芸術・アート畑の人達って、けっこう表現規制に賛成しやすいんですよ。この世には良い表現と悪い表現があって、悪い表現なんてものは低俗で下劣なんだし絶滅すればいいと 他AI

58
未識🐟 @mishiki

■中川 譲 / 未識 魚 ■キャラ絵の技術的・史的研究者 ■イラストレータ:『おしおき娘』等 ■アニメータ:冴えカノ♭・スロウスタート原画等 ■大学教員・翻訳(米語) ■本・グッズの通販等は:ofo.booth.pm ■ 絵はpixivへ: pixiv.me/mishiki (エロ有

ofo.jp

未識🐟 @mishiki

芸術ムラの皆さんの、自分達の考える「アート」の範囲じゃない表現への酷薄さ、自覚がないから尚のこと怖い。アニメやマンガやキャラクターグッズの展示が美術館なんかでどんどん開催されている一方でのこの冷酷さと特権意識は、10年どころか20年前からあまり変わってないように思う。

2024-06-08 13:49:51
未識🐟 @mishiki

アニメやマンガを内心バカにするのは個人の勝手だから別に構わない。内心バカにしつつも、客集め・金集めだと割り切ってニコニコしてくれるなら、社会性が高くてとても立派な人だと言わざるを得ない。だってもう、露骨に侮蔑する人達がまだまだ多くいるものね。

2024-06-08 13:54:46
シン・太眉JK🎀⋈ぷにぷにゼリー!Z @punix2zery

@mishiki 現代アートの大半は、商品としては落第点ではないでしょうか? 美術館での展覧会くらいしか披露出来ない作品は、趣味の工芸品にも劣ります。 アートの裾野は広がるべきですが、所詮は素人作品の発表会。 芸術家としても特権意識で未熟さを誤魔化している。

2024-06-08 22:26:08
極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし @TV65377118

@mishiki 芸術を売る美術商の側から言えば、芸術ムラのみなさんの作品は再販が効かない不良商品です👀 つまり個展や美術館などへの売りつけた瞬間が一番値段が高く、個人で購入したいという客がほとんど居ません 「愛好家すら評価しないから売れない」 という事実を高等芸術は理解者が少ないと言い換えてるだけ

2024-06-08 20:32:53
石田真也 @isida_masaya

@mishiki そういえば中学時代(公立)の美術教師がアニメやロボットを敵視するオバサンだったな。少しでもアニメ調の絵を描く奴がいるとかならずホウレイ線を描き足すような。

2024-06-08 23:49:06
nakatico @nakatico

@mishiki そういう人たちって鳥獣戯画とか北斎漫画とかはどう評価してんだろね?🤔 まさか「あんなの芸術じゃない」なんて言わんよな?😅

2024-06-10 02:19:19
小豆 豆(一言主) @azukiiro47

@mishiki 発表当時酷評された名画はたくさんありますね。

2024-06-09 12:58:18
61式戦車 @t61mbt_2

@mishiki 多くの有名な芸術家は食べてく為にその時その時の流行ってる絵を描いてました 口では文句を言いますが絵に手は抜かないから飛ぶ様に売れました 今の芸術家に食べる為に売れる絵が描ける人ってどのくらいいるんだろう?

2024-06-09 18:28:34
cell_automaton @automaton_cell

アニメ映画が劇場でヒットすることに苦虫を噛み潰したような顔をする、実写邦画業界人とかな。 「実写邦画が落魄れたのはアニメのせいだ!」とか言って。 実写邦画が落魄れたのは、実写邦画が自ら招いた結果なのに、何故かアニメに責任転嫁して、アニメを潰せば実写邦画に客が戻ると勘違いをしてる。 x.com/mishiki/status…

2024-06-09 13:32:37
もひーと @unskillfulness

アニメ漫画ムラの人間が生成AIだのクールジャパン政策だのに同じ様にやってるんだから似たもの同士でしょ。 x.com/mishiki/status…

2024-06-08 19:30:09
スグル・サトー @SatoSuguru

かつて伝統芸術から冷笑、迫害されてたアニメやマンガのクリエイターが、今生成AIアートを冷笑、迫害してるのあまりに皮肉。 x.com/mishiki/status…

2024-06-09 11:15:18
かざな @kosaa_96

ミュシャでさえ、認められない(半数ぐらいは芸術として認めてない)っぽいですからね……。あとは、さもあらなんという。 x.com/mishiki/status…

2024-06-08 18:34:50
ゆきお @Yuki___o

これはアートに関係なく、自身の所属しない分野(興味がないとも。分野は文化、会社、集団などなど複数あり)には冷淡であるだけなので、人間の普遍的特性だと思う x.com/mishiki/status…

2024-06-09 07:13:50
srin @metal_resources

商売敵だからな。自分の作品は許されて、他人の作品は許されないというポジショントークでしかない。 利害が関係する人間の意見を聞くほうがおかしい。 x.com/mishiki/status…

2024-06-08 21:44:05
スーザン小林(サタン人民) @SuzanneK23

> アニメやマンガやキャラクターグッズの展示が美術館なんかでどんどん開催されている一方での 個人的には美術館博物館は館ごとに専門化すべきだと思う。なんでもありの貸しスペース状態になるのはあまり好ましくないな。 x.com/mishiki/status…

2024-06-08 20:42:25
スーザン小林(サタン人民) @SuzanneK23

美術館「かなんか」には博物館も含まれるのであろうと受け止めたんだけど、マンガコラボがとても多い科博において今回の大哺乳類展ではマンガコラボがなかったのには驚いたな。科博の企画のなかでは硬派な部類に入る恐竜博ですらマンガコラボあったから。

2024-06-08 20:50:08
スーザン小林(サタン人民) @SuzanneK23

東京ドームシティ内のスペースを「美術館なんか」と一括りに扱うのは間違いだと思う。

2024-06-08 20:52:45

芸術・アート畑の人達って、けっこう表現規制に賛成しやすいんですよ。

月猫 @tukineko94078

「〜はヘイト」と軽々しく決めつける心性の裏にあるのはこの逆なのかもね。「自分が価値を認めない表現など規制してかまわない」という。 x.com/kikumaco/statu…

2024-06-09 14:06:27
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

これはあるね。あると思うよ。 自分が価値を認めない表現にも自由を認めるのが、真に表現の自由を守るということですよ。 x.com/mishiki/status…

2024-06-09 13:22:34
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

これはあるね。あると思うよ。 自分が価値を認めない表現にも自由を認めるのが、真に表現の自由を守るということですよ。 x.com/mishiki/status…

2024-06-09 13:22:34
未識🐟 @mishiki

芸術・アート畑の人達って、けっこう表現規制に賛成しやすいんですよ。この世には良い表現と悪い表現があって、悪い表現なんてものは低俗で下劣なんだし絶滅すればいいとナイーブに考えている人は少なくない。 x.com/mishiki/status…

2024-06-08 14:02:02
RS-98F @RS98F

@kikumaco 「私はあなたの意見には反対だがあなたが発言する権利は命をかけて守る」🙂

2024-06-09 13:43:26
未識🐟 @mishiki

■中川 譲 / 未識 魚 ■キャラ絵の技術的・史的研究者 ■イラストレータ:『おしおき娘』等 ■アニメータ:冴えカノ♭・スロウスタート原画等 ■大学教員・翻訳(米語) ■本・グッズの通販等は:ofo.booth.pm ■ 絵はpixivへ: pixiv.me/mishiki (エロ有

ofo.jp

1 ・・ 5 次へ