八坂神社での外国人ガイドとのトラブル問題でABEMA Primeに出演した藤野さん、打ち合わせ・台本無視で総叩きにあったことに関する発言と反応まとめ

せっかく勇気出して出てくれたのにこの仕打ちですか … てか、久しぶりのまとめ作成だわ
18
藤野 @fujino_ojo

日本の暮らしにあるものを、ただ大切に扱ってほしかっただけの人。反応できない場合もありますが悪しからず。 t9863426@gmail.com 現在取材はお受けしておりません。

ライブドアニュース @livedoornews

【物議】京都・八坂神社で参拝客がトラブル、ツアー会社「訴訟の準備中」 news.livedoor.com/article/detail… 動画の男性が関係しているとされるツアー会社は「警察、弁護士に相談、名誉毀損等で訴訟の準備をしている」と説明。八坂神社側は夜間の鈴緒の利用制限について「参拝者の安全を確保するため」とした。 pic.twitter.com/z5lQxfMtQ1

2024-05-29 10:33:13
拡大
リンク ライブドアニュース 京都・八坂神社で「鈴の緒」に利用制限…背景に“参拝客のトラブル” 動画を晒された外国人男性は「訴訟の準備をしています」 - ライブドアニュース 京都・八坂神社の「鈴の緒」めぐるトラブルについて、デイリー新潮が報じた。迷惑行為を注意されたという外国人が女性を罵る動画が、X上で話題に。外国人側は取材に対し、警察や弁護士に相談し、訴訟の準備をしているとした 3 users 144
月見@仮想通貨分析者🏴 @Suzuka14144156

八坂神社の対応は参拝者の安全確保のためとはいえ、一部の迷惑行為を理由に多くの善良な参拝者が夜間に鈴を鳴らせなくなったのは残念です。一方で動画の男性側が法的措置を検討しているのは当然の権利ですが、自らの行動を省みることも大切でしょう。お互いの立場を尊重し、冷静な対話により解決への道を探ってほしいと思います。神社は心安らぐ場所であってほしいですから。

2024-05-29 10:35:05
藤野 @fujino_ojo

これもでした。今気づいたんですが、なんでリプ引用でつなげてくれないのか。 ただでさえ大量に来てるのに気づけませんよ、、無理だよ どの記事も、見事に私だけ避けた問題言及だと思っちゃってた。 一市民がわりを食うほど対策不足で、市民の皆さんが動かなければならないのに。なにこれ pic.twitter.com/1RNk1TjbMm x.com/daily_shincho/…

2024-05-29 11:57:26
デイリー新潮取材班 @daily_shincho

@fujino_ojo 突然のご連絡恐れ入ります。「デイリー新潮」編集部と申します このたび藤野さんが発信されている八坂神社でのトラブルについて、当事者の方のお話を伺えないかと思い、ご連絡させて頂きました ご対応可能でしたら、DM等でやり取りさせて頂けないでしょうか。よろしくお願い申し上げます

2024-05-27 11:19:15
拡大
拡大
藤野 @fujino_ojo

八坂神社での外国人ガイドとのトラブルにつきまして、マスコミ各社様からの取材等の申し込みは下記にお願いいたします。 t9863426@gmail.com

2024-05-29 18:17:43
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

この書き方だと、女性の方が悪いような印象を与えてしまう。夜、言葉の通じない複数の旅行者に若い女性が注意するのは、とても勇気がいること。単なる言いがかりとは思えない。注意されれば旅行者側は気分を害すかもしれないが、観光させてもらっているという、宗教施設への敬意があれば、ありがとう、気をつけます、という一言で終わる話だ。注意したのがアジアの若い女性でなければ、このようなトラブルになっただろうか。彼女が訴えらたりすれば、悪い前例になって、注意する人がいなくなり、観光地がますます荒れることになりかねない。現地ツアーガイドはまず観光地を守ることを考えるべきた。このツアーガイドから相談を受けた弁護士や警察は、彼女を訴える前に、ガイドが本当に神社を神聖な宗教施設として敬意と礼儀を持って訪れたのか、観光客に参拝のやり方、マナーを教えたのか、きちんと確認して欲しい。

2024-05-29 18:52:02
瀧川正靖 @takigawa_w

ほぅ、、、、? (礼拝所不敬及び説教等妨害) 刑法第188条 神祠、仏堂、墓所その他の礼拝所に対し、公然と不敬な行為をした者は、6月以下の拘禁刑又は10万円以下の罰金に処する。 説教、礼拝又は葬式を妨害した者は、1年以下の拘禁刑又は10万円以下の罰金に処する。 (Disrespect for Places of Worship and Interference with Preaching, etc.) Article 188 of the Penal Code Any person who publicly disrespects a shrine, Buddhist temple, graveyard, or other place of worship shall be punished by imprisonment for not more than six months or a fine of not more than 100,000 yen.

2024-05-30 08:21:08
藤野 @fujino_ojo

中瀬ゆかりさん、八坂神社での外国人観光客と日本人女性のトラブルに「『あっ、すみません。気を付けます』で済んだ話が…」(スポーツ報知) #Yahooニュース 新潮社出版部執行役員 中瀬ゆかりさんからのお言葉。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

2024-05-30 23:01:05
リンク Yahoo!ニュース 中瀬ゆかりさん、八坂神社での外国人観光客と日本人女性のトラブルに「『あっ、すみません。気を付けます』で済んだ話が…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 新潮社出版部執行役員の中瀬ゆかりさんが30日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に生出演。京都の観光名所・八坂神社で起こった外国人観光客と日本人女性のトラブルについて、私見 1
藤野 @fujino_ojo

新潮社さんのお考えはよく理解できました。 それならば確かに、当該のツイートにも繋げず、私さえ気づかなければ判明しないような形で、単体リプで済ませますよね。 よう分かりました☺️ x.com/fujino_ojo/sta…

2024-05-30 23:05:42
藤野 @fujino_ojo

今回の騒動に関する報道のされ方ほど絶望的なことがあるだろうか。 増えすぎた観光客、それに乗じて現れた未登記未登録のガイド会社。 そのために現地で蔑ろにされた信仰の場、現地住民とのトラブル。 報道各社は当事者である私を悉く透明化した記事を上げ、コメント欄についた市民の声は無視。

2024-05-31 19:29:41
藤野 @fujino_ojo

リプライでの励ましの言葉、 各記事についたコメントの数々に支えられております。 しかしながら、こうして私が自分の遭遇した場面を動画で添えた 「注意喚起」「問題提起」が浸透していく一方で、 何がなんでも「オーバーツーリズム」のせいにしたくない派閥が、これほど報道側にいるのかと。

2024-05-31 19:29:42
藤野 @fujino_ojo

あまつさえ、いち一般市民を槍玉にあげる形で地上波に意見を流した番組さえある。 私一人では揉み消される。 「個人間のトラブル」としての側面だけで通されてしまう。 宗教施設の特殊性は当然として 駅で、店で、デパートで 設備面を発端に起きたトラブルが一個人のせいにされることがあるだろうか

2024-05-31 19:29:42
藤野 @fujino_ojo

どうか声をあげてほしい。 対策の不十分なインバウンド促進に、 国民が限界を迎えているのは確かなはず。 これまでの対応で私もキャパオーバーです。 動画を消さずにいるのが精いっぱいで 通知オフにしたところで このままでは遠からず心身ともに危うい。

2024-05-31 19:29:43
藤野 @fujino_ojo

「トラブルになりそうな場合は警察を呼んでください」 動画撮影(スマホ手持ち1台) ↓ すぐ警備員に申し出 ↓ 社務所にて神職に報告 ↓ そのまま解散 いつ呼べばよかったのですか 管理者が呼ばなかったのに pic.twitter.com/3OSCZ1oGTC

2024-05-31 19:29:46
拡大
拡大
拡大
藤野 @fujino_ojo

ただまあ、分かってはいますが 結局のところ多方面から責任の所在をやんわり押し付けられたような形で収まるのだと思います。 多分、そうなる。 でもそうなったとしても その記録はここに確かに残すことにします。

2024-05-31 20:19:51
藤野 @fujino_ojo

私個人に向けられた言葉の中で、 最も反響の大きかったものから。 今見たら修正されていました。 小西美術工藝社社長、 日本政府観光局特別顧問など これだけの立場ある人間が 一般人に向けて言い放った言葉。 これは読み違えてないと思いますが、“イギリス人としてのお詫び”は私向けではない。 pic.twitter.com/LjULNiO9Pp

2024-05-31 20:32:38
拡大
拡大
拡大
拡大
藤野 @fujino_ojo

当該ポストの引用もなく、 単体リプライで「取材依頼」を申し込んできた二社 ・フジテレビ ・デイリー新潮 他の方が気づけば、常に多数の通知が来ていた私が気づけば 何か困ることでもあったのでしょうか。 特に新潮社は酷い。 「取材を申し込んだが、現時点でコンタクトは取れていない」 #偏向報道 pic.twitter.com/4p3ALu6U2r

2024-05-31 22:18:36
拡大
拡大
拡大
拡大
藤野 @fujino_ojo

新潮社については他記事でも目に余るものがありました。 同社出版部執行役員 中瀬ゆかり氏は 「どういう風に注意したかってところが分からないんですけど」としながら、当時の私の様子については自身の想像を交えて言及。 TOKYO MXにて昨日5月30日放映。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

2024-05-31 22:33:02
藤野 @fujino_ojo

現在放映された映像は確認できませんが、 一人の一般人に対しての言及に、別視点からのコメント等はあったのでしょうか。 なお、同氏は夜間使用不可となった鈴を「国宝の鈴」と表現していますが、誤りです。国宝は本殿のみです。鈴緒については奉納されたものです。 番組内にて訂正を求めます。

2024-05-31 22:33:54
藤野 @fujino_ojo

こちら現在二件ほど取材申し込みをいただいており、一件は調整中、もう一件はお断りいたしました。 可能なわけないでしょうがよ…🤦🏻‍♀️ こちとら普段のお参りすら行けなくなってるのだが…。身元明かすって脅迫されてるのにノコノコ行くわけないと思うのです pic.twitter.com/I1ql8uUGC9

2024-06-03 22:58:19
拡大
藤野 @fujino_ojo

ちょいちょい現れては見れなくなっていた「関係者」「彼をよく知る人物」たち、どうやら復活された様子。 デイリー新潮もですが、アンチに共通している「奥様」の存在の示唆は一体なんなのか…妻ですとはどこにも書かれていないのに、何故それをご存じなのか。 大変不思議でございますね… pic.twitter.com/0W7mzsIdqG

2024-06-04 00:43:25
拡大
拡大
拡大