を見逃すクセがついて、もう何も感じなくなった様子。権力に奉仕する奴隷です。 pic.twitter.com/V8g2iY2NOF

2024-05-19 14:45:01
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

本当に気持ち悪い日本の現実。官房機密費は「公金」であり、それを政権与党の自民党が勝手に自党の選挙資金に使ったのが事実なら、使途秘匿を正当化する根拠がゼロになる。 まともな国なら大手新聞テレビが連日取り上げる大スキャンダル。なのに日本では無風沈黙。異様です。x.com/Narodovlastiye… pic.twitter.com/6bkmInvRkK

2024-05-19 14:39:56
異邦人 @Narodovlastiye

「官房機密費」が自民党の選挙で使い込まれていたという元官房長官証言を中国新聞が報じて一週間が経ったが、問題の深刻さに比して国内報道は黙殺に近い状態で戦慄を覚える。この「官房機密費」は紛れもない「公金」であり自民党の物ではない。それを私物化したのであれば自民党は存在自体許されない。

2024-05-19 11:23:33
拡大
アダムスキー型(#42/A.リンス推し) @gr7ja_r741

「選んだんだから仕方ないでしょ?」。 ホリエモンは選挙での投票を白紙委任や全権委任か何かと勘違いしているのですね。 「選んだんだから…」ではなく「選んでもらったのにその信託に背いた」が正しい認識ですよ。 daily.co.jp/gossip/2024/05…

2024-05-19 18:44:47
猫のリュックくん @nasitaro

この理屈がわからない人がいる。 カンニングして入試合格したなら入学取り消し 無免許運転なら逮捕だろ x.com/x__ok/status/1…

2024-05-19 13:25:13
エリック C @x__ok

ずーっと不正選挙で政権を取って来た。 だからこの政府で採決した法律は全部無効だ。 正当に選挙をすぐにやり直して、今までに不正権力が決めた法律は全部審議からやり直さなければいけない。 それが当たり前だろう。 x.com/kanikani5120/s…

2024-05-17 18:54:39
125 @siroiwannko1

⇒全部『抜け穴』だらけ、結局『犯罪を犯した人達が法律を作ったら、こういうものしか出てこない』ってことがハッキリしたので、そろそろ『政権交代』を次の選挙で考える時が来てるんじゃないでしょうか」

2024-05-19 12:00:10
125 @siroiwannko1

↓ 全コメント 斎藤幸平氏 「これほど重大な案件で公明党が同意できないんだったら連立は崩壊してるし、公明党もそろそろ連立を考え直した方がいいと思いますね。今回、自民党が単独で出したやり方も全部『なんちゃって連座制』『なんちゃってパーティー券規制』『なんちゃって政策活動費規制』で⇒

2024-05-19 12:00:08
125 @siroiwannko1

自民党「単独案」について 斎藤幸平氏 「全部『なんちゃって連座制』『なんちゃってパーティー券規制』『なんちゃって政策活動費規制』で全部『抜け穴』だらけ、結局『犯罪を犯した人達が法律を作ったら、こういうものしか出てこない』ってことがハッキリしたので、そろそろ政権交代を⇒ #サンジャポ pic.twitter.com/BfovJPGIwg

2024-05-19 12:00:05
拡大
異邦人 @Narodovlastiye

「官房機密費」が自民党の選挙で使い込まれていたという元官房長官証言を中国新聞が報じて一週間が経ったが、問題の深刻さに比して国内報道は黙殺に近い状態で戦慄を覚える。この「官房機密費」は紛れもない「公金」であり自民党の物ではない。それを私物化したのであれば自民党は存在自体許されない。

2024-05-19 11:23:33

目 次
XRの人びと People of XR
 RestoreNatureNow
 気候の抵抗
 大地の蜂起
 ラストジェネレーション
 エンデ・ゲレンデ
 英国断熱化
 ゴッホのひまわりが汚された?
 ジャストストップオイル
 裁判闘争
 科学者レベリオン
 プロテストの権利
 気候多数派プロジェクト
 エコサイドを国際犯罪にキャンペーン Stop ECOCIDE Campaign
 ICJAO4Climate バヌアツイニシアティブ
 核兵器禁止条約
 AFFN&FFNPT 反化石燃料の社会規範/化石燃料不拡散条約
 軍需産業
 市民国会 Citizen’s Assembly
 気候と生態系の緊急事態CEE法案 CEE Bill Alliance
 対メディア
 反ブラックフライデーキャンペーン
 グリーンウォッシング
 NVDAs
 気候グリーフ嘆き
 個人ができることvsシステムの変革
 緊急事態フッティングとは
人類煮らる時代
気候災害 Climate Disaster
 エル・ニーニョの年
 海洋無酸素化
 海水温上昇
 海面上昇 Sea level rise
 海洋酸性化
 氷河の崩壊
 ドカ雪
 熱波 Heat Wave
 竜巻 Twister, Tornado
 干ばつ
 山火事 WildFire
 大気汚染
 ダム堆積問題
 台風・水害
 熱海土石流災害
 食料危機
 難民移民 Climate Refugee, Migration
 クマ被害 蝗被害 Locust
適応策 Adaptation measures
 「ディープ」適応論争 Deep Adaptation
他国の動き Worldwide
 裁判闘争
 社会的ティッピング・ポイント
 オックスファムの炭素不平等レポート Oxfam report
 中国
 インド
 ドイツ
 フランス
 オーストラリア
 英国の10ポイント計画 UK Plan
 カナダ
 欧州グリーンディール European Green Deal
 米バイデン政権 US Biden Admin.
国連など会合(COP28) UN Summits
 国際課税タスクフォース
 BOGA脱石油ガス国連合
 喪失と被害 LossDamage
 2050年カーボンニュートラルと1.5℃目標
 ピークオイルデマンド?
 脱成長 Degrouth
 若者運動 Young Movements
 コロナと気候危機 COVID and Climate Crisis
 飛び恥/都市交通/豪華客船 Flying Scam/ Bicycle/ Cruising Ship
 地表に降り立つネットワーク
 船舶海運
 化石燃料車販売禁止 Fossil Cars
 Pipeline protest
 投資撤退 Divestment
国内の動き In Japan
 リサイクルの幻想
 建築物省エネ法改正
 プラスチック問題の深刻さ
 自治体目標 Local Authorities
 No NUKES for Climate
 福島原発トリチウム汚染水の海洋放出
 フレキシビリティ対策 Flexibility
 再生可能エネルギーの主力化 Renewable lineup
 岸田政権
 岸田新首相に交代 Change of PM
 ピークオイルとEROI
 日本とオーストラリアの石炭コネクション Japanese Coal Connection
  ルツェラートの闘い
 CCS(炭素回収/貯留)CCS, CCUS、ブルー水素,,ジオエンジニアリング
 ヴィーガン食へ go Vegan
 気候非常事態宣言 Climate Emergency Declaration
科学 Science
 エーロゾル寒冷効果の削減
  IPCC第7次サイクル
 ティッピング・ポイント系/アマゾン地域の温暖化寄与は正味の排出側 Tipping Points
 北極の熱波 Heatwave in Arctic
 温暖化懐疑派/絶滅否定派 Climate Denier
  エクソンは知っていた
絶滅 Extinction
 吸収源としての牧畜/ドローダウン
 森林破壊 Forest Destruction
香港・ウイグル・台湾 HongKong
トランプの乱
ロシア/ウクライナ Russia
イラン
サウジアラビア
インド India
反差別 BLM
オミクロン株コロナ
戦前日本のファシズム反省はどこへ

XRの人びと People of XR

前へ 1 2 ・・ 61 次へ