アイドルが趣味だった友人、結婚後に「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」と禁止された結果「休日はやることないから朝から酒を飲んでいる」状況らしくてヤバそう

本日の「パートナーに趣味禁止された話」議論会場はこちらです
181
とあるコンサルタント @consultnt_a

先日一緒に飲んだ友人はアイドルの追っかけが趣味だったんだけど、結婚したら「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」って言われて趣味を禁止され、やる事ないから休日は朝から酒飲んでるのでだいぶヤバそうな気がしてる 聞いてる感じ妻側に生きがいを奪った自覚が無さそうなのもヤバい

2024-06-12 08:41:32

うーんキビシイ

モアイパパ@PM/Webディレクター @b0dfd8zdkPAy0e5

@consultnt_a やることがないから酒に走る…はご本人にとって非常にシンドい状況ですよね😓

2024-06-12 08:47:19
とあるコンサルタント @consultnt_a

@b0dfd8zdkPAy0e5 なんか良い趣味見つけてくれると良いんだけどもね

2024-06-12 08:48:45
まさひろ @KMasahiro22

@consultnt_a @b0dfd8zdkPAy0e5 見つけても「妻がいるのに〜」で禁止されそう

2024-06-12 15:24:38
koiyama @koiyama1973

@consultnt_a 伝説の鉄道模型の旦那のようになったほうがまだマシなんですかねー

2024-06-12 10:17:08
とあるコンサルタント @consultnt_a

@koiyama1973 ああいう事例、実際あるんだなって…

2024-06-12 12:39:56
さいとぅー🍜ポンコツ村の村長 @saitoo_3

@consultnt_a アイドルより酒のほうが100倍やべーのよ。。。

2024-06-12 09:57:40

似たような人・シチュエーションの例

たこやき(オカカ多め) @ekarozio

まさに、それが要因の一つとなってメンタルやられて結局離婚することになった知人がいる。 x.com/consultnt_a/st…

2024-06-13 05:38:14
naka_taka @naka_taka

これ、夫の趣味の物品を邪魔だと全部捨てた女性と似てる案件だわね… 女性の側は一切悪気もなく、当然としか思っていないところもホラーなのよ x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 11:59:17
o24sun(35) @o24sun

アダルト作品収集とアイドルの追っかけはレアケース以外はマジで理解してもらえんから趣味変えれないなら結婚せんほうがええよ 私の観測してる範囲の上記趣味で結婚した人は軒並み破局しとる x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 14:12:22

思考回路に疑問

酸味 @a_k_umeboshi

パートナーがいることと推し事するのが同じ土俵に上る理屈がわからない  小さい子供がいるとか家計を圧迫する貢ぎ方してるとかなら苦言を呈するのもわかるけど禁止は極端では?? x.com/consultnt_a/st…

2024-06-13 05:23:05
iroiro @iroiroiune

ポイントは「生活があるのに」ではなく「妻がいるのに」ですね。アイドル=異性 自分とエンターテイメントであるアイドルを同等に見ているという事。 という事は結婚したら「妻に金をかけるべき」となるのかな。 x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 13:45:27

「追っかけ」の度合いにもよる

はぴやぴ @hapiyapi22

子供が出来て毎週毎週イベントとかに行くのはどうかと思うが、お金に余裕があるのならCD買ったりコンサート行ったりしても良いと思うぞ。ちなみにうちの旦那は自分から子供出来たらアイドルは...って番組も録画しなくなった😂別に良いのにね。逆にこっちが勧めてる← x.com/consultnt_a/st…

2024-06-13 04:38:25
ちぇる @x0w0xchel

月に20〜30万円とかそれ以上アイドルのグッズやライブにつぎ込んでたらちょっと嫌だけど、正直、お休みの日に朝からお酒飲んでる方が不健全な気がする。結婚しても、お互い好きなことしたり共有できるのがいいよね。 x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 22:39:07
grace @I_am_shi_ori

全て追っかけのレベル次第だと思う……地下アイドルのライブ全通とかのレベルだったらこう思う奥さんおかしくない気がするし、有名アイドルの音源出るたび買ってYouTubeで映像見てるくらいなら禁止はやりすぎな気がする。 x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 21:57:40
@nuraha_rijafawu

夫は坂道、自分が韓ドル好きでドルオタどうし気が合うねーと意気投合したのに 付き合った途端向こうがすっかりオタ卒してしまい取り残されてしまった 家計破綻させたり倫理から外れるような趣味じゃなけりゃいいと思うがね… x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 19:21:52

結婚とはある程度の儀性を伴うものであるという見方も

mary. @hawksx5314

アイドルの追っかけしかり趣味がある人間はそこに金を落とすんやから理解し合った上で結婚しないと。価値観の違いはでかすぎるよ。どちらにも否があるように感じる。 x.com/consultnt_a/st…

2024-06-13 01:44:09
貴島 @kijimatakuya18

残念ながらこれが認められるのは、妻もアイドル追っかけしてる場合だけだろうな 結婚はいろいろな諦めを伴う... というか「諦めても構わない」と思える相手と結婚すべき それが嫌なら独身がいいよ x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 21:37:52
ゆきやす @yukiyasuinv1

残念ながら、パートナーと暮らしている以上は仕方ないことです。 「行っていいよー!」と言われて、実際にライブに行ってホクホク顔でお家に帰ると、不機嫌なパートナーがいるので、テンションガタ落ちになります。 でも仕方ありません。結婚後も趣味を続けるというのは、そういうことです。 x.com/consultnt_a/st…

2024-06-12 18:54:16
もょもと @moyomoto2020

しかしまあ、結婚とは他人と共同生活をする事何だから一人の時と何でも同じってわけには行かないのは事実。趣味は共同生活に支障の無い範囲でやるしかないが、何処から支障になるかは趣味と相手によって異なる。 x.com/consultnt_a/st…

2024-06-13 06:52:02