巡視船を作るよ( #架空艦 含む

使い勝手も予算枠も関係ないのだ
1
うみ @umi_tweet

説標船<みょうじょう>、アンテナ増やして旗つけた。 pic.twitter.com/ldXTEjZMuA x.com/umi_tweet/stat…

2024-05-13 18:26:50
うみ @umi_tweet

大社海軍工廠さんの設標船「みょうじょう」と「灯浮標」これも出力してもらって、組み合わせて、塗装。 なかなかマニアックでよい♪ 消防船とかも、並べたら面白そうだよね。 pic.twitter.com/kEIdvyjh0O

2024-05-13 16:44:56
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

このくらいの大きさか? (うまく面出しができない #俺たちは感覚で模型をやっている pic.twitter.com/fFaZgGIM9u

2024-05-18 14:09:16
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

ゼロから形にするのは難しい。 認めたくないものだな、自分が思っているよりも自分が不器用であるということはw #架空艦 pic.twitter.com/hLa9MuoC98

2024-05-18 18:28:09
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

>MQ-9Bは離着陸時に3500フィート(約1067m)の滑走を必要としますが、GA-ASIはアップグレードキットを使用して主翼と尾翼を交換することにより、数時間の作業で離着陸に必要な滑走距離を1000フィート(約304.8m)以下に短縮できる trafficnews.jp/post/129456/2 167mのとわだ型サイズじゃ難しそうだな

2024-05-23 04:49:17
うみ @umi_tweet

ひゅうが型が >全長197 m >最大幅33 m これで、スキージャンプつければMQ-9B STOLが運用できそうだが(希望的観測)、これはもはや巡視船サイズじゃねえなあw れいめい型 >全長150.0 m >最大幅17.0 m

2024-05-23 04:55:30
うみ @umi_tweet

UAV搭載型巡視船PLU<あんどろめだ>(仮称) 船体は<ひゅうが>型護衛艦準拠+スキージャンプ甲板 主機はディーゼルだろうなあ。30ノットもいらないわけだし。 搭載機:MQ-9B STOL  エレベータの位置は変えないとかもだなあ。 x.com/umi_tweet/stat…

2024-05-23 05:18:00
うみ @umi_tweet

@HMS_BlackPrince 海保にMQ-9B STOL母船を持たせたいという願望なので、(少なくとも見かけは)限りなくUAV空母になりますなあ。(ひゅうが型のエレベータを舷側にして、飛行甲板を目一杯滑走路に使わないとたぶん発着艦無理)

2024-05-23 05:46:52
うみ @umi_tweet

ひゅうが型、飛行甲板は船体の中央に向けて収斂されているのに、左舷側だけ飛行甲板が張り出してるから、DDHとしては適切な設計でも、UVA母艦としてはちょっと違うんだよな。エレベータの位置も含めて、結構いじらないとUVA母船にはならなそう。ましゅう型からの方が楽か??

2024-05-23 06:25:55
うみ @umi_tweet

@Natsuki_Suda で、まあMQ-9Bといえば、海保のシーガーディアンのことですから、海保にUAV母船を与えられないかなというのが趣旨です。 そしたら200m級の飛行甲板が必要ってことが明らかになって・・・(当初は、二次防ヘリ空母の160mサイズを考えてた)

2024-05-23 11:58:06
うみ @umi_tweet

MQ-9B STOLは運用できないので、PLHにしよう<サンジョルジュ級 ヘリコプター四機以上搭載型PLHってことで、命名基準を新しく作って、<おりおん>とかどうだ(^^; #架空艦 とはいえ、海保がヘリを集中投入する場面って、大規模な災害派遣しか思い浮かばないが・・・w x.com/umi_tweet/stat…

2024-05-23 15:47:34
うみ @umi_tweet

サンジョルジュ級揚陸艦が出てきた。全長133mなら巡視船だと言い張れるだろう⁉️ #架空艦 pic.twitter.com/RBbmL80X26

2024-05-21 12:59:35
うみ @umi_tweet

ヘリコプター四機以上搭載型PLH <おりおん> #架空艦 着艦標識に大小があるのは、在庫の都合ですw pic.twitter.com/5Kc1EFSlFI

2024-05-23 17:07:17
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

大きい着艦標識のところは、自衛隊の大型ヘリOKってことにしよう! 災害派遣時拠点機能強化型ヘリコプター四機以上搭載型PLH<おりおん> 「名称長いですね。」 「役所のすることですから。」 #架空艦 pic.twitter.com/jXjpXakclB

2024-05-23 17:26:14
拡大
うみ @umi_tweet

@seijiya4 ヘリコプター二機搭載型PLHの時点で、<しきしま><あきつしま>・・・だから、日本の名前を超えるとなると、もう宇宙でしょw これからつくるシーガーディアン運用母船は<あんどろめだ>の予定

2024-05-23 17:29:14
うみ @umi_tweet

@Natsuki_Suda 1/700なら、白く塗って、水色のライン引くだけでOKですし(^^;

2024-05-23 19:56:18
うみ @umi_tweet

@Natsuki_Suda 海保で試験運用中のMV-22(でも、お高いんでしょ? pic.twitter.com/wqTtWlAfhA

2024-05-23 20:22:50
拡大
うみ @umi_tweet

@Natsuki_Suda 羽田に置けないからあかんw(そこか? 災害派遣時拠点機能強化型ヘリコプター四機以上搭載型PLH<おりおん>と、海保が陸自に借りて評価試験中のMV-22 pic.twitter.com/teCoWFUdkJ

2024-05-23 20:49:08
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

あまりにもバラバラな海保のヘリ、UH-2と統一とかできなかったのだろうか?

2024-05-25 04:23:01
うみ @umi_tweet

巡視船<つるぎ>と、架空巡視船 pic.twitter.com/ytRuaFJGYi

2024-05-26 09:55:11
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

尖閣周辺で、接触プレイによりボコボコになりつつも任務に励む三菱案FMF-OPV巡視船 #架空艦 pic.twitter.com/ESWxzdtwUP

2024-05-26 11:42:01
拡大
うみ @umi_tweet

最初からこうするべきだったのだ。 pic.twitter.com/7kgJ2Cfdkg

2024-05-26 12:58:01
拡大
うみ @umi_tweet

旗をきちんと作った<つるぎ型巡視船と、架空巡視船 #架空艦 pic.twitter.com/IACbvZQsiM

2024-05-26 13:16:16
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

おまえが架空艦になるんだよ pic.twitter.com/aqrPpMllyq

2024-06-07 14:40:12
拡大
うみ @umi_tweet

それはもはや巡視船のサイズではないw #架空艦 pic.twitter.com/bkZS0KEAJE

2024-06-07 15:53:58
拡大
うみ @umi_tweet

海上保安庁シーガーディアン運用母船 でかい以外に盛り上がる点がないなw #架空艦 pic.twitter.com/RMWu5fLpH7

2024-06-07 16:19:46
拡大
うみ @umi_tweet

海上保安庁シーガーディアン運用母船あんどろめだ、とりあえずこんな感じ #架空艦 #架空ドローン母艦祭り pic.twitter.com/FMRd8tqOQL

2024-06-07 18:57:16
拡大
拡大
拡大