ロジャー氏による、映画「ヒトラーのための虐殺会議」の解説

18
ロヂャー @roger_movie

メイン・アカウントの凍結により、こちらを避難垢といたします。 もしも凍結解除の見込みが無さそうな場合は、このままこちらを本垢といたします。

ロヂャー @roger_movie

DVDにて『ヒトラーのための虐殺会議』('22) やはり衝撃的なのは、分別盛りのいいオッサン達が雁首揃えて、こんなスペクターとかショッカーじみた…言葉を選ばずに言えば荒唐無稽で気のふれた計画を、大真面目に論じていることである。 まさに『15人の狂える男』の様相!💀 🔽長めに続く予定。 pic.twitter.com/LFBwCFsPFN

2024-05-28 16:59:55
拡大
ロヂャー @roger_movie

どうやったら知性や人生経験と、こんな世迷言を別腹に出来るのか本当に謎だけど、それを両立し得るのが人間なのでしょうな。 極端な体制下での集団ヒステリーと片付けたいところですが、今の日本でも、国内の外国人に対して↓これに近い言説を平然と垂れ流す知識人や政治家が居ることに慄然とします。 pic.twitter.com/nQtERId4OY

2024-05-28 16:59:56
拡大
拡大
ロヂャー @roger_movie

議論は侃々諤々で白熱するのだが、全員が「とりあえずユダヤ人根絶は大前提」を共有してるのに血が凍ります。 内務省次官のシュットカートは一瞬良識派に見えるけど、実は自分の面子の侵害にブンむくれてるだけだし。 彼の差し込むイチャモンがモンティ・パイソンじみて来るのも、笑うに笑えません。 pic.twitter.com/iyNUxAMscd

2024-05-28 16:59:58
拡大
拡大
拡大
拡大
ロヂャー @roger_movie

とことん対立するハイドリヒとシュットカートが、休憩の間に腹を割ったプライベートなお話でホッコリ通じ合っちゃって、なんかヒューマンな雰囲気になるのも逆に空恐ろしいです。 その温かい共感力が、異民族に対しては別腹になっているという異常性。(いや、それもまた正常なのか?😱) pic.twitter.com/RIqPBbAZzv

2024-05-28 17:06:54
拡大
拡大
ロヂャー @roger_movie

唯一「人道」を口にするクリツィンガー首相官房局長だけど、彼の懸念する「人道」とは、大虐殺を実行する役割の自国民のメンタルのみなのですね。 「それもユダヤ人にやらせますから」と説明されると↓この通り!😱 pic.twitter.com/e7dx8oJAAA

2024-05-28 17:14:26
拡大
ロヂャー @roger_movie

最大のキモである、効率的な大量虐殺システムの説明については、オフレコの立ち話の場でサラッと済まされるのですね。そして、このままなし崩しで散開。 結局は会議とは名ばかりの、軍部から官僚たちへの一方的な「通達」の場であったことが明らかになります。 そもそも会議の予定時間が90分て… pic.twitter.com/W8aoXHBta3

2024-05-28 17:20:58
拡大
ロヂャー @roger_movie

会議が終われば、それこそ『12人の怒れる男』的な、和やかで晴れやかな雰囲気で散開となるのですね。 「最終的解決」という何やらポジティヴな言葉に言い換えるだけで、こんな狂い果てた人でなしの異常計画が冷静に議論され、あろうことか実行に移されたことに、ひたすら慄然とさせられたのでした。 pic.twitter.com/pZ9lHzFgau

2024-05-28 17:28:55
拡大
拡大
拡大
ロヂャー @roger_movie

ルドルフ・ヘスの名前もしっかり出て来ます。 『関心領域』のサブテキストとして、事前に観ておくべきだったと後悔してますわ。 あの映画が脳裏にこびりついて連日グラングラン来ている諸氏にも、これから観に行く人にも心よりオススメする次第。 pic.twitter.com/VusoUVT6H4

2024-05-28 17:48:31
拡大
阿乱隅氏 @yoiinago417

@roger_movie ヴァンゼー会議はTVドラマ「謀議」を観ているのですが、こちらはハイドリヒがケネス・ブラナー、アイヒマンがスタンリー・トゥッチ、シュトゥッガートがコリン・ファースというなかなかの布陣でした。 そっちも観たいんですよねー配信しないかな。 pic.twitter.com/yHb5joQsQ5

2024-05-28 17:31:33
拡大
ロヂャー @roger_movie

@yoiinago417 『ヒトラーのための虐殺会議』もTVMだったようですが、演出も演技も絵的にも第一級で、劇場公開に充分耐え得る出来栄えでしたよ。不謹慎ながら面白すぎて、久々に2日連続で観てしまいました。 『関心領域』の予習として、事前に観とくべきでしたわ。(ルドルフ・ヘスの名もしっかり出てきます)

2024-05-28 17:36:04
マルヤマテツヤ @tetsumaru47

@roger_movie 最終解決に否定的な人がいて「あ、まともな奴いるじゃん」と思ったら、兵士のメンタルを心配してただけでしたね。毒ガス使うと知ったとたん「あ、直接手を下さないんだ。そんならいいや」。 血が凍りましたよ。

2024-05-28 17:52:18
ロヂャー @roger_movie

@tetsumaru47 それです。あれは顎が外れました。 会議ではトコトン食い下がるシュットゥカート次官も、結局は「俺が作ったユダヤ人法を侵害すんじゃねえよ」とヘソを曲げてただけだったというね… pic.twitter.com/ZmFQ1QcFQ6

2024-05-28 17:55:01
拡大
マルヤマテツヤ @tetsumaru47

@roger_movie この辺りは、省利省益しか考えず大局を見ない日本の官僚と大して変わらんなーと思いましたね。

2024-05-28 18:01:21
ロヂャー @roger_movie

@yoiinago417 なんと6月にはアマプラ配信されるようですよ。ぜひぜひ御覧下さいませ! (スターチャンネル7日間無料なら、すぐ観れるようですが) amazon.co.jp/%E3%83%92%E3%8…

2024-05-28 21:02:31
阿乱隅氏 @yoiinago417

@roger_movie アマプラ待ちます。ありがとうございます。 やべー観るもの多過ぎ人生短か過ぎ。

2024-05-28 23:30:59
ロヂャー @roger_movie

@yoiinago417 自分も『謀議』をTSUTAYAディスカスで注文いたしました!こちらは豪華な座組ですので、見比べるのが楽しみであります。

2024-05-28 23:33:11
ヒガン @KP1t5vqEHQUU2IJ

@roger_movie 関心領域観てきましたがアレも相当に闇が深かったですね

2024-05-29 12:33:09
ロヂャー @roger_movie

@KP1t5vqEHQUU2IJ まさしくアレの前日譚のような話ですよ。ルドルフ・ヘスのことも劇中で語られます。6月からアマプラで配信されるようなので、サブテキストとしてゼヒ御覧下さいませ。

2024-05-29 13:22:15
ロヂャー @roger_movie

@sammy_IWAHARA なんとも間の良いことに、6月アタマからアマプラで無料視聴できますので、ゼヒ御覧下さいませ! しかし『関心領域』のポスターは、黒味の部分にいろいろ映り込んで、別の映画みたいになるので面白いですねw amazon.co.jp/%E3%83%92%E3%8…

2024-05-29 11:00:17
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

@roger_movie デスノートにもこんなシーンがあったような。

2024-05-29 12:07:23
しいたけ @AzJezq9xtXfbL4h

@roger_movie 虐殺会議の参加者の一人が、ユダヤ人の中には第一次大戦で祖国ドイツのために戦った愛国者もいると主張した。そう。彼らのアイデンティティはドイツ人であり、ユダヤ教徒なだけだ。しかし会議は、ユダヤ人は一括りに処分という雰囲気。ワルモノのレッテルを貼ると、人権を忘れる。私達も簡単に狂う。

2024-05-29 12:08:53