『安いそうめんがイマイチなのは表面の油の有無』という説と違いをカバーするための調理法「食品業界に詳しいおじさん!」

茹で方の工夫や向いてなさそうな調理法の話に発展していて有益そう。
153
まるこ @sunesuneo2

食品業界に詳しいおじさんありがとう。 x.com/IsNitroplus/st…

2024-05-23 15:39:25
村正 @IsNitroplus

みんな久しぶりね、食品業界に詳しいおじさんよ❤️ 高い素麺は油を塗ってるとあるけどコレは実は間違いなのよ。 素麺は主に ①太くて長い生地を引っ張って細くしていく手延べ素麺 ②帯状にした生地を細く切る機械素麺 この2種類なんだけど、手延べは引っ張る時にくっつかないように油を塗るの。 x.com/kazasumi_sidun…

2024-05-23 12:40:09
保湿さんと他99人 @zitkhoshitsu

ありがとう食品詳しおじ また一つ知識が増えた 食品詳しおじ、クレしんの映画キャラみたいなCVがやたら大御所の声優みたいなイメージが勝手にある x.com/isnitroplus/st…

2024-05-23 13:57:10
そふぃまんじゅう @nekomatapsy515

文頭の時点で仕事出来る人なのが伝わってきた、好き x.com/isnitroplus/st…

2024-05-23 15:31:02
kor @xxx_kaori

このポストがめちゃくちゃタメになったのは置いておいて、、、 普段のポスト見てみたら、普通の喋り方でわろた x.com/isnitroplus/st…

2024-05-23 13:41:50
なぁなぁ @n_anaheim

とても勉強になった。 興味がわいてこの方のプロフ見に行ったらおネエ言葉は素麺についてだけだった笑 x.com/IsNitroplus/st…

2024-05-23 16:08:40
村正 @IsNitroplus

手延べ素麺の方が高級品というイメージがあるのであながち間違いではないけど、油を塗ってない=安物で品質が悪いということでは無いわね。 またトップの素麺アレなのは原料の小麦粉が悪くて茹でた時に澱粉が溶け出して茹で崩れるのが原因ね。油が塗ってないせいでは無いわよ。

2024-05-23 12:40:10

酸性のお湯で麺が団子になるのを防げそう

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

トップバリュのそうめんを美味しく食うには調理が必要なんすよ 1Lのお湯に酢小さじ2入れ素麺1束2分ゆでてみてください、コシが増し超旨くなる 水200cc、醤油大さじ1、オイスターソース小さじ1半、お酢小さじ2、味の素7振り、黒胡椒、ニラ25gを冷やしたスープに入れ「ニラそば」にするとマジ飛ぶよ pic.twitter.com/dAS3BqF8YS x.com/dai_cha_man/st…

2024-05-23 13:35:33
だいはちくん @dai_cha_man

トップバリュのそうめん、冗談抜きで「普段何食ってるやつが責任者やってるとこの味での製品化にゴーが出るんだ???」と本気で思う

2024-05-22 21:14:58
拡大
拡大
拡大
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録484万人 Instagram登録191万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録45万 総フォロワー約1020万人 レシピ本大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com

bazurecipe.com

あだなさん @a_dana_1990

リンゴ酸ってなんやろって調べたら、リンゴ酢に多く含まれるそうな。 やっすい素麺買ってきて、リンゴ酢入れて試してみたい souma.sanchoku-prime.com/blog/ringosu_k… pic.twitter.com/HnOpYCodRi x.com/isnitroplus/st…

2024-05-23 13:56:19
拡大
リンク JA相馬村公式オンラインショッピングサイト りんご酢の驚くべき健康効果と魅力的な使いやすさ! | ひうまブログ | JA相馬村公式オンラインショッピングサイト 【JA公式】健康や美容、ダイエットに効果があるとして注目を集めているりんご酢ですが、一...
楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️ @Tanosimi3500

@kazasumi_sidune うちの浄水器 温泉街並みのpHの水作れるんですけど 乾麺に適したpHにして茹でると (お酢と同じ効果ね) 生麺みたいな食感になる パスタも美味しすぎてヤバい

2024-05-23 12:42:18
me @me_s13x

初めて安いパスタを購入して小麦粘土になった時に知りたかった🫠 x.com/kazasumi_sidun…

2024-05-23 12:44:03
夜水律禍 @kazasumi_sidune

あれは茹でるときに大さじ1の酢を入れて 冷やすときにキッチリ氷水使えば普通の素麺だよ そも高い素麺って表面に油塗ってあるから お湯入れて放置!みたいなクソまず調理法でもまともになるのであって 油入ってない安物素麺は ・しっかり沸騰したお湯 ・酢 ・氷水 の三点が必須 でないと小麦粘土になる x.com/dai_cha_man/st…

2024-05-23 07:26:23
なきぱい @blueberry_field

昔バズってた「そうめん茹でる時に梅干し一緒に茹でたらうまい」みたいなアレってもしかしてこれと同じ理屈?

2024-05-23 15:20:19
ゆりえ @rin4wind

お安い素麺ゆでるときは少しお酢入れるとマシになるというかおいしくなるって、裏技だったんだ…。玉子溶くときに少しいれるとそぼろきれいに作りやすいよとかも裏技なのかしら…。

2024-05-23 15:42:39
mimy @jyunsay_mimy

この前、やすい素麺で小麦粘土作ったよ! マジでちゃんと作らなきゃ成功しないなんて、素麺は実は難しい料理だったんですね。

2024-05-23 15:55:50
スズ @suzumushi_san

RT 手間かかる方は買わないけど素麺知識、為になった

2024-05-23 15:59:14
すすむ @shu_shummm

素麺を相当愛しているのでそもそもちょっと良い素麺しか食べないが、機械麺しかない状況などが今後起こったときのためにぜひ覚えておきたい x.com/kazasumi_sidun…

2024-05-23 12:36:03

デンプンが溶け出しやすいのでこんな調理法は合わない

mimy @jyunsay_mimy

沸騰した湯から蓋して蒸して作るやり方は、安い素麺じゃ出来なかった。 後で無限にデンプン溶け出してくる。

2024-05-23 15:57:53
ひな @hina00328

食べ方次第だしフライパンで放置してそうめん茹でれば節約!なんてやり方でも美味しいっていうのはそもそも想定外ですよってこと

2024-05-23 14:30:43
でぃっち♨️でぃあ @6night9

あ、トップバリューの素麺普通に茹でしめて食べても普通にうまいが??貧乏舌すぎる??て思ったけど 放置茹でにしたらクソまずなのか x.com/kazasumi_sidun…

2024-05-23 15:30:45

他の調理ポイントも大事

名無し @hujiwaramokomo1

@kazasumi_sidune そうめんメーカーさんの試食の作る様子見てたけど みんな死ぬほど茹で上がりのそうめんを洗ってた。え?もういいんじゃない?から三回ぐらい洗ってた

2024-05-23 13:30:13
ぎちょーん@モンサント許すな🍆 @gittyonsp

乾麺茹でるって地味に料理の上手さが現れる。料理下手だと ・お湯が少ない ・沸騰してないのに麺を入れる ・茹で中の混ぜ方が雑(結果くっつく) ・茹で時間を守らない ・しっかり洗わない x.com/kazasumi_sidun…

2024-05-23 13:50:07
今日は鶏飯食べたい気分 @YamaHir92799797

お湯、酢、氷水 一番大事なのはお湯の量な たっぷりのお湯 これが大事 少量のお湯だとラーメンの粉落としより最悪 ただの小麦 酢や氷水わすれてもお湯の量だけ間違えたら終わりなんよな x.com/kazasumi_sidun…

2024-05-23 12:15:25