親父が「今の若い奴は可哀想だ。昔は遠方の取引先まで書類を取りに行ったりするだけの仕事があった」と語っていた→メールやネットで便利になったけど…

276
鉄心 @3rdtoy

うちの親父も常々『今の若い奴は可哀想だ。昔は遠方の取引先まで書類を取りに行ったり、逆に取りに来るのを待ったりして、仕事の密度が薄かった。今はメールでやり取りして一瞬で終わるので、その分、更に働かされている。俺らの若い時の数倍働いてるよ。それなのに金は半分くらいだ。そりゃ働いててもつまんねえよな』的なこと言ってる。

2024-05-26 15:28:18

みんなの反応

さとし @900Super4Z1

@3rdtoy FAXが普及し始めてから仕事が待ったなしになった印象です。現状でいいので書類を一旦送ってください、正式の資料は後日で…という感じで急かされるように。

2024-05-27 07:38:33
ジジ 暫く低浮上 @Snef9vyEQEGL8l9

@3rdtoy 50代だけど、わかります。 労働はモーレツ社員並み(死語)物価や税金は上昇。 体感としては、賃金は若い頃の半分位に感じます。

2024-05-27 08:35:19
toma ikisuugi @LMRX114514

@3rdtoy カワイソウニ… カワイソウニ…

2024-05-27 00:48:59
伊藤シオリーナ @naniwagenji

@3rdtoy お給料も天引きが1割ちょっとでしたよね 30年前は年に2回は海外旅行行ってました

2024-05-27 08:20:26
Atsuko @Atsuko47636498

@3rdtoy 出張も泊まりじゃなくて日帰り。 出勤もせずに在宅。 足腰弱ったって🇺🇸で裁判あったって。 パソコンだけでできる時代。ホントそのうちAIになって人間さまお暇になるかもよ。

2024-05-27 08:41:31
GearJiro @gear_jiro

これは職場の古株高卒社員も言ってて 昔は3時過ぎたら社屋脇でタバコ吸いながらコーヒー飲んで一日の仕事でやったことを同期で語らいあって「お前それこうやったらもっと楽に終わるんちゃうん?」とか言ってたんよね(所謂QCサークル的なこと) だと。何時の間にか残業まで全力疾走になった、と x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:40:53
ちゃか@ぽこ【経済ブログ完結】フォロバ希望 @chacapoco2000

そもそも精密な比較ではないだろうけど、 無駄に生活水準が上がりコスト高になり 仕事密度も上がった結果、 人生のストレスが倍増してるという 意味なら首肯できる。 x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:36:34
@tani_daisuke

若手の頃、手形回収に出かけて、喫茶店でサボるの楽しかったなあ… x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:34:51
アリア @samishidetyu

その通りですね… ITの進化は仕事のスピードを早め 効率化には成功しましたが、その分、個人の業務量を増やしました… そして低賃金… 可哀想ですよ。 x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:32:28
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

新型コロナ禍以降、オンラインミーティングが当たり前になったのはいいけど、以前のような集まるためのコストが基本ゼロなのでミーティングの回数は増えるし、とりあえず呼ばれてしまう回数も増えて、 1.5*1.5=2.25みたいなかけ算になり、「どう考えても2倍じゃすまないよな」な、状態になっている。 x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:30:08
sawamama @sawayan_mama

マジでこれ 国が奪い過ぎだもん 子育てしてたって扶養控除もないんだし で、それを夫婦両方やらなきゃいけなくて、子供は保育園や学童に長い時間滞在 家でのんびりする時間は親と同じくらいしかない 子供のストレスとか自律神経大丈夫なのかな?と思うわ🤔 x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:26:17
こじこじ @bEMZoW71ORuMkzc

お茶くみ係なんて社員がいたんだもんな x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:21:10
\ねこだよ❗️/ @hijo_kin_dayo

仕事用の携帯持つのが当たり前になったぐらいから待機時間とか時間外は仕事しないという意識そのものが無くなったんじゃないかな 圏外で〜とか帰ってから調べて回答しますが使えなくなってからはさらに高濃度に x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:20:24
やすなお @yasnao

客先に打ち合わせに行って、かなり早い時間に「じゃあ今日は直帰で!」なんてこともありましたよね~。オンライン会議じゃー会議をツメツメにできるし終わったらサッと仕事に戻れるもん。。 x.com/3rdtoy/status/…

2024-05-27 08:19:51