「一般からみた科学者とは?」 永田先生と主婦米子の対話

ちょっぴり放射脳だったところから、アンチ放射脳?へと転換した主婦が、ツイッターで知ったばかりの永田先生を相手に、総括してみたまとめw
5

ことのはじまりは昨夜の対話から。
最初のいきさつは、ちょっと略します。

米子 @ChhrMrk

@nagataharunori あ、コメント欄ですね? だいたい把握いたしました。 ときに、記事内の劣化ウラン弾のことなんですけれど、わたしはまんまと信じ込まされていた一日本人だったようです。鎌仲ひとみ監督の「ヒバクシャ」もウソが混じっている?

2012-01-10 22:17:34
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori 劣化ウラン弾と現地での病気の因果関係については、最近、放射能問題に付随していろいろ気づかされてきたのですが、鎌仲さんの「ミツバチの羽音と地球の回転」は良かったと思っていたので、残念なんです。

2012-01-10 22:20:26
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori こういう風に、信頼が100%から0%へ急落させてしまうのがこれまた日本人の悪いクセなのか、単にわたしの短気のせいなのか分からないですが、でも、劣化ウラン弾以外にもどこかツメが甘いんじゃないかと疑うようになるのはこれはもう・・・

2012-01-10 22:22:32
Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

いや、本文中のつもりだったのですが、、 そういえは劣化ウランの件も書いてましたね。あれは放射能が小さくて化学毒性か強いので、内部被曝で白血病になるのは不可能なんですよね (その前に化学毒性で死ぬ。) @ChhrMrk

2012-01-10 22:31:28
米子 @ChhrMrk

はぁ・・やはり因果関係は認められないんですね、というか別の原因の方が根拠として強そうということですね。ブログの方はどうも鈍くてゴメンナサイ。穢れ思想というのも、そもそもなんかいろいろ複雑そうですね。脳みそに付箋しときます。@nagataharunori

2012-01-10 22:50:20

そして、独りごつ。

米子 @ChhrMrk

ふと思い返してみれば、放射能を恐るスタンスとして、「いずれ、あの頃は大げさだったねと笑える日がくればいい」とか言ってた人多かったけど、今笑わず、尚も超真剣に放射能を恐れ続けている人で、そのいつか、本当に自分を笑えるだけの度量のあるのひとはいるのだろうか。

2012-01-10 22:57:48
米子 @ChhrMrk

今日は、ツイで会話した人からも、劣化ウラン弾と現地の子供たちの白血病との間の因果関係の否定を教わったのだけど、思えば、色んな人のことを盲信しそうになっては立ち止まり、盲信しそうになっては立ち止まり、の2011年であった。

2012-01-10 23:01:01
米子 @ChhrMrk

鎌仲さんのトークショーで、そういえば、鎌仲さんはメディアを疑えというお話の中で「わたしのことも疑わないとだめですよ」と笑っておられたっけ。あれは、自覚もあってのことだったのかなぁ。今も「ヒバクシャ 世界の終わりに」の宣伝文句中、堂々と劣化ウラン弾てあるけど。

2012-01-10 23:03:26

翌日、思いがけずご質問がやってきました。

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

@ChhrMrk最近、放射能問題に付随していろいろ気づかされてきた」という件、もう少し具体的に伺えますか?

2012-01-11 11:37:46
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori あ、こんにちは。えーとですね。(日本福島)の放射能問題における事故由来の放射性物質と健康被害の因果関係(の怪しさ)だけでなく、チェルノレポートで語られていることも、どうも怪しいとか、劣化ウラン弾との因果関係も。(続く)

2012-01-11 11:42:22
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori また、食品に含まれるそもそもの成分や添加物の毒性(発ガン性とか)についてのリスクの考え方とか、農薬散布の害とか、いろんなことが両面から考えられているんだなと。今はまともなw科学者たちの言い分にかなり耳を傾けています。

2012-01-11 11:45:21
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori 昔は、理系科学者って、それこそ科学を少し崇めすぎていて、いろんなことへの脅威をうやむやにする人たちのように思っていました。でも、3.11後、いざ「怖い?」目に遭ってみたら怖くなくなりたいとも思うようになりました。

2012-01-11 11:47:44
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori 明らかにでたらめな理屈で恐怖を煽っている風潮もありますし、今は科学の目がありがたい。「それでも何となく気持ち悪いからイヤ」という庶民の感覚は大事にすべきとは思うけれど、それも限度があるというかよく議論して合意を得るべきと。

2012-01-11 11:49:48
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori すみません、長くなりました。とりあえず、ピリオドです。

2012-01-11 11:50:17
Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

@ChhrMrk なるほど。有難うございました。科学者を見る一般的な目の雰囲気が何となく掴めて有り難いです。我々に理解し切れないものを絶対的に信じて依存している、というような印象でしょうか。この辺は理学者と工学者でまた違うとは思いますが。

2012-01-11 11:52:59

いくら科学と言われてもなかなか解せないものの一つ。
遺伝子組み換えとか。

米子 @ChhrMrk

@nagataharunori えと、たとえば遺伝子組み換え種子とかまでなると、いくら実験データで何でもないとか、理論からして何も不自然ではないと説明されても、気持ち悪いモンは気持ち悪いんですよね。気持ち悪くないという科学者は、やっぱりちょっと変?(笑)

2012-01-11 11:55:59
Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

@ChhrMrk あれは確かに、何となく気持ち悪いですね。農薬不要の種子とかは、農薬成分を自家合成するよう品種改良されてるのだと思いますが、だとすると、残留農薬成分の検査では自家合成分もチェックして欲しいよな、とか思ったりします。

2012-01-11 12:00:18

でもやっぱり、科学的思考に頼りたいときも大いにある。
そして、さりげなく安斎先生アピールに入る米子であった(というか唯一の持ちネタですからw)。

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

@ChhrMrk それでも最終的に寄って立つ基準が欲しいとなった時に、科学の目に至ったという話はとても心強く、嬉しく思います。学者を養成する際には、科学的な思考技術を教える、という部分が一番大切なんですよね。

2012-01-11 11:55:08
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori ええ、放射能は目の前に来ちゃったんで、腹くくらざるを得なかったですし、そこは科学者の「大丈夫」という言葉を理解する方向へ行くことになりましたね。わたしは安斎育郎先生の本は最初から肌が合うなと思っていたのですが(続く)

2012-01-11 11:58:39
米子 @ChhrMrk

@nagataharunori 個人的な体験として、安斎先生が過去の広島長崎被爆者認定訴訟で肥田医師の如くの原告有利な証言をしなかったために(ものすごく尽力されたにも関わらず)、役たたずとバッシングする人に遭遇して、本当の科学者とは(続く)

2012-01-11 12:01:48