ユニクロでセルフレジを信用しきっていたせいでうっかり万引きしかけてしまったお話「これは怖い」「確認は大事だよ」

気をつけよう
100
ボナンザ @abare_koinyobo

すみません、ユニク□で万引きしかけてしまいました… セルフレジで支払いして、袋に入れて、お店出たら、どこかでピーピー音が鳴ってたんだけど、まさか私だと思わなかったからスルーしちゃって。そしたら店員さんに呼び止められて、「え?!私?!」ってなって。 店員さんと購入した物確認したら、

2024-05-27 17:59:34
ボナンザ @abare_koinyobo

1点支払いしてない物があった😱レジで読み込まれてなかった。 カゴにバンバン無造作にぶち込んで、全く数は確認してなかった。 ユニクロのセルフレジってカゴ置いたら勝手に計算してくれるじゃない?完全にレジを信用していたので、購入数の確認画面も数を確認せずそのまま進んでしまったんだよね。

2024-05-27 18:03:02
ボナンザ @abare_koinyobo

完全に私の落ち度… その後きちんと支払いを済ませて、店員さんには平謝りして帰ってきました。 万引き犯になりかけの私にも店員さんはとても優しかったです😭うぅぅ… 本当に申し訳ありませんでした。 これからはきちんと購入点数を確認することを誓います。

2024-05-27 18:07:21
いっちゃま🍒 @e_e_0925

うわぁ……めちゃくちゃ気まずいやつ🥲 x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 10:02:12
タフボーイ @orihime_taro

それは機械の不具合であって万引きではない x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 14:00:47
takeshi74 @takeshi741

ユニクロはICタグで精度高いと思っていたけど、エラーもあるんだな…🤔 x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 12:31:23
リンク オトナライフ ユニクロ(UNIQLO)セルフレジの使い方 – 仕組みなども写真付きで解説! 「ユニクロ(UNIQLO)」といえば、シンプルなデザインで高機能な衣料品がリーズナブルに購入できることで人気がありますよね。そのようなユニクロでは、最近セルフレ
てんまにちゃん‎🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و @TenmaniChan

@abare_koinyobo そもそもあれは重なってたら読み取れないはずのものをすごい数のアンテナで強引に無理矢理読み込んでいるので、完璧じゃないんですよね… 所詮は電波。 だからちょっと揺らしてくださいって書いてあるのよね

2024-05-28 12:26:56

あるある

鷹柳 @churi_TW

俺も前にこれあった マジで焦った x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 16:45:45
ふくふく @fukufuku_diary

ユニクロで商品認識されなかった事2回くらいある。 あれ?と思って最初からやり直すと認識してくれたり。 あの確認画面さ、文字の商品名じゃなくて商品写真で表示してくれたら 「あれ?」って気づく人爆増すると思うんだけどなー。 x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 16:12:42
ことこと🌸 @kotokoKni04

@abare_koinyobo わたしもありました。同じ商品を2個買ったら一個しか読み込まず…外に出たわけではなく、袋詰めしている時に「靴下の数があわない??」ってなって番号突き合わせたら読み込まれてないのがそれかわかったので、お店の人のいるレジで決済してもらいました。点数の確認って大事だなと…

2024-05-28 12:28:37
霜月いも⛩@Bimiオメデトウワンワン落選… @Tip_offkiseki

@abare_koinyobo けっこう、カゴの中の商品手でずらしてみると反応してなかったものが出てきたりするので毎回商品に手をかけてレジしてます!

2024-05-28 11:26:47
めい @mei_o114_

元ユニクロ店員だけど結構あるあるだった x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 16:12:51

逆のパターンもある

みようが @LJ0wuFMXyRu4oDq

@abare_koinyobo 私逆にカゴに入ってない服がお会計に追加されていたことあります😂 3点ぐらいしか買ってないから気づきました笑 店員さんが確認して、カゴにタグもないのになぜか何回やってもその服が追加🤣🤣🤣 結局、店員さんがレジしてくれました🥹

2024-05-28 12:04:43
ぁず.🤤テキトーなワーママ @zubora_tsuma

これ逆パターンだけどまじで購入点数は確認したほうがいい この間1万円以上購入でもらえるボトルが欲しかったから なんとなく計算しながら1万円前後になるようにカゴに入れて いざレジに行ったらまさかの2万円超え えっ…ってなって購入内容確認したら、入れた覚えのないジャケットとかがカウントx.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 11:07:10
ぁず.🤤テキトーなワーママ @zubora_tsuma

されてた。 店員さんに聞いたら反応が良すぎて 後ろを通った人のものが読み込まれちゃうことがたまにあるんだそう 今回は倍になってたからさすがに気づいたけど 数百円とかなら多分気づかない🫠

2024-05-28 11:07:10
wataoka@ @wataokanote

@abare_koinyobo 私は2階建てのユニクロで精算してる時に、一階で精算したパンツが手元にあったのに機械が反応して金額が高くなってたので店員さんに言って消してもらいました。全面的に信用するのはちょっと危ない気がしますね。

2024-05-28 07:58:53
𝕂𝕠𝕥𝕠𝕟𝕖🍊 @micco_o8o

この方とは逆なのですが… ユニクロでアウター1点買おうとしたら何故か全部で3点ある表示になって焦ったんだけど、結局そのアウターのポケットに千切られたタグだけ突っ込まれてた🥶 あの機械結構正しく読み取ってくれるからチェック適当だったけど、それからは自分でもちゃんと確認してる💦 x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 12:42:34
村中恵理 @eri_mu

こういうカゴの中読み込みタイプのレジはちゃんと購入点数確認した方がいい。UNIQLOで買い物した時に何度読み込んでも1点多く表示されて、店員さんと確かめたら、未購入の上着のポケットに別の消費のタグ(千切られてたから誰かがワザと入れたやつ)が入ってた事あった。確認せずに購入してたら……😱 x.com/abare_koinyobo…

2024-05-28 01:57:00

「確認なんてしてなかった」